こなつー

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

蒲田でラーメン食べたので2軒目は川崎の小松湯さんへ

初めての訪問でまず入口から気になる事たくさんな銭湯です!でもなんだか懐かしかわいくてよかったです。

サウナにはタオルがつくのでたまたまバスタオル忘れたので助かりました。
サ室は引っ掛けて開けるカギではいります。
サウナやってたのは私一人でのんびり、

何よりストーブ上のヤカンが口がめっちゃたくさんあって怖かった。アートかな?
ヴィヒタスプレーもほんとのヴィヒタもやってみました。何より温度が132度くらいで熱くてカギ類が持っていられなかったからタオルにくるみました。
水風呂深めで気持ちよかった。

お風呂上がりにオロヤク初挑戦!
甘くて美味しい、コップも冷えてました!


また行きます。

こなつーさんの小松湯のサ活写真
こなつーさんの小松湯のサ活写真
こなつーさんの小松湯のサ活写真

オロヤク

甘くて冷たい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 132℃
2
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.04 19:30
0
こなつー こなつーさんに5ギフトントゥ

初のご来湯ありが湯ございました♨️ ストーブ上のやかんは特注で作って頂きました 金の大魔王と銀の魔女王の対のやかんになりまして 男性🈂️室・女性🈂️室と月替わりで鎮座しております👑🫖🍀😌 オロシリーズのオロヤクも気に入って頂き幸いです🥛😋 またのご来湯を楽しみに湯を沸かしお待ちしております♨️🔥
2024.06.09 17:31
0
コメントありがとうございます! 丁寧な説明もうれしかったです♪ YouTubeにて復習しました。 また伺います!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!