絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウイチ

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初のサンロードしもべです。
甲府のサンロードは、サウナ室の温度が低めで水風呂が高めという、ゆったりとした感じが特徴的。 今回のサンロードしもべは、サウナ室90度、水風呂16度と、私にとってちょうど良い設定でした。
30分に1回のオートロウリュも、湿度を程よく保ってくれて、快適な時間を過ごせました。
全体的なバランスとしては、個人的にはかなり好みです。

お食事処は、甲府と同じメニューが揃ってました。
ただ、席数が少ないので、混雑時には少し大変かも。

ゆるキャンの地元ということもあり、ゆるキャンパネルがたくさんありました。
サンロードしもべ、とても満足でした!

カツ丼

続きを読む
5

サウイチ

2025.02.11

1回目の訪問

冬の「おんりーゆー」公式おすすめの入り方は、
サウナ→水風呂→隣のぬる湯(5分)→さらに隣のあつめのお風呂(5分)→外気浴という流れ。これがもう最高です!

リニューアルで新しくできた外のサウナは、従来のサウナよりも熱く、セルフロウリュもできるので、さらに満足度アップ。サウナのすぐ横には水風呂が用意され、川の近くには新しい整いスペースもできていて、動線もバッチリ。

天然水の水風呂は、まろやかで入りやすく、ついつい長居してしまいます。

施設おすすめの入り方以外にも、水風呂からのぬる湯で外気浴なし、外サウナ→水風呂→外気浴など、いろいろなバリエーションを試せるのが嬉しいポイント。
サウナは熱くて水風呂は冷たいというストロングスタイルではなく、ゆるっと長めに、自分好みの入り方を探しながらゆっくりと過ごせる、最高の施設です。
たまたまかもしれませんが、閉館間際は人が少なく、貸切状態になることも。
おんりーゆーは、サウナ好きはもちろん、サウナ初心者にもおすすめできる、懐の深い施設だと感じました。

続きを読む
3

サウイチ

2024.01.08

1回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

初めて湯殿館に行ってきました。山梨のこのエリアはあまり行く機会も無かったけど、タイミングが良かったので訪れることができました。

施設はコンパクトながらも、とても使いやすい配置になっています。お風呂の種類も豊富で、水風呂には深いものと浅いものがあります。
サウナは10人くらいが入れて3段仕様。ちょうど良い広さです。水風呂は天然水を使用していて、冷たすぎず適度な温度です。具体的な温度は分かりませんが、16度から18度くらいではないかと思います。
外気浴のための竹のゴザも快適です。

全体的に使い勝手が良く、リラックスできる場所です。これからも定期的に訪れたい!

続きを読む
13

サウイチ

2023.12.03

3回目の訪問

この施設は私のお気に入りの一つです。
まず、シャンプーやボディソープが高品質なのが地味にポイント高め。

サウナ室は広々としており、大きな窓から見える富士山の景色が絶景。富士山ファンにはたまらないポイントです。また、外気浴をしながら富士山を眺められるのも、素敵ポイント。

そして、気合いの入ったロウリュもタイミングが合えば、是非体験したいものですが、なかなか毎回はタイミングが合わないのが少し残念です。

続きを読む
12

サウイチ

2023.11.25

2回目の訪問

「パノラマの湯」は、通常土日祝日は混雑していますが、平日は比較的空いていて、ゆったりと過ごせるのが魅力です。

寒さが増すにつれて、水風呂の冷たさも一層心地よく感じられます。サウナ室が空いているのでのんびりと汗を流せ、その後の水風呂はひんやりとして気持ちいい。さらに、外の冷たい空気も気持ちよく最高でした!

続きを読む
11

サウイチ

2023.11.25

1回目の訪問

17時過ぎにサウナに着くと、それなりに混んでました。サウナ室は7人が限界で、大抵満席状態。ただ、みんな静かに汗を流しているので、不思議と落ち着いた雰囲気があります。

サウナ室には12分計がないため、壁に掛けられたテレビをチラ見しながら時間を計るのが一般的。たまに相撲が放映されていると、つい見入ってしまいます。

水風呂はちょっとぬるめ。露天風呂も同じく。高温風呂を除けば、ほとんどのお風呂がゆったりとした温度で、リラックスには最適です。

外気浴用の椅子はないのですが、露天風呂の奥にある岩が代わりになっている様子。静かに自然を感じながら休む人も見かけます。

サイト外に設置された低温風呂が特に気に入っています。サウナ室から水風呂、低温風呂、露天風呂の順で入ると、心地よいリフレッシュ感が得られます。

続きを読む
11

サウイチ

2023.02.06

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2023.01.26

3回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

偶数奇数何も考えないで予約するから今のところ全部woods…
次は奇数日にいかないと…

続きを読む
9

サウイチ

2023.01.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2023.01.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2023.01.16

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2023.01.12

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2023.01.04

1回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2022.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2022.12.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2022.12.15

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2022.12.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2022.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2022.11.26

1回目の訪問

尾白の湯

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

サウイチ

2022.11.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む