ばねさん

2024.05.13

2回目の訪問

サウナ飯

入館料700円
(物味湯産手形使用2-4回目)

サウナ:ボナサウナ18名
オートロウリュあり。ビート板あり。
内湯:白湯(熱湯、ぬる湯各)
露天風呂:白湯
水風呂:2名
外気浴:ガーデンチェア3、風除室にあり、使用時外へ終わったら戻す。
休憩スペース:売店の横に畳広間。マッサージ機3台、壁際に長ベンチ

とにかく全てが綺麗。また内湯、露天風呂、サ室から北八ヶ岳が一望できます。
サ室は窓があって明るく清潔感。前回はボナサウナの知識が無く、無知なコメントをしてしまい恥ずかしい限りです🫣
今回改めて気づいたのは浴室内に水飲み場が無く、脱衣室から入る岩盤浴の入り口に給水機がありました。

今回は大雨の中、訪問しました。
なぜなら本日無性に 八千穂SAUNAに行きたくなってしまい、キャンセル待ちの通知を設定していざ小海町へ。
10時から13時願い虚しくキャンセル通知ありませんでした。
しかし八峰の湯は期待通りボナサウナの居心地良く、ちょうど良い水風呂。
雨に打たれながらの外気浴は程よい あまみを作ってくれました。

湯通し:4分×4
サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

LINEでオープンチャット始めてみました。
「サウナイキタイ」の仲間同士で情報交換できたら嬉しいです。
ご興味のある方は下のリンクで。
「信州サ活同好会」
https://line.me/ti/g2/xbCDDsUpWKXhCT-6CWqb3r9Uswa-trcdU0G8kw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

ばねさんさんの八峰の湯(ヤッホーの湯)のサ活写真
ばねさんさんの八峰の湯(ヤッホーの湯)のサ活写真
ばねさんさんの八峰の湯(ヤッホーの湯)のサ活写真
ばねさんさんの八峰の湯(ヤッホーの湯)のサ活写真

ととのった と ととのうサ活ドリンク

ととのったは施設によって値段に差がありますね。味はゲー◯レードのような。 サ活はまだコレからです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 20℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!