絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

k_o_r_

2024.06.24

15回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

午前中、ヨガプラクティスで滝汗。
猛暑の中、たまった疲れを流しに狛江湯へ。
初?13:00オープン前に到着。

一番風呂って、いい!!
風通しも良くて何となく空気がキレイ!

サウナはクイックに上段3セット。
オートロウリュタイミングもバッチリあってアツアツで最高。
水風呂14℃が超きもちいいーー!!
爆速でととのいました~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
47

k_o_r_

2024.06.20

7回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

14時半すぎ到着。
平日昼間のこの時間、空いてて快適すぎるー

軟水で全身トゥルントゥルンでカランの椅子、ととの椅子ともに毎回スベり落ちそうになる、そのくらいツルツルになる清水湯。

今日もコンフォートサウナで気持ちよすぎ。
汗止まらない!ほんとに良い汗かける。
サウナ8~12分を3セット。
炭酸泉&エプソムソルトで〆

最高すぎる銭湯😍
疲れが吹っ飛びました😭

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
38

k_o_r_

2024.06.15

2回目の訪問

実家で野田市へ行く用事があり車で30分ほどの、ほのかへ。

高温ドライサウナは温度はかなりぬるめ。
サ室の広さとかすごくいいのになぁ‥
ロウリュがもう少し頻繁にあれば熱くていいのに、、スタッフさんのロウリュウに当たれば◎

水風呂が案外冷たいのでバランスがイマイチ。
外気浴はアディロン多くて悪くない。

今日は久しぶりに岩盤浴も入ってみました!
バラエティーに富んだ施設◎

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
39

k_o_r_

2024.06.10

14回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

18:00イン
うわぁ、、女湯サ室満員!!

上段奥行きない座面に対して座り方に気を使う…
やっぱり時間的に避けるべきだったなー😭
やっぱり平日昼間~夕方までが狛江湯は快適。

それでも、なんとか熱々ロウリュも浴びることができ爆速で4セット完了!!
デトックスはできたから◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
43

k_o_r_

2024.06.06

13回目の訪問

サウナ飯

狛江湯

[ 東京都 ]

久々にヨガ(アシュタンガ)スタジオ練習に行って、表参道へ向かうか、
渋谷に向かうか、、
今日は改良湯に行きたい気分だったけど渋谷駅の人混みがイヤで、清水湯かな?って思って表参道向かうものの、、
結局気づいたら電車乗って狛江まで来ていた…

15時くらい到着。
サウナ利用は少なく快適。オートロウリュタイミングバッチリあって大量発汗!
やっぱり狛江湯のこの熱さと水風呂キンキンの温度差が大好物です🤤 
あと、なぜか狛江湯のととのいすで休憩すると泣けてくる。
今日も物思いに耽って気づいたら泣いていた。
グリーン調のタイルのせいか。

スタバダークモカチップフラペチーノとあんバターサンド

フラペチーノがヒンヤリうまっ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
41

k_o_r_

2024.06.04

2回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

新宿で用事を済ませ久々の訪問。

よもぎスチーム→水風呂→遠赤サウナ休憩×1
ロウリュサウナ→水風呂→遠赤サウナ休憩×3
水風呂が24℃くらいあるから3分くらい入ってられる!
(低温)遠赤サウナで休憩し、爆睡しそうになった。
この部屋心地よすぎ🤤

4時間ゆっくりできるとはいえ2時間コースも欲しいところ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,58℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃
42

k_o_r_

2024.05.29

20回目の訪問

水曜サ活

昨日に続きスパメッツァ!
今日は昼過ぎに到着し、昨日ほどの混雑は無く快適。

塩スチームで全身ツルツルにし、ドラゴン→メディ→メディ→ドラゴン→源泉不感炭酸泉で〆 

今日はメディサウナがむちゃくちゃ良かった!
冬はメディサウナの温度ぬるくて物足りなくてあまり入ってなかったけど、最近やっとロウリュウ後アツアツ状態が復活!最高🤤
アロマロウリュの香りも良いし、改めてスパメッツァのサウナはホントに好き😍

また来月楽しみにしてます!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,40℃,90℃
  • 水風呂温度 16.4℃,16.1℃
46

k_o_r_

2024.05.28

19回目の訪問

台風接近で大荒れの日🌀☔
実家から車で10分、こういう時車でサクッと行ける施設はほんと助かります!
悪天候にも関わらず人いっぱい!いつ行っても人の数がすごい!

今日は夕方ごろ到着。

塩スチームからスタート
そのせいか、その後のドライサウナではいつも以上に大量発汗。
水風呂もいつも以上に長めに浸かり、爆ととのい。気持ち良すぎィィ~🤤
ドラゴンサウナも、メディサウナのセルフロウリュも最高に心地よかった

塩スチーム→ドラゴン→ドラゴン→メディ→ドラゴン→炭酸泉で〆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
46

k_o_r_

2024.05.25

10回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

久々のrooftop
土曜だし時間的にも中野エリアは混んでそうだし、、どうしよ、、どこ行こうかな、、
混雑が大の苦手なわたしとしては値段は妥協し(物価高高騰の影響で値上げ!)快適を選択。

初の夜利用。18時すぎ、程よい人の数。
夜ってこんな感じなのね、若い女性がほとんど

サ室の熱さが少し物足りなく感じる。気のせいか?

スタッフさんのアロマロウリュのアナウンスで急いで駆け込む
おぉ!アツアツ
ハァ...熱くて良い~
ストーブ横の席、なにげに最高🤤 

最近、monsterばかり行ってましたが、久々に来れて良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
45

k_o_r_

2024.05.21

14回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

いろいろあって、超ひさびさの成城🏠️

ひさびさに来たけど変わったところはこれと言って特になし。
どちらかと言えば、老朽化が垣間見えるサ室内の板やインフィニチェアの錆びやクッションが壊れてたりで‥前はそんなこと大して気にしてなかったけど目につくようになってしまった。。

今日は塩サウナからスタートしドライサウナ4セット。
暖かくなってくると露天の休憩椅子が争奪戦!

露天風呂の黒湯、バイブラバスに入ってフィニッシュ。

肌ツルツル、帰り道、夜風が気持ち良かった~
家から近いって、やっぱり楽だなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃
44

k_o_r_

2024.05.17

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

k_o_r_

2024.05.17

2回目の訪問

サウナ飯

初回訪問以来、久々の草加。

わたしのこれまでに行ったどのサウナよりも熱かった記憶。

サウナのレベルがなんか違う、レベチ。

そんな草加だけど、今日再び訪問してわかったのは、身体の深層部まで熱いってことかな。
熱いサウナって皮膚表面はそれなりに熱くなって汗でるんだけど(それもそれで良い)、すぐ冷える。持続しないといいますか。

草加のサウナは大袈裟にいえば身体を包みこむように熱にくるまれたみたいに熱い!!(一体どんな仕掛けなんだろ?)とんでもないサウナだよ~

で、水風呂もキンキンを超えてピリピリ😂
すご!!

このサウナと水風呂のバランスが超絶にヤバイ。
もちろんととのいも別格!

今日は前回の経験から塩スチーム→下段→2段め→3段め→2段め 
トータル4セット大量発汗🤤参りました

やっぱり草加パワーは熱かった!!!

トマト酸辣湯麺

濃厚!!

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,95℃
  • 水風呂温度 13.3℃
48

k_o_r_

2024.05.16

17回目の訪問

今週も実家にプチ帰省🏠️
1ヶ月ぶりスパメッツァ。

木曜の15時前に到着するも、若いコたちでわんさか。結構な人の数。

先月1周年を迎えて変わったことはそんなにないけど、洗い場のボディソ&シャンプーなどがDHCのブランドのものに変わっていた。
あと、ドラゴンサウナの音楽も変わっていた。

今日は1セットめからドラゴンロウリュでスタート。熱い!!
2セットめ、タオル交換タイミングと被り敢えなく退散😭→ミスト塩サウナへ。肌ツルツルになってその後のサウナでも大量発汗
風強かったけど、外気浴のととのいベッドはバチバチにキマル。

ドラゴン→塩→ドラゴン→メディ→ドラゴン
計5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,40℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,16.5℃
41

k_o_r_

2024.05.10

12回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに狛江湯へ直行。
なにげに夜21時すぎの夜利用は初。

久々狛江湯の熱いサウナが沁みる🤤
そういえばサウナ室の時計、まだ故障中みたいで砂時計でなんとなく時間みる。
オートロウリュもタイミングがバッチリ重なり大量発汗🔥アチアチ 最高!

今日は仕事の事をあれこれ考えながらの4セット。
熱いサウナとキンキン水風呂で頭グルグル回ってぶっ飛ぶのに、考えなくて良いこと考えちゃう、そんな日でした。

頭スッキリせずとも(そんな日もある)、身体はあまみバッチリでスッキリしました✨
早く寝よう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
45

k_o_r_

2024.05.08

6回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

銀座で職場の友人とランチ後、お茶しながらしゃべり倒し19時30分すぎ
帰宅中、どこ寄ろうか悩んで久々の清水湯。

トロトロの軟水が終始、全身肌を潤ったままサウナでもすごい発汗。
なんだろ、この汗の出方。
清水湯ならではのスーパーデトックスというか
相変わらず良い汗でる!

