オールドジョー

2024.04.29

26回目の訪問

チェックアウトの朝がきた。

7時前にカプセルから抜け出し、2階へ。
喫煙室から外を見ると、かなりの雨が降っている。
チェックアウトギリギリまでサウナを楽しんで、何時の列車で帰ろうか?
そんなこと思いながら1階へ。

連休前半最後の朝。結構人がいるな。
ワコサウナも認知度があがってきたのだろう。入れ替わりに中に人が。

連休最後の日とはいえ、本日は月曜日。
プレジデントスチーム、略してプレジス。
普段より温度高めのこのサウナはみるみるうちに発汗してくる。
サウナプレジデントは行ったことはないが、もうサウナサンオリジナルで良いじゃないか。

5分。心拍数の上がってくるのが分かる。
8分。よし出よう。
本日は15.5℃の水風呂に浸かる。
冷たいばかりも良いが、この水の透明度と柔らかさはどこか違う世界に連れて行ってくれる。

ワコサウナも一人で寝転がっている方がいた。
そもそもそうできるように5/4はイベントもあるという。
ルール違反ではないはずだ。
いつか私もそうしたい。

ワコサウナ、プレジスそして水風呂。
しっかり楽しんだ。

ヘアトニックの香りを思い切り吸う。爽快だ!

片付けを済ませ、チェックアウト。
外は晴れ間が覗き出した。

まだ帰りたくない。
佐世保の街を縦断し、とんねる横丁へ。

「市場のカレーブーちん」

筍が季節で美味しく小鉢で出してくださる。
ビールを2杯空けてしまった。
他にもいただいたが、今日の締めは昭和ナポリタン。
何気に懐かしい、とても美味しい。

平成に戸惑い、令和で取り残された。
かつての元気な昭和を求め、弾き出された者は最果てを目指す。

自己憐憫ではない。
自身の人生の楽しみ方を見つけたのだ。

オールドジョーさんのサウナサンのサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!