2023.07.26 登録
[ 東京都 ]
日曜夕方、京急湯沸のまちめぐりスタンプラリーにて訪問。
京急蒲田からは結構歩く。
サウナは、専用の赤バンド巻く。
あとはサウナ用のバスタオルを身体に巻くか、サウナに敷くスタイル。サウナマットなし。
遠赤外線だけど、なんとなくカラカラすぎず気持ち良い。
ただ段差があり過ぎて登りにくい、、。年配の方はしんどいかもね。
外気浴は、露天風呂の黒湯の横に長ベンチのみ。水風呂は18度くらいで今の時期なら気持ち良い。
黒湯の温泉効果がすごくて、ポカポカが続く!!
[ 東京都 ]
女性風呂は外気浴なし。いつか交換してほしいぞ!
確かにあんまりサウナに入る人、時間帯的にか少なかったので仕方ないか。。
いわゆるドライサウナ、テレビあり。かわいい目細めな赤外線ストーブ。
サウナ、水風呂、整い椅子スペースは、浴室から少し隔てられたどこにあるので,何気に動線は最強。
しっかり冷えたバイブラ水風呂良かったです。
お風呂も、イベント風呂、シルキー風呂、炭酸泉、温泉、温泉電気風呂と豊富でした。
ソフトクリーム売ってるみたいだが、満席で食べられず。外の休憩スペースは小さめ。
周辺には美味しそうな食べ物屋さんだらけ(^^)
女
[ 東京都 ]
レディースデー!3回目
9、10月と参加して、ついにプレミアムプランでお泊まり。
待ってる人押しのけて割り込み的な感じになって申し訳ないけど、その優越感たるや。
まあその分払ってますからね。
今回は抽選で薪当たり。
薪
カプセル部屋
薪(予約分)
蒸し(予約分)
漫画読む
岩のアウフグース予約
飯
漫画読む
深夜に薪、ケロ
朝に岩
楽しんでるな、、!今回は薪を満喫したLDでした。ロウリュしまくってくれて湿度良かった〜。
やはりかるまるは静かで快適。
[ 埼玉県 ]
ついに来訪。
薬湯の濃さ、ジェット風呂の深さ、炭酸風呂のちょうど良さ、草津温泉風呂の熱さなど、風呂屋としても一級。
サウナあかん人とでも来れそう。
でもサウナ、、、すごい。
どこの段にいても熱い。熱さが座る場所によって変わると聞いていたがマジ。
一回で何回美味しいの!!
そして動線が完璧。
クーラーボックス設置されてるのは感動した。しかもいちいち蓋開けなくていい方式で気楽なのよ。
何気にミストサウナが強くて良かった。入口で塩買う方式なのは気づかなかったから,今度やってみたい。
リクライニングシートが指定席制なのとても良い。気持ちに余裕が生まれる。
ご飯もすごいおいしかったです。また行きたい。
[ 東京都 ]
水曜日レディースデー。
激混み、戦場のような更衣室。
レジェンドゆうさんのアウフグース受けたら、いっぱいサウナ知識教えてくれて大いに勉強になりました。
MOKUタオルは熱波通しちゃうからアカンのね!
まとわりつくような熱波ありがとうございます。18時の回は丁度到着直後過ぎて入れなかったけど、声かけてくれてありがとうございました。ファンが多いのも納得!!
生姜サウナは、やはり普通のより暖かみがすごいわ。
今日は瞑想スペースが空いてたので、大体そこで休憩してました。
[ 東京都 ]
レディースデー。
昭島の銭湯で突如レディースデー!!?突如過ぎる。遠いぞ、、家からほぼ反対やぞ、帰り道80分かかるぞと思ったけど行ったよね。
まずは女湯で全裸で清める。
露天風呂も昭和ストロングサウナもある。盛りだくさん。
オーロラタイル。レトロなシャワーヘッド、なんか凄い激しい壁の絵。
200円でそこそこ大きいサウナだと思った。
そして男湯!!
水着着用だからこそ、カメラOK。
サウナ、遠赤外線とロウリュストーブの二刀流、3段目は半個室一蘭スタイル。
200円でできるアロマオイルガチャでロウリュできるとか面白すぎる。
湿度あると気持ちいいよね。
サウナマットあって嬉しいな。
水風呂が3個(うち2個は沸かしてないだけかもしらんが)。寝風呂スタイルの水風呂好き。
展望整いスペースへは露天風呂から、足場のような階段で。
うめ昆布茶が置いてあり、椅子は多分サウナ東京にいっぱいあるやつ。
星が見えてめっちゃ良いやん。
桶でお風呂の湯を運べば足湯もできる、巨大外気浴スペース!!
男羨ましすぎる!!
またレディースデーやると思いますと仰ってたので期待しています。
今度は外気浴用のポンチョ借ります。
マイクロファイバータオルなのですぐ乾きそう!
[ 東京都 ]
男湯女湯行ったり来たりDAY!!
定期的に開催されてるんですね。良いこと聞いた。
駅から遠そうと敬遠してた銭湯ですが,こんなイベントがあるならと思って恵比寿から向かう。
LUSHとのコラボも今日からなの!?ラッキー!!冬限定のフェアリーダストの香りを堪能し、後で渋谷店で買う。
女湯にはシャワーノズル付き洗い場がある。次回のためにメモ。
男性湯のサウナは超でかいストーンストーブ。奥側の王様席?3方向壁でアウフグース時は暑すぎるww
前日の疲れもあり、冷静に下段多めで楽しむ。下でも全然気持ちいいです。。
男湯の水風呂、プライベート感良い。
そして外気浴。多分サウナ東京とかに多く置いてある整い椅子が3脚と、よく見る椅子たくさん。
少し空が見える。NEHANのアロマが置いてあって素敵。
女湯の遠赤外線サウナも中から浴場が見えて良い。じんわり温まる。
お風呂も、ピテカンコラボということでカラフルなおもちゃがいっぱい浮いてて楽しい。
そしてなんとJAZZの生演奏付き。内気浴スペースで堪能できました。全裸で聴くのも良いものだ。
朝の光線も考えられた、爽やかな脱衣所でゆっくりLUSHを堪能しながら身支度できました。
アウフグースの頻度が高くて感動。28人の定員に対して5回もあるの!
おもてなし精神が凄い。そして値段安い、、ありがとうございました。。また来ます。
[ 東京都 ]
レディースデー!!
とにかく綺麗な銭湯。
投稿消えたのでやる気なくなった。
風呂の種類が多いし、深いのいっぱいで嬉しい。
潜水OKな水風呂さいこー。
電気風呂初めて体験したけど、凄い良かった。
エプソムソルト風呂とか、スーパー銭湯並みに揃ってる。
サウナ
女風呂も男風呂もストーブでかいし、今時のロウリュサウナで乾かなくて気持ちいい。
オートロウリュが頻繁にあるのも嬉しい。
女の方はセルフでも入れれるので、声を掛け合って入れてた。平和。テレビなくて集中できる。
男風呂は広い。オートロウリュは弱めかも。
たまきさんのアウフグース、魔女の宅急便構成で可愛い。
アウフグース分の加算分を満足してもらおうと、アロマ3種、お香、ヴィヒタ、冷水とオールスターで12分間仰ぎまくってくれました。凄い!!!
香りのセンスも良かった。マンダリン欲しくなった。
360度からお湯がかかる凄いシャワー浴びて深水風呂にダイブ、、最高に整いました。。
蒸し風呂も良かった。スチーム強いてww
ここはまた多分来ます。女だからって風呂が小さいサウナしょぼいとか無くて、経営者尊敬した。
入口の亀ちゃんも可愛いです。
ドライヤーがいいやつ揃ってたし、ほんま良かったわ。。
ぜひまたレディースデーやってください。
[ 東京都 ]
内気浴椅子に足置きが付きました!!素晴らしいー!
外気浴もあらかじめ扉が開いてたので、サッと移動できて良いです。
今日は406。熱々で良かった!
相変わらずしっかりあまみが出ます。
サウナパックを使いながらサウナすると、大変心地よいことに気づきました。
[ 東京都 ]
はい、レディースデー!!
当選!!ありがとうございますぅぅゔ!!
今までで一番嬉しい。なぜなら京王線が見えるから。ガチ鉄だから。
興奮しすぎて30分前に待つためエレベーターに乗ったら、マグ万平さんとバッティング。
ラジオリスナーなので興奮。
お写真撮って頂き、手厚くもてなして頂けた。。。
ポンチョ着て上の階に移動。
ひまわり、いち髪プレミアム。
最近のサウナ施設は良いシャンコン使うやないのぉぉ。
さっと清めて、メインサウナへ。
でっかいiki。ロウリュ水が置いてあるがシャイなので掛けられない!!
掛けてくれた方、ありがとう!
水風呂深くて気持ちいい!色が独特ww
井戸水だから。
そしてポンチョ着用のあの外気浴へ。。
京王!!!レールの軋み音がたまらん。
400形、9000系、たまに8000系。
そしてかっこいい5000系京王ライナー!
笹塚駅の近くなので徐行で入ってくるから、エアコンからシングルパンタから丸見えで良かったです。
外気浴で鉄分を補給。普通のサウナより成分が多い。
さてボタニカルロウリュとは??ウィスキングでしたーー!!
10人の女性客に男性3人のスタッフで濃厚ウィスキングタイム!!
ヴィヒタで軽く全身サワサワ、バシバシしてもらい森林浴。
セルフウィスキングや、ハーブミックス体験、隣の人にもウィスキングしてみたり。
マグ万平さんも途中から加わり、葉っぱパーティ笑笑。
いつか本格的に受けたい。多分受けるだろう。
入門としてすごく良かったです。
水風呂→京王線外気浴→貸切サウナ
普段貸切のサウナも開放されており、これはこれで息苦しくない素晴らしいサウナでした。しっかり汗かくのにね!
堪能したら下でご飯と休憩。
かなり楽しいレディースデーでした。
濃厚オロポがめちゃくちゃ美味しかったです。笹塚チャーシューも!
またぜひレディースデー期待してます!!
[ 東京都 ]
はい、レディースデー!!
昭和の香り漂うサウナセンター稲荷町へ。今年リニューアルされたんですね。
おしゃれな電球!!
ロッカーは緑から茶色にリニューアルされてました。初めから館内着とタオルがセットされている。楽。
洗い場はツバキ、Lux、パンテーンとシャンコンが女子仕様。
ボディソープも、バウンシア、ケアセラなど、おい、なんか詳しい女連れて買ってきたやろ的な素晴らしい品揃え。
水圧が強くて良き!!!
サウナは湿度温度共に快適。
下段でも気持ちよく汗が出る。流石男の施設は強くていいねえ。。
2セット後、ゲリラアウフグースに当たり、スプラッシュマウンテンのテーマと共に熱波。
蒸し風呂は本気出してる時はモクモクになって、なかなかの蒸気強。
これも男仕様でいいっすね。めっちゃ気持ちいい。
水風呂は浅いけど、そんなに人がいないので少し横になったりしてむしろ気持ちいい。
レディースデーは人を絞ってる分、かなり濃厚に楽しめてイライラなし。ありがたい!!!なのに通常料金だなんて!!天才!!
食堂で、スタミナ炒め、ハムエッグ、オロカルで整いました!!
ありがとう、また来ます!!
煌びやかな最新の施設ではないが、ハマるよ!すごい綺麗にしてくれてるし、レトロ可愛いよ!
スタッフさん、女どもの接客お疲れ様でした!
[ 栃木県 ]
宿泊利用。プライベートキャビン、熟睡できました。
サウナは3種類。
よもぎ蒸しのような、穴の上に座るスタイルのスチームサウナはかなり珍しいと思った。
高温サウナは、石ストーブもあるんだけどほとんどロウリュしてないから湿度0。
昭和ストロングスタイルですね。
サウナマット交換が全くされてる様子がないので、、で、何故か地元の人はそのままそこに座ってしまう。ちょっと衛生的には????
サウナマット(ビート板スタイル)もあるのにねえ。
あまりにカラカラ過ぎて、入口で立ったまま蒸されてる人も多い。
ちょっとセッティングが微妙だなと思いました。湿度管理、もう少し頑張って。
[ 東京都 ]
レディースデー!
まさかの先着宿泊勝ち取る。
オタクのスキルが活かせたのか。
仕事帰りにイン!!
まずは四兆とAPTのトークショーとやらに顔を出す。キングオブコント準決勝のネタや世界基準のアウフグースの技と、日本の狭いサ室との技の差を見せてもらったり。
この時点でまだ髪と顔しか洗ってなかったけど,すごく楽しい。
その後、半カレーを食べ、サウナ三昧。
ルーム2から入り、下の一番奥結構緩くて良いことに気付く。
ルーム1は初の100度超え。なのに気持ち良い,いつの間にか滝汗。恐ろしい、湯でカエルだ!ついつい長居できてしまう。
深目の水風呂、ありがたい。
そして外。星が見える、抜群の外気浴。
サ道を履修して来て良かった。
実際はみんな静か。すごく落ち着く。
日帰りが終わった後は常にそこまで混んでなくてサウナの待ちなんてない。自由に伸び伸びと過ごせた。
白樺さんの熱波、アロマの選択が良い。
白檀からスパイシーな香りに。音楽もかっこいい。
レストラン,やっと空いて来たからインして酒を飲む。合鴨のロースト美味かった!
深夜にはどうやらゲリラがあったようだが爆睡。
明け方起きてサウナ、開店待ちで朝ごはん、もう一回サウナ。
さいこーー。
バランスが良い,ほんと全て気持ち良い。
帰りにたくぞうちゃんと、ニューウィングの支配人吉田さんがいらっしゃり、ミーハーだもんで写真を撮ってもらった。
最後まで楽しいLDだった。
カプセルホテルも初めての体験だったが、耳栓さえあれば余裕なことがわかった。
少なくともサンライズ出雲より全然ぐっすり寝れる!
[ 愛知県 ]
名古屋は昔、ダンディサウナだったかな?に連れて行ってもらったことはあるけど、まさかサウナーになって帰ってくるとはww
リニューアル後とのことで、大変綺麗。
ただ、メイク室のヘアスプレーがすごく昭和なデザインでどこでも見たことないのでそれに興奮した。レトロ。
ロッカーの中にタオルな館内着が置いてあるスタイルは楽でええね。大きなリュックは、でかいロッカーを別に使わせてくれました。優しいー!
サウナマットあり。助かる。
毎時0分のオートロウリュは温風が吹くので結構やばい。
最上段角を取れてウキウキ → 忍耐
となった。
逃げるように水風呂へ。
15度と23度の2種類で、二段活用できるのポイント高。
整い椅子スペースはサウナ真横に2脚、専用のスペースに6脚。
優しい風が吹いてて気持ちいいから、もっと専用スペースに人が来て欲しい。
ラドン風呂の湿気具合がめっちゃ良かった。
ラドンとは何なのか。
[ 福井県 ]
今日の女湯は入口入って左手。
セルフロウリュサウナは柄杓で掛けられる量がなかなか多め。優しくストーン全体にかけると、6人くらいでいっぱいの室内が強烈な熱波に包まれて気持ち良い。
遠赤外線と石ストーブが左右に並ぶ贅沢な4段スタジアムサウナ。
三連休の初日なのに誰もいない!
なかなかの音量でぽかぽかが流れている。
オートロウリュが3連。
最上段だと強烈な熱波に!男女入れ替え制を導入してくれてる施設ならではの力強い設定に感動。
水風呂多分17度くらい。でかい!
整い椅子が外にも中にも。
特に外の体を倒せる椅子は足置きも完備されており、鯖江の澄んだ風と青空で超癒される。
外だからと言って虫も湧いてないし快適。
さすがサ活部ありの施設。
とても良い体験でした。また行きたい。
[ 東京都 ]
ラクーア✖︎リラックマコラボ。
リラックマガチ勢のため、得しかない。
サウナー的には女湯の動線、もうちょっとなんとかならんの。
テレビ付きサウナは椅子までだいぶ歩かされる。あれはなんとも、、。タイル痛い。すべる。
外のフィンランド小屋風サウナは、結構みんなロウリュ入れまくるからタイミングによってはあつあつ!好き!
最初ぬるすぎたのは、遠慮しがちな性格の人ばっかりだったからか。
こっち側は水風呂ないけど、水がガーーーって降ってくるシャワーあるし、椅子も近い。
サウナマットは置いてあるので自分のは買わなくていい。
水飲み場が遠いので、持ち込むことを推奨。
洗い場の鏡にリラックマシール貼り付け。それ以外は浴室はクマおらず。
ヒーリングバーデは必ず行くべし。夜ならムーディーなリラックマを楽しめる。
今の時期なら外は涼しくて整う。
[ 東京都 ]
ラクーアが死ぬほど混んでそうだったので、急遽こちらへ。
1145頃入場し、ほぼ貸切。
フィンランドサウナは一人の時も多く、大体2段目に座れて嬉しい。
ただ2段目座れる人少な過ぎやしません?とも思う。
しかしここは桶シャワーや氷常備の水風呂、整い椅子の多さが素晴らしく、大体外のほぼ寝れる状態の椅子に座れたので秋を感じる風、昼の輝く日光から夕暮れなど四季を本当に感じられた。
スパメインの人が多いので、サウナでガッツリセットしてる人はあんまりいない。だからこそ椅子を確保できたのかも。
まあ昔は私もそっち側でしたから、、。水風呂?阿保ちゃう?って、、。
ここはどこもかも美しく、レストランからの眺めも良い。女性専用休憩質は女性専用のフロアにあるのでとても静かだし安全。
読み放題サービスが思ってたより、ドロドロのレディコミ系が多くて楽しかった。
たまにオチなしの劣悪コミック読みたくなるやん。
ニールズヤードとコラボしてて、ちょっと今度はエステも受けたいと思ってしまった。
レストランまでコラボしてて包括的で良いー!
あとスタッフさんがすごい丁寧。
初めて来ましたと言うとしっかり説明してくれました。1530からの泥パックの説明もして頂けたので、待ち受けることができました。
おそらく必ずまた来ます。
女
[ 東京都 ]
レディースデー。
セッティングはかなり良い。外気浴もある。
サウナの王座席、水風呂の少しだけプライベート感ある空間など工夫されている。
女性スタッフが怖い。
あと女性の一部がしゃべりまくり。
パパ活もどきの3人組が大声でメンタルがどうのこうの、事務所の社長がどうのこうのとうるさい。
はっきり言ってその方々以外はみんな、そいつらとサウナとか被らないように気をつけてたと思う。スタッフに言おうにも、女性スタッフは不機嫌仏頂面で声掛けにくい印象。客を見るでもなく、設計の水捌けばっかり見てた。愛想は皆無すぎて、かるまるとかの臨時スタッフの質と雲泥過ぎて驚いた。
ちょっとあのうるさいの、なんとかなりません?って言いたかったな。サウナの中まで、ととのい椅子でのおしゃべりの声響いてましたから。その辺の銭湯的なノリにしたいならいいんですけど。オーナーの思うサウナ像がわからん。セッティングはいいのに民度が一部の騒がしい女で台無しでした。
フリータイムにもできない割にいきなり撮影タイムとかでサウナから出されるし色々説明不足感。クラファンの内輪でやってる時にたまたま来だから仕方ないのか。
まあ最初なので仕方ないところは死ぬほどあるでしょう。
レディースデーは静寂なものを希望します。
が、おしゃべりOKならOKで、オーナーの考える浴場のあり方を示してほしい。
それを分かった上で受け入れて金は払いたい。
セッティングはとにかく良い,ハイレベル。
まぢ民度だけ!
[ 東京都 ]
はい、レディースデー。
3日連続、首都圏有名サウナを渡り歩く。
15時からインしたけど、すごい混んでた。
ケロは常に3人くらい待ち、薪は12人くらい待ち、蒸しは5人待ち、、。
金出すから日帰りでもファストパス作って欲しい。きちんとアンケートに書いたよ。
でもそんなリアルディズニーランドな状況でも、なんとかうまいことアウフグースにじゃんけんで勝って滑り込んだり、薪も蒸しも入ったし、ケロも3回くらい楽しんだ。
春風さんのアウスグース、強すぎて女の断末魔がそこかしこから、、。最上段左端だったからモロ。乳首ガードが必要と仰ってた意味が大変よくわかりました。取れますね。
休憩してゆっくり漫画読んで、、
そしてまた1セットだけ岩に入って。
蒸、ケロ、ケロ、ケロ、岩、岩アウフグース、薪 休憩して岩
ちゃんとサウナ全部入ってやったわ!!
整い散らかしたー。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。