ととのえ親父

2024.01.04

4回目の訪問

サウナ飯

2024.1.4 〜帰省11日目〜


帰省ラストのサ活は弟も参戦してのサ活でした。

まずはサウナ前に腹ごしらえをしようと言うことで弟と会えばかなりの確率で行く長浜ラーメンとん平で待ち合わせ。

帰省中には2〜3回食べることもあるとん平に今回は1度も行けてなかったのでラストで食べることができてよかったです!

ほんとはおとぎ話杜の予定だったのが逆方面で買い物があったのでおとぎの杜の無料券は弟に譲って流れよく山口県の和楽の湯になりました。

話相手がいるサ活なんていつ振りだろう…。

13時30分にチェックイン、帰省ラストなのでゆっくりと3時間後に待ち合わせをして脱衣所へ。

脱衣所には人が1人もいなかったので浴場はかなり人が少ないのかと思いきやかなり混み合ってました。

空いてる浴槽を探してゆっくりと湯通しをしてからの1セット目、連日のサ活のおかげで発汗もよく10分で汗だくになり退室。

長めに水風呂に浸かって弟が出てくる気配もなかったので露天エリアで外気浴。

外気浴を終えて浴場へ戻るとのんびり水風呂に浸かってました。

こんな感じでいつもズレは生じるんですが今回弟とは久しぶりのさ活だったのでその後はなるべく弟の流れに合わせてしっかりとサウナとお風呂を堪能しました!

今回の帰省では年末年始で混雑してることが多かったんですが初訪問もできて満足できました!

ととのえ親父さんの天然温泉 和楽の湯 下関せいりゅうのサ活写真
ととのえ親父さんの天然温泉 和楽の湯 下関せいりゅうのサ活写真

長浜らーめん とん平 本店

ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.06 07:01
0
ととのえ親父 ととのえ親父さんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!