2023.07.23 登録

  • サウナ歴 10年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 【行きつけ】 湯パークラヂウム、サウナヘヴン草加、草加健康センター、竜泉寺の湯草加谷塚店 【また行きたいサウナ】 五色湯、巣鴨湯、品川サウナ
  • プロフィール 日記みたいなもん。 気がつけばサウナ行くのが当たり前の生活になってました。 川口近郊を回っています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TATSUYA

2025.10.29

1回目の訪問

勢いで遠征サウナ


飛び込みで行きましたが案内してくれました。
誰もいないので貸し切りサウナでした。
事前に連絡を入れておくとすぐに案内してくれるとのこと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

TATSUYA

2025.10.26

14回目の訪問

暁のロウリュを受けに6時イン

群馬帰りから寝ずにゲームして、そのまま。

トラックがいた。

続きを読む
19

TATSUYA

2025.10.25

1回目の訪問

ニノサ 佐野店

[ 栃木県 ]

サウナ遠征

遅い時間に佐野市まで車を走らせ1時間。

佐野市にできた新しいサウナへ。

古民家サウナ、時間帯の都合でたまたま貸切状態で薪サウナを楽しむ。

外観や内装など趣もありつつ、薪サウナがすごい心地よい。

越谷の毎日サウナとはまた違う感覚。

外気欲も最高。

近隣に来た際にはまたこよう。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
16

TATSUYA

2025.10.24

18回目の訪問

サイレントフライデイ

人数も温度も湿度もちょうど良かった

続きを読む
13

TATSUYA

2025.10.21

13回目の訪問

チェックイン

カレー唐揚げ(ハーフ)

続きを読む
1

TATSUYA

2025.10.18

1回目の訪問

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

百観音温泉

新車の納車に合わせて少し走らせて温泉へ。

サウナは普通です。
なんならぬるい。

水風呂は地下からの汲み上げできもちいい。
自噴温泉が売りとのことで、確かに泉質はとても良い。

ぬる湯から熱湯まで揃い、内湯の広さからは考えられない広さの露天風呂も魅力。


サウナイキタイなのに温泉のレビューになってるわ。
サウナもそうだけど熱湯との温冷浴が良いです。

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
6

TATSUYA

2025.10.13

6回目の訪問

現在16時〜22時の営業です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
5

TATSUYA

2025.10.13

1回目の訪問

初訪問
清掃後の開店に合わせて入店。

色んな方が高評価をされている理由がよくわかる。


多様なサウナに3種の水風呂、ととのいスペースは特に広く待ちがない。

2時間3100円と高価格に見合う設備がここにある。

エリックサウス 虎ノ門ヒルズ店

チキンビリヤニのランチセット

続きを読む
21

TATSUYA

2025.10.12

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 14.7℃

TATSUYA

2025.10.07

17回目の訪問

ken氏のプレミアムアウフグース19時に参加。
この日祭りでした。

そりゃひとも集まる。

あかべこさんとハリーさんのアウフグースも受け、がっつり2時間。満足度高い1日でした。

続きを読む
9

TATSUYA

2025.10.05

1回目の訪問

遠征。

連れと2人で2時間イン

続きを読む
9

TATSUYA

2025.10.04

3回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

休日出勤の帰りにイン。

サウナ待ちは2名、5分ほどで入れました。

ここはシャワーヘッドとドライヤーがリファだったり、不感湯があったり、外気欲スペースきれいだったり、とにかくいつも行き届いている。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
13

TATSUYA

2025.09.30

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TATSUYA

2025.09.28

1回目の訪問

川崎のサウナフェスからのはしごで帰り道に赤羽のコスモプラザへ。

ここでもしっかりキメて、そのままかぶらやからの長浜やのコース。

これ以上は無い。

博多ラーメン 長浜や 赤羽店

黒博多 800円

替玉100円

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

TATSUYA

2025.09.24

16回目の訪問

サウナに適した季節。

サウナパンツ忘れてレンタル。
そこそこ人もいました。

外気欲最高でした。

続きを読む
12

TATSUYA

2025.09.23

18回目の訪問

祝日の昼

買い物を終えてその足でサウナ。
人の入りはそれなり。
特筆すべきは水風呂の温度が下がっていたこと。

なんだかんだ良い。
それがロイヤル川口。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
8

TATSUYA

2025.09.21

5回目の訪問

ホームサウナ。

なんだかんだここに戻る。
サウナも水風呂もお風呂もちょうど良い。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
10

TATSUYA

2025.09.21

3回目の訪問

朝サウナ。

朝から入館すれば1000円。
ここのセルフロウリュサウナに入りたいがために朝から入館してる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

TATSUYA

2025.09.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む