ととのえ親父

2023.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サ活の旅〜天然温泉なにわの湯〜


約1年7ヶ月振りの大阪サ活の旅。

前回は1泊2日で大阪、神戸の有馬温泉とかなり弾丸の旅になったのですが、今回は最近の失敗した経験を活かして計画的に行動しました。笑

大阪といえば最強のサウナ施設が沢山ある中でもまずは前回から特に気になってた天然温泉なにわの湯へ20時にチェックイン。

まずは体を清めてから露天エリアへ…

広すぎる!

それに南国ムード漂う景観が一瞬で気に入ってしまいました! 

ととのい椅子やフルフラットチェアが多数、そして琉球畳を使ったトド寝ができるスペースにごろ寝や腰掛け湯などととのいスペースが盛り沢山なんです!

しかしかなりの混雑でトド寝スペースを待ってる人もちらほら、まぁとにかくまずはサウナですよね!

ちょうどオートロウリュの時間を狙ってからの1セット目、サウナ室のテレビでは阪神対西武戦が放送されてて8回表阪神の攻撃で1点差で負けていた阪神が2点差の逆転、ロウリュと阪神ファンの熱気でサウナ室は最高潮に熱されました!

10分間しっかり蒸されてからの水風呂へ…

水風呂近くにかけ湯がないのかと残念がるのも束の間、目の前のオーバーヘッドシャワーは常温なのでした!

最高すぎます!

そして水風呂はかなり強めのバイブラ付きで時期的にハッカ入りの冷感水風呂になっていて上がってからの爽快感がたまりません!

またしても最高すぎでした!

露天エリア出るとタイミングよくトド寝スペースの端っこが空いたのでトド寝タイム。

スピーカーからはスティールパンを奏でる音楽が流れてて南国気分を味わえました!

大好きな炭酸泉もあり、ジェットバスも強めでしっかりと体の疲れがとれました!

ここが自宅の近くにあればホームサウナ間違いなしです!

ととのえ親父さんの天然温泉 なにわの湯のサ活写真
ととのえ親父さんの天然温泉 なにわの湯のサ活写真
ととのえ親父さんの天然温泉 なにわの湯のサ活写真

新世界かすうどん恵美須屋2号店

かすうどん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!