2018.11.15 登録
[ 群馬県 ]
草津をパスし少しだけ足を伸ばしたつもりが遠かった。水シャワー後ペンギンのオブジェ見て露天で呆ける。
階段登って伊香保神社へ。さすが頭文字Dの聖地。前橋経由の帰路で久しぶりの天一。ベッキーさん元気かな?
[ 長野県 ]
サウナからの眺めいいし、いい風吹くし炭酸水素晴らしく美味しいし。
寝サウナと水風呂最高だし。
ここ拠点にビーナスラインやエコーラインや近隣のライン走ればあなたも長野の虜。
[ 長野県 ]
ここオススメ!
ビーナスラインから蓼科山や八ヶ岳越しの富士山見た後に。今良い季節。
長野に来たらここルートに入れると幸せになれます。車山眺めながらの露天風呂と外気浴!
炭酸水美味しいよ。
[ 長野県 ]
松本あたりで1時間前後サクッと入るならココ。
2時間くらいならおぶ〜。
2時間以上から信州健康ランド。
時間関係なく気分を変えるなら枇杷の湯。
自分の場合こんな感じで使い分けてます。
[ 長野県 ]
花見カレーと山眺めてからのサウナ。
長野の春は忙しい。あちこちで桜は咲くし、暖かくなってドライブが楽しい。
春の安曇野から白馬までの道のりが好きなので名曲、The EmotionsのFlowersやらなんやら聴きながら行ってきた。
あちらこちらの堤防に咲く桜を車の中から眺め、昼食はスープカレー。
人気店のようでかなり待った後に案内されたのは外のテーブル。これが良かった。
安曇野の湧水と蝶が舞う中、ワサビの花を眺めながらのカレー外気浴だ。
その後は白馬で買い物を済ませてからのこちら。
温泉街の銭湯な感じと2Fの休憩室が好きなんだよなぁ。いい汗かきました。
ありがとうございました。
素晴らしい春の一日。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。