ビバークランド ロードの湯
銭湯 - 千葉県 千葉市
銭湯 - 千葉県 千葉市
なにやら定員8名の貸切イベントがあるらしい。
関西方面で活躍され、今は千葉の方にいらっしゃるアウフギーサー青の世界観さんの熱波も受けられるらしい。
即予約。
水着混浴イベントだろうが、躊躇なく予約する心根の図太さ。多分来年には、酸ヶ湯温泉の混浴も堂々と仁王のように入れそうだ。
さて西千葉駅には初めて降りましたが、千葉大学の門前町なイメージ。高い建物が無くて空が広い。
平坦な道を歩くと程なく見えてくる蔦の絡んだ謎の洋風のような陸屋根の建物。
ほえー、なんか面白い。かき氷の看板も立ってるし。
大きなロビースペースだ!ゆっくりできるソファ多し。
女湯男湯は外を通って行くスタイルなので、タオルだけでなくバスローブも貸してもらえてありがたい。
女湯も開けてくれていたので、最後は水着なしでお風呂入れて最高。
さて薪サウナです。
うわっ、これマルシンスパスタイルだよ。
ストーブにたいして、サウナ室が小さい。
これは調子こいてロウリュしたら蒸まんじゅうになるやつ。
ストーブ自身の輻射熱、対流熱と、どこに座ってもしっかり熱い。あああ、薪薪巻き巻きと薪モードで暴走しそうになるが堪えた。
薪はいい。
夫なんて、薪を国語辞典で調べてたからな。
しかし薪だけではない。私は勘違いしていた。
ここは露天風呂、電気風呂、麦飯石が視認可能な面白い装置付きの大浴槽、カランはシャワーホース方式、深い座風呂と欲しいものは大体揃ってる化け物スペックな銭湯。
震撼したのは、美味しいお水が蛇口から出るのでその場で飲めます。しきじ!!?
美味しかったです、雑味なくて。
ここはすごいぞ??
あとシャンプー類もしかして借りれる??
だからダイアンは品質良いんだよ、マルシンと同じレベルのコスメオタが、、!?
とにかく良い。よく見たら高品質なシャワーヘッドのカランもある。
薪ストーブが思ってた2倍くらい良さそうなやつ。
目でも炎の揺らぎが楽しめ、テレビ無いから耳でも。。
そして動線バッチリな水風呂は地下水掛け流しなのかな?とてもまろやかで、あれ?ここ水風呂やばない?自然な冷たさが蕩ける。
世界観さん、なんとショーアウフグース。
小道具もたくさんの本格的なショーを銭湯で!?
アロマも、ご自身のプロデュースしたフランキンセンスとローズの香り、金木犀、ジャスミンと烏龍茶、レモングラスとセンスが光る。
お噂はかねがねだが、あの狭いサウナ室で綺麗にピザ回し、飛ばし技が決まってかっこいい。
音ハメも最高でした。
アウフ後のととのいは、女浴室の床で背徳感と共に大文字寝。
ご一緒した方々、ありがとうございました。
世界観さんのシャンコンお買い上げ。
また来ます!春も楽しみです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら