久松湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
本日は久松湯さんへ♨️
自分へのリマインドも兼ねて用意した方が良いもの
↓↓↓↓
洗顔、シャンプー、リンス、ボディソープ一式
化粧水、乳液、マスク一式
タオル一式
サウナマット
100円玉、20円
下駄箱ロッカーが100円玉預かり方式で一瞬焦りました。
受付で支払い現金のみ、サウナ入浴とバスタオルレンタルで1,250円。
サウナ入浴の証の紐と木札で出来たネックレスのようなものをお借りします。なんか可愛い。、
ロッカーは30×40cmくらい?
荷物はたくさん入るけど、
長めの上着は折り畳まないと入らないです。
アメニティ類は一切置いてないので要注意です。
受付で購入も出来ます。
イオンウォーター180円
ドライヤー20円
洗体して、42度くらいのメイン風呂で下茹で
露天風呂にもお邪魔して、いざサウナ!
上下2段で座れて12人くらい入りそう。
サウナ室にはテレビ有り。
温度90度くらいでした。
サウナ室前に荷物置く用の棚があるのと
目の前にシャワーがあるの便利でした。
水風呂は16.6〜16.7度
露天風呂の外側に座れる場所があるけど
今の季節はちょっと寒いかもです。
浴室内シャワーの横に椅子があったので、
そこをお借りしてととのい。
6分、6分、8分、8分の4セット
気持ち良かったです。。
昼だけど、そこそこ混んでるなという印象でした。
お昼からととのえる贅沢。
また昼サウナしに来ます!♨️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら