2023.07.30 登録

  • サウナ歴 0年 10ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こなつー

2024.06.23

2回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

午前のココフロかが浴場さんから午後は平和湯さんへ!

今日はなんだかお疲れなので時間短めで。

前回より賑わってました。
暑くて冷たくてすごいですね。

今度はくちあけにお邪魔したいです。
男湯は楽しそうですね♪

続きを読む
11

こなつー

2024.06.23

5回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

雨のかが浴場に8時過ぎに到着!
はじめはすいてましたがチラホラ賑わってきました。
ちょっと体がなかなかあたたまらなくてマイペースに楽しみました。
ディズニーは初めてで踊りたくなりました

伊良コーラの湯はハーブの香りみたいでよかったです。

すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店

煮干しラーメン

普通盛りのいったんめんまし! 狭ウマです

続きを読む
12

こなつー

2024.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

君津の湯

[ 千葉県 ]

常に5〜6人位がサウナ利用してました。
ミストサウナも2回利用。

露天スペースでととのってる方少なくてついついウトウト。曇りでしたが日があたっていたので日焼け気になります。

水風呂広くてふわっとして気持ち良かった。
写真撮り忘れました。

王道家直系 環家

ラーメン

空いててよかったー

続きを読む
7

こなつー

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

平和湯

[ 神奈川県 ]

初めての平和湯さん
水風呂冷えてますの旗にやる気を感じる
隅々まで掃除が行き届いてる感じで気持ちいい
黒いプラスチックのサウナキーをもらってワクワク

サ室もきれいでオートロウリュとセルフロウリュがあってオートロウリュが始まると熱くて良い!セルフはできるタイミングがなかった。


水風呂は9℃くらいでキンキンで足がいたくなるほど、冷たい湯気がふわっとしてた。
脱衣室のととのい椅子でなんだか大正レトロみたいな天井の雰囲気をぼーっとととのいながら眺めてました。ステキですね。
待合室の床の池?はなんだろう?凝ったつくりです。

熱くて冷たくて体がシャキッとスッキリ。
夫もとても気に入ってたのでまた伺います!

横浜家系らーめん 雷家

ラーメン

スタッフさんの声かけが優しかった

続きを読む
21

こなつー

2024.06.09

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

コンビニの梅こんぶおにぎり食べて7時15分到着!

サ室少しぬるめでしたがのんびりゆったりととのいました。
ここの寝湯好きです。たたみで背中痛くなくて熱すぎずうとうと最高です。

ロッカーなどきれいになってました。

続きを読む
17

こなつー

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

蒲田でラーメン食べたので2軒目は川崎の小松湯さんへ

初めての訪問でまず入口から気になる事たくさんな銭湯です!でもなんだか懐かしかわいくてよかったです。

サウナにはタオルがつくのでたまたまバスタオル忘れたので助かりました。
サ室は引っ掛けて開けるカギではいります。
サウナやってたのは私一人でのんびり、

何よりストーブ上のヤカンが口がめっちゃたくさんあって怖かった。アートかな?
ヴィヒタスプレーもほんとのヴィヒタもやってみました。何より温度が132度くらいで熱くてカギ類が持っていられなかったからタオルにくるみました。
水風呂深めで気持ちよかった。

お風呂上がりにオロヤク初挑戦!
甘くて美味しい、コップも冷えてました!


また行きます。

オロヤク

甘くて冷たい

続きを読む

  • サウナ温度 132℃
24

こなつー

2024.05.25

4回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

爽やかなお天気で7時半のアイドルにはじまり、9時半のアイドルで終了。
先週よりあまみがあまめ。なんでかな?

ととのいがきもちいい季節で楽しいです。

ユーグレナ湯は入浴剤入れてくれた時はグリーンでますが、白紫みたいなお風呂でした。

NIBOSHIMANIA

銀鱗煮干しそばと和え玉ガーリックシュリンプ

美味しかったけど和え玉はやりすぎだった。おなかいっぱい。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
34

こなつー

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

本日2軒目!

浅草山谷方面まで散歩してから訪問
暑くて汗かきました!
いいお天気です

サウナやってる方は6人くらい
男性と女性ではお値段の分、設備が違うようです
が、温度100度超えてて、女性ではなかなかその温度はないのでアチアチであまみがやばかったです

男性の話を聞けば聞くほど違うなぁと思いましたが、炭酸泉は良かったし!シャワーヘッドはリファあったし、水風呂に汗をしっかり流して頭まで入れたし、店員さんも親切で良かったです!

ミュージックフェアをテレビでやってたので、かが浴場みたいにミュージックサウナ楽しめました。女性にロウリュはないのです。

また来たいです!

カフェ バッハ

バッハブレンドとチーズケーキ

やっぱりコーヒーはよくわからないけどいい雰囲気のお店でした!

続きを読む
10

こなつー

2024.05.18

3回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

久しぶりかが浴場さん
相変わらずお安いです

サウナバンドピンクでした
ミスチルだと思って飛び込んだら髭男でしたー
ミスチルも楽しめてうれしいです
なかなか自分の好きな曲かからないので貴重な体験!

またきます!

中華そば屋 伊藤

肉そば

おいしくいただきました

続きを読む
9

こなつー

2024.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

連休最終日混んでるだろうと思いつつすみれさんへ。
思ったより混んでなくファミリー少なめでサウナは空いていました。
サウナの温度は薄暗くてみえませんでしたが、あつめでした!

寝湯でほんとにねてしまったり、出てからもマンガ読んだりのんびり過ごせました。

武蔵家 千葉本店

ラーメン

続きを読む
8

こなつー

2024.05.05

4回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンウィーク空いてるか空いてないかどっちかなと悩みながら行きました!
思ったより混んでなかったけど子どもの日の為、子ども多めでした。ドライヤーもたまに待ち発生!サウナは空いてました。


外のととのいイスでのんびりできました。いい季節になりました。
ここのスチームサウナは松本湯の次に好きです!


午前中は穴倉でぐうぐう寝ました。皆さん自宅のようにおもいおもいにすごしてる姿を見るのが意外と好きです。街中の姿とは違ってなんかほっとします。

明日は千葉の方に行く予定です。どこがいいかな?!

石焼ビビンパ

写真はスンドゥブチゲセット いつもあつあつで美味しいです

続きを読む
16

こなつー

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

朝イチで子どもと一緒に!
女性はシャンプーコンディショナーセットを配ってました。早速使おうと思って持って入ったら中にボトル置いてありました。

しっかり汗もかけ、スチームサウナも最高!
畳でのととのいも最高!外に出たら暑くて汗かいちゃいました。

ゴールデンウィークいいお出かけできました。

中華そば 児ノ木

背脂煮干しそば

続きを読む
14

こなつー

2024.04.22

1回目の訪問

良い夫婦の日で二人で2000円で入れました。

流れてる曲も雰囲気も昭和にタイムスリップできました。すごい。

サウナ熱めで良かったです。

続きを読む
28

こなつー

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

初めてこちらの竜泉寺へ

朝8時ごろ到着
他の竜泉寺より全然空いてました

のんびり楽しめてよかった!

蒙古タンメン中本 秦野

蒙古タンメン

初挑戦

続きを読む
7

こなつー

2024.03.23

1回目の訪問

夜19時訪問
古いけどシャワーの前の石のベンチとかなんか他にないものがありました。
スチームサウナは初めてのタイプで気に入りました。
今日は寒くて外でのととのいは難しかった。

写真撮り忘れたけどまたきます!

続きを読む
12

こなつー

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活

おばあちゃんのお葬式の帰りに家族で。
15時過ぎに到着。
並んでました。下駄箱開くまで入れない方式でわかりやすくていいと思う。

施設古いですが、賑わってました。
とても人気ですがウチからは遠いのでなかなかいけないなぁ。
次は厚木に行ってみます!
しばらく草津温泉の匂いがふわっと漂ってました。

なんか混雑してたので写真全然撮らなかったー。

続きを読む
1

こなつー

2024.03.16

3回目の訪問

サウナ飯

はじめてのファミリー訪問
夕方から深夜まで過ごしました。

夕方はいつもより混雑が少なくみえました。
外気浴が長めに楽しめる季節が来たなぁと感じるサウナでした。
これからの季節が楽しみ!

夕飯をこちらで食べたのは初めてでしたが、ずーっと待ちが発生していてすごい人気なんだなぁと思いました。
入ってしまえば料理の提供は早いし、美味しいです!

カレーうどん

続きを読む
4

こなつー

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

朝イチで初訪問。
天気も良くてキレイな青空で旅に来た気分で楽しめました。

サウナはオートロウリュがあってよかった。
外のととのいイスは風ビュービューで一瞬しか座れず、中のお湯が流れてる座り湯ですごす。

午前中は日曜日だけど空いてる印象でした。

続きを読む
14

こなつー

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

君津の湯

[ 千葉県 ]

朝9時すぎに到着

常連さんのおしゃべりえぐいです。
テレビの音聞こえないくらい盛り上がってました。居場所があるのって良いなぁと思ったり。
でもみんな1時間ちょっとで出ていったのでそのあとはのんびり楽しめました。

外気浴コーナーに風がビュービュー入ってきて寒かったので中でととのい。

木更津 丿貫

煮干しラーメン

濃厚の方が良かった

続きを読む
14

こなつー

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問

午前中お風呂は賑わってましたが、サウナはすいてました。
プルメリアの花がたくさんあるお風呂はじめてみたし入った。暇だったのでひっくり返った花を表向きになおしてみた。香りはないお花。ゴージャスです。


岩盤浴コーナーで休もうと思ったけどとても狭い。壁の椅子もあいてない。誰でも休めるコーナーでなんとかのんびりできました。
ご飯食べるところもお昼どきは混んでました。3周年記念もあったのでしょうか?!ビール半額🍺でした。
どんどん人が増えて午後には入場制限しますと館内放送が。


井上さんのアウフイベントは2時のは当たらなかったので4時に挑戦!無事参加できました!が!30分くらいあってあつかったー。2回離脱。サウナは家だから戻れました。汗かきました。なんか独特の一体感あり。


夕方はお風呂に人がたくさん。
サウナはそれほど混んでなかったのでマイペースで入って楽しめました。

カレーうどん

受け取った瞬間からひんやりしてるって思ったらほんとにぬるかった 残念😢

続きを読む
19