かべお

2022.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

本日はなりた温泉
温浴施設に宿泊施設がある。
フロントで宿泊の手続きをすると、そのまま部屋まで案内して貰い、説明。
通路に動物の剥製があったりとなかなか…宴会場を抜けた先に宿泊棟があります。
シングルは狭め、エアコンが完備されているのが助かります。

脱衣所はかごとロッカー、ロッカーはフロントで渡されるカードキーを内側にはめて使うタイプ
これ初めて見るな…
浴室に入ると常連さんだらけで大賑わい。
かなりの声が聞こえるので苦手な人もいるかも。

温泉が気持ちいい。内湯は熱湯もある。露天が良い…
電線が真上なのはちょっと残念なんだけど、それはしかたないよね。

サウナ室は4人まで。室内にサウナマットがあるのでそれを取って座ります。
常連さんも初めての人にマットを渡したりしてて優しいのだけど、お喋りが止まらない…
ここだけどうしても気になる…
ただ、室温が108℃、若干の湿度も感じてかなりセッティングが良い。

水風呂は水道水で、入るときに水を出すのが公式ルール(掲示あり)

露天に椅子がたくさんあり嬉しい。
ここは馴染んだらかなり良いと思う。
明日も楽しみだ。

かべおさんのなりた温泉のサ活写真

ジンギスカン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!