湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館
温浴施設 - 長野県 千曲市
温浴施設 - 長野県 千曲市
上田市街であれこれ済ませ福昇亭が開くまでの間、向かいにある喫茶店「木の実」で珈琲。
カウンターの宇野重吉さんの色紙から、寺尾聰さんの話をママさんと。寺尾さんが上田ロケの際にこちらに立ち寄った時のエピソードをお聞きした。良い話。こんな話がサラッと聞ける歴史のある店。
福昇亭でいつものあんかけ焼きそば。今日は大盛り。カラシを酢で溶かしてかけていただく。美味しい。
曇り空の下、上山田のこちら。サウナや(この辺ではこの時季貴重な)ぬるめの水風呂、雨の中で体を冷ましてからの温泉。極楽。気持ちいい。
ありがとうございました。
良いエピソードの詳細を聞きたいっす。小泉監督の生きる過程での苦しさの中にある優しさの演出と加古さんの音楽の哲学さの相乗効果に毎回驚きがあり、生きる事は歩む事と考えさせらます。 ま、私はただのサウナ好きのオヤジですが(^_^;)
山梨サウナ〜さん、ありがトントゥ!ぜひお店に行ってみてください。生のお話をあのステキなママさんから聴けたら絶対感動ですよ。小泉監督の演習も加古さんの音楽も素晴らしいですよね、同感!!
演習ではなく演出でした😅
逆にコレが普通だと思ってたんですよね。お店で焼きそば頼むとソース焼きそば出てきてビックリしたからなぁ。この路地のココ、写真の右にあるベンガルは池波正太郎が通ったカレーの店。こういう店がちゃんとある上田はまだまだ捨てたもんじゃない!シャッター通りだけど泣
どちらも美味しかったです〜。冷奴って素晴らしい食べ物だなとつくづく思います
素晴らしい小路です。木の実、ぜひ行ってほしいなぁ。昔から変わらな時間が止まった雰囲気をぜひ味わってほしいです。池波さんも歩いた街並みをぜひ辿ってみてください。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら