sayu

2023.10.21

1回目の訪問

3時間でちょうどよく5種のサウナ全部堪能。
戸棚風呂をアレンジした湯船に半身浸かるミストサウナと1人ずつ完全に仕切られてデッキチェアで寝ながら鳥の囀りを聞くボナサウナの2つが新鮮で感動。
銭湯風で昔ながらのテレビが見られるサ室も110℃ほどとあまり女湯だと体験できない温度設定が嬉しい。
セルフロウリュできるど定番のケロ使ったサ室も、スピーカーと照明のセットが充実してるメインサ室も温度、照明、湿度、空間デザイン全て素晴らしい。
水風呂も3種類あって久々にシングル入れたし整いイスも広めデッキチェアの他に完全に寝れるスペースもたくさんあって温度管理もbem も最適。
鮭山さんのアウフグースもさすがチャンピオンの腕前で、軽くダンスの動きもかけ合わせたノリノリのタオル使いも技術凄いし、モアナの曲で帆みたいな扇でリラックスさせてくれてヴィヒタ使って冷水頭からかけて一瞬クールダウンしてからクライマックスに持ってくるの緩急のつけ方上手でしっかり整えました🥺
整いスペースがドリンクも全て指差し注文で全員が黙浴を守れている空間最高だった。

9時半頃入店して混み具合は瞑想で30分ほど番号が埋まっている状態で、他のサ室、水風呂、整いイスは全く待たずに入れる状態。11時開始のアウフグースが1時間半前の入店で40番台後半でギリギリだったので、お目当てのアウフグースがあったら早めの方がいいかも💭

LD限定のMOKUタオル可愛いな💖

sayuさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!