2020.03.27 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 施設ごと、それぞれのサウナの個性を楽しみたい
  • プロフィール 銭湯(風呂のみ)好きが「The Sauna」(2020.02)に行ったらサウナにハマりました。 サ活は気まぐれ投稿です
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アヤノ・M

2023.05.31

1回目の訪問

2023.05.31

良い。とてもいい。
全裸でこのサウナを楽しめるよろこび。全裸。
全裸ですよ女性の皆さん。

1セット目
まずはキリカブ。
のちほどサウナで紹介されていた米田さんのこだわり「ザフにすわってしっかり背筋を伸ばした状態で頭が当たらない高さ」を実際に体感。自然に背筋が伸びて、座るだけでもスッキリした気分になるのでおすすめです。
ちょうどオートロウリュに遭遇。しっかり蒸気が回ってきて、気持ちいい。ストーブもサイズ大きいので安定した熱さが持続します。気が済むまで入って、ハーバルコールドバスへ。今はなき今池のスチームサウナみたいで嬉しさ込み上げました。20度だそうだけど、水がずっと動いてるので意外と効く。

2セット目
次はウィスキングのとこ。誰もいなかったのでソロサウナを満喫、寝転がって利用しました。こちらはセルフロウリュできるので楽しい。狭くて暗い感じがサウナラボに近い。水風呂は左手の冷たい方に入ってハーバルへ。水風呂からの水風呂、これすきなんですよね〜。まさかこのような素敵空間でできるとは夢にも思いませんでした。最高。すばらしい。

3セット目
ここからは館内着必須・男女共有エリア。
サウナシアター21時の回めがけて3階へ。まずは3階の空間の大改装ぶりにびっくり!あの空間がこうなるとは誰が想像しただろうか。みなさんの目でご確認ください。
サウナシアター、こちらも多くは語りません。みなさんの体で目で、ご体感ください。いい風、最高でした。新しいエンタメ。今日のメンバーはWAT佐野さんと黒川さん、すばらしい熱波をありがとうございました。


その他
・館内着気持ちよすぎ!これで寝たい!!!

注意点
・段差が多い&思わぬところにも段差があるので、目が悪い方はメガネorコンタクト推奨、みなさま足元にはご注意ください。
・タオル、館内着は交換有料

そして、、、
淑女のみなさま、サウナはみんなのものです。サウナマット置きっぱなしや場所取りはやめましょう^ ^
(私しかいないのに、マットが5枚も放置されてました・・・回収してBOXいれときました^ ^)


絶対に、一度は行ってほしいです!

続きを読む
21

アヤノ・M

2023.02.14

5回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

2023.02.14 レディースウィーク2日目

昨日不完全燃焼だったミストサウナに再チャレンジするべく、即再訪!
アウフなどイベントがない日ということもあり、月曜よりは人が少なめ。(森のサウナは混んでた)

しっかり洗体して、ドキドキしながら開けたミストサウナの扉(押し扉)。全身にふりかかるほわっとヴィヒタの香り、そしてアツいミスト!!!!

これこれ!これですよ!みなさん!!
大きい声が出ちゃいそうでした。



【ウェルビー名駅最強マイルーティン】
2/14(火)編

ちょっと塩を盛って寝転がって、体の前、後、順番にじわじわとあたためる15分。たまに天井からポタっと落ちてくる熱い水滴。イイ香りのサ室。寝そう。

体がハフハフしてきたら、一旦水を浴びる。少し体を冷やして少し呼吸を落ち着かせて、体をしっかり拭いたらサウナ水を2杯。そのまま高温サウナへ。

下段でじっくり10分ほど。体はしっかり拭いて乾いてる。でも体は熱い。さっき飲んだサウナ水が冷たいまま胃の中にいるのがわかる。ここでも寝落ちしそうになりながら、ストレッチしながら体の変化をじっくり感じる。

ん"!そろそろだ!体の声が聞こえたら、即水風呂へ向かう。不調で22度前後だと言う水風呂は、昨日より少し冷たく感じた。調子戻ってきた??長めに浸かってからだを冷やし、寝る。

ここまでで、だいたい1時間15分。1セット(お気に入りのおぼろガーゼタオルで全身を隅々まで洗いたいので、人よりも洗体の時間が長いこともある)。この1セットで、めちゃくちゃ満足する。もうサウナ今日はいいですってくらい仕上がる。

そして退店。
外の気温が低かったので、外気浴気分で帰宅。

以上2/14(火)のサウナでした。


この素晴らしいルーティンが今後はもうできなくなると思うとほんとうに悲しいですが、ウェルビー名駅の素敵な思い出として、ずっと心にとどめておきたいです。

続きを読む
32

アヤノ・M

2023.02.13

4回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

2023.02.13 レディースウィーク

レジャック閉館に伴う閉店で、最後の最後にレディースデーならぬレディースウィークを開催してくださり、大変たいへん、ありがとうございます!

大好きなウェルビー名駅のミストサウナを楽しみにしておりましたが、なんだかヌルくて(なんなら寒い)不完全燃焼。

それでも高温サウナでバッチバチにキメて満足して帰りました^_^

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
24

アヤノ・M

2023.02.07

5回目の訪問

2023.02.07 女湯

風呂欲が非常に高まり、仕事終わりに広路湯へ。
今年訪問は2回目だけど、前回も今回もめちゃくちゃ空いてる。時間帯??去年までは常連さんで賑わってるイメージだったので、いつもと違う感じ。

今日は風呂→サウナ→水風呂→休憩を3回。
しっかり温めた体からはすぐ汗が噴き出る。すでにあったまってるのもあって、水風呂がいつもより爽やかに感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.3℃
3

アヤノ・M

2023.01.02

14回目の訪問

仁王門湯

[ 愛知県 ]

2023.01.02 女湯

お正月の大須観音へ。
人、人、人だらけの商店街のコメ兵で帯と帯締めをゲットし、ホクホク気分でホクホクのわらび餅ぜんざいをいただく。みたらし団子まで食べちゃって、商店街を満喫したあとに入る銭湯。このながれすばらしい。

常連さんどうし、今日はこんにちはじゃなくて「明けましておめでとう」と年始の挨拶。


サウナに入るつもりで番台さんに声をかけると、貼紙を指さして「こういうことだで、もう(スイッチを)切っちゃったからぬるいかもな。(今日のお代は)まぁええわ」と。
貼紙にはサウナは20時までって書いてありました。いや、19時だったかも。(記憶が曖昧。。。)

なので、仕事後サウナでここへきていた人は、時間要注意です!

続きを読む
2

アヤノ・M

2023.01.01

1回目の訪問

2023.01.01 女湯

年越し即サウナ。

サウナはもちろんよかったのだけど、温泉がまじでよかった。温泉からの水風呂で全然キマる。

真冬の露天外気浴は至高。

続きを読む
0

アヤノ・M

2022.12.31

1回目の訪問

2022.12.31 女湯

高温サウナ、フィンランドサウナ、どちらも最高でした。フィンランドサウナの上段、広くて良い。

露天も開放的で気持ちいい。

(なに健に限らずですが、セルフロウリュタイプのサウナのロウリュ、前回のロウリュタイミングがわかるようになってくれたらいいな、、、
入室するなりいきなりロウリュの方まじで多いです。。。)

続きを読む
0

アヤノ・M

2022.12.22

5回目の訪問

七福湯

[ 愛知県 ]

2022.12.22 女湯

冷え込む冬至の風呂はきもちいい。
久しぶりの七福湯、サウナ室はこれまた久しぶりにご一緒の方が2人。
オシャベリさんがいなくて、じっくり蒸されます。

お〜いお茶。
ゆず。
皆様石鹸。

続きを読む
0

アヤノ・M

2022.11.15

5回目の訪問

永楽湯

[ 愛知県 ]

2022.11.15 女湯

サウナしっかり熱かった!
メッチャギャルがいた。かわいかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
7

アヤノ・M

2022.10.28

2回目の訪問

清水温泉

[ 愛知県 ]

2022.10.28 女湯

あいち銭湯スタンプラリー参加店。
尾張瀬戸駅から歩いて行ける。15分かからんくらい。

深湯、浅湯、うたせ湯、超音波風呂、電気湯、水風呂、サウナ。コンパクトなのに超充実の内容。

サウナでは常連さんがゆずりあう優しい世界に感動。
新参者の私に、ここ足下ろしてイイよとズレてくれたり、こっちに座りなと良いポジション案内してくれたり、ヌシってなんだった?と思ってしまうぐらい優しい常連さんたち。前日、別の時間帯にもいきましたが常連さんは似たような対応をしてくれました。文化を感じました。きっとここにはヌシ呼ばわりされてる人いないんだろうなと。

まぁたまたまの可能性もあるけどサ。


そんなあったかい気分で入るサウナは、穏やかにでも確実に温めてくれた。水風呂温度表記ありませんが17〜20度くらいかと思います。

27日夜いったときは20度近くかな?と入りやすい感じの温度でしたが、28日はオープン凸してみて昨日より冷えてるな、という印象でした。


注意ポイント:
①黄色のタオル持ち込みできません。
サウナマットみたいな色のやつ。サウナ料金払うと黄色のタオルを貸してもらえるのですが、見間違い等のトラブル防止だそうです。

②ドライヤー無料ですが1台のみなのでお急ぎ時注意。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

アヤノ・M

2022.10.27

1回目の訪問

清水温泉

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

アヤノ・M

2022.10.12

4回目の訪問

桃山の湯

[ 愛知県 ]

2022.10.12 女湯

前は黙浴!!とデカデカとかいてあった札がなくなり、穏やかなサウナに。

小さい声で喋ってる人はいるものの、サ室広いしちゃんと熱いし、どこ座っても気持ちいいゼ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
15

アヤノ・M

2022.10.10

4回目の訪問

永楽湯

[ 愛知県 ]

2022.10.10 女湯

銭湯の日に、銭湯!
だれもいなくて、貸切状態のサウナアンド風呂。

あいち銭湯のタオルとマップもらいました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
5

アヤノ・M

2022.10.06

1回目の訪問

2022.10.06 女湯

休日出勤のつかれを癒すでかい風呂。
いつでもそこにいてくれて、私の体を受け止めてくれるそのおおきな懐。

いつでも、いつの時代でも、でかい風呂は素晴らしいものに変わりはない。

風呂メイン、サウナ1セット。
今日も受け止めてくれてありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
11

アヤノ・M

2022.08.18

1回目の訪問

幸乃湯

[ 岐阜県 ]

2022.08.18 女湯

温泉街にきたのに、どうしてもサウナに行きたい・・・でも温泉宿にサウナがない・・・なんて方に特大おすすめ幸乃湯!!!!!

まち銭湯なのにやっぱり下呂、温泉!
温泉街なのに、サウナに手を抜かない!

ホテルのサウナ気休めで入るくらいなら、初めから幸乃湯へGOするしかない!

注意ポイント:ロッカー10円で戻りなし

続きを読む
1

アヤノ・M

2022.08.08

3回目の訪問

永楽湯

[ 愛知県 ]

2022.08.08 女湯

サウナではじめてご一緒の方が。
セルフで湿度調整する系おねいさん。
めっちゃサウナ何回もはいる。

私はというと、なんだか疲れていて湯船にいつもよりながくたせいか、ものすごい量の汗が出た。
血行良くなってスッキリ。

缶ポカリはうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
24

アヤノ・M

2022.07.29

3回目の訪問

桃山の湯

[ 愛知県 ]

2022.07.29 女湯

チャリ55キロ走らせると、絶対に銭湯に行ってやる!!!!!という気持ちがばかデカくなる。

チャリ後の風呂はなんでこんなに気持ちいいのか、、、チャリでさんざん汗かいてるのに、なぜさらに汗をかきにサウナに入るのか、、、

気持ちいいからだ、、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

アヤノ・M

2022.07.26

2回目の訪問

大黒湯

[ 愛知県 ]

2022.07.26 女湯

中村公園駅からかきごおり、きしめんをたのしみつつ歩いて大黒湯へ。

夕方の大黒湯はお客さんが入れ替わり立ち替わりしていく。カウンターに人がいなくて待っていると、出てきたおじいさんが「いまサウナの下のを変えとるで、なかなかでてこんかもなぁ」と伝えてくれた。全く知らない顔の私にもこんばんはぁ〜と声をかけてくれる常連さんたち。あったかい。

サウナは80度。オールスター(野球)のラジオが流れる。じっくりあたためながら何も考えてない頭にとどくラジオはなんだか面白かった。実況の言葉を頭の中で妄想。柳田がどうこう、豪華な球拾い、投票で清宮が〜など。野球全然知らないから、どんな顔の人なのかなと想像もした。想像力をためされる。サウナに入りながらラジオの面白さに触れた。

水風呂はやさしい冷たさ。80度のサウナに合う温度。なんなら温冷交代浴にもちょうどいい温度。しばらくボーッと入っていられるのがいい。

みんなにやさしい、あたたかい大黒湯。
中村公園駅には和菓子屋に用事があったんだけど臨時休業でいけなかった。また近々行くかもな、大黒湯。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
11

アヤノ・M

2022.07.20

2回目の訪問

永楽湯

[ 愛知県 ]

2022.07.20 女湯

薬湯と電気風呂の存在に気づく。

下茹でちょっとしたとはいえ発汗が半端ない。砂時計たぶん5分。そんだけはいってれば充分。 冷え冷えの水風呂でひやせばスッキリ爽快!

カランは絶対に、入って右側をつかうべし。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
21

アヤノ・M

2022.07.14

4回目の訪問

2022.07.14 女湯

広路湯はおぼろタオル利用率高いと気づいた。
前は常連の方でガーゼタオル(ブルー)を使ってる方がいて、7/14はレディースタオル(ピンク)を使ってる人がいた!もしかしたら広路マダムの間で人気あるのかも。

サウナ入ってたら梅湯と白山湯のタオル持ったおねえさんがきてちょっと緊張した(^。^)でもサウナ好きそうな装備の方なかなか会わないので、だんだん親近感湧きました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
7