夜の時間帯は、ととの椅子争奪戦になりがちだけど今日はそこまでの混雑なく気持ちよく頭リフレッシュ✨
仕事終わりや、夜の利用はコンフォートサウナが一番気持ちいい。

今日も良き休日の〆ができました~

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
38

k_o_r_

2024.05.07

6回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

GW明けレディースデー✨
今日は到着するなりアウフグースイベントがあるとの事で、整理番号を渡されました。
そもそもアウフグースイベントって初かも。
それもあってそこそこの賑わい。

15:37のアウフまでにまずはサクッと1セット。

2セットめアウフイベントに!
30人くらいいたかな?
毎日サウナの渡辺りつさんという方。(スミマセン…存じ上げないです)
ストーンにアロマをかけフワフワっと熱くなってきた。
ものすごーく熱いというよりはトータル20分ほどサウナにいたせいか大量発汗でした!
水風呂→休憩にかけこむ
インフィニティでぶっ飛びました!(@_@)
ハァ気持ちィィ~🤤

その後は寝サウナをしたりして今日は4セット堪能。
2h計画だった為、なんとなく急ぎ足なサ活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
48

k_o_r_

2024.05.02

2回目の訪問

前回、初訪問でとっても良かったので再び訪問。
GW 中休みの平日とはいえ、ガラガラ。
16時すぎ到着。わたし含め2.3人くらい。

今日は低温多湿サウナで寝サウナ12分→ドライサウナ8分×3セット 計4セット 90分 ¥1,500

ドライサウナは上段ストーブ前、高温でオートロウリュも毎回浴びる事ができてアチアチ大量発汗!!
この熱さホント好き😍
今日はなんとなくサ室が少し匂ったのが気になった。。(ニンニク臭??)

水風呂にも長く浸かった効果もあり爆ととのい🤤
頭ぐわんぐわんで気持ちぃぃ~超気持ちぃぃ~🤤

夜の時間帯とか朝ウナタイムとか混雑状況わからないけど、とにかく空いてて穴場であることは間違いない!
近かったらな…近かったら絶対通うんだけどなー

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
43

k_o_r_

2024.04.27

1回目の訪問

気になってた朝霞サウナ。
地味に遠かったけど評判通りすごいとこだった。

ハッキリ言って、かなり良かったです!!!!
個人的に好みすぎて、まだ興奮状態🤤ハァハァ

GWスタート土曜ってことで混雑状況読めなかったけど、16時~18時、空いてた!
女湯としては快適な7.8人ほど。

まずドライサウナがすごくいい!!
ROOFTOPのサ室と張るくらい好みの温度、広さ、照明すべて個人的にパーフェクト💯
オートロウリュも10分おきで、シンプルに熱さが増してほんと心地いい。たまらん🤤
またしてもステキサウナに出逢ってしまった🤤

もうひとつの低温多湿サウナは個室空間もあって寝サウナしてみた。岩盤浴みたいで寝そうになった。温度もちょうどよくジワジワ発汗。

水風呂は広々とした17℃くらいの長く入ってられるやつで気持ちいい。

リクライニングチェア、ロッキングチェア(←これヤバかった)で爆ととのい✨✨

ドライ→低温→ドライ→ドライ→低温 計5セット2h利用で¥1800

評判通りサウナに特化した施設で、すべてにおいてムダがなくシンプル。とにかくシンプルで余計なものがなくて、そこも素晴らしい。
おまけに湯船が1つあるのもスゴくありがたい。
都内だったら絶対に混雑だろうね。

朝ウナ800円も魅力的。近い人羨ましい‥
次回は平日フリータイムで¥2,400コース必ずリピしたいと思います😍
来て良かったー

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
48

k_o_r_

2024.04.23

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

吉祥寺から帰り道、総武線沿線てことで誘惑が。。
松本湯行くか、、でも時間的に混みそうな予感。。

そんなこんなで初訪問のアクア。

やば。
想像を超えてハンパなくいい💯

サウナはどちらかと言えばコンフォートよりに感じて、熱すぎないけど清水湯に近いTV見ながら上段でもずっと入ってられるやつ。好きだな🥰
いい汗がでる
オートロウリュ後とか熱くて最高🥰

それに!水風呂がキンキンで気持ちいい🤤
それと!露天のプールがこれまた超いい!!
23℃設定で泳げるし長めに5分くらい入ってからの休憩がハンパなくぶっ飛んだ✨
素晴らしいの一言😭

炭酸泉やシルク風呂、あつ湯ジェットも露天風呂も軟水でとってもいいし、こんな素敵な銭湯あったなんて😍惚れ惚れ~

東中野っていうか中野に住みたいってまじで思った

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
43

k_o_r_

2024.04.23

5回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

気づいたら最近、総武線沿線のサウナばかり通ってるじゃん😮
むしろ総武線は通勤路線でもないし、もっぱら休日にプラスの交通費払って通ってる。
用事がないとなかなか行かなかった中野や荻窪、吉祥寺。
サウナを好きになってこんなに通うようになるなんて…(この後も東中野へ向かおうとしてる)

そんなこんなで今日も火曜レディースデー来ちゃいました😍
やっぱり熱い!ガッツリ熱い🔥

まずは2段めで6~8分を3セット。
今日は昼過ぎで空いてたので初めて寝サウナも体験。
不思議と熱いんだけど心地良くって寝ちゃいそうだった(危ない!)
よくわからないけど座ってるよりラクに感じた
みんなこぞって寝サウナする気持ちがわかったような😲

最後の1セットは3段めで8分。水風呂も少し長めに浸かったせいか、ぶっ飛ぶ🥰

今日も4セット2時間よい汗かけて頭がスッキリしました😌

※4/27から料金が少しあがるみたいです!
1,480→1,680円に

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
43