絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

新、山崎。

2020.08.21

19回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

休日のおっさんです。皆さんこんにちは。今日もひばりさんへポイント使用、二時間コースで突入です。ここ最近、金曜日といえばカラン独占する嫌なお客さんに高確率で遭遇していた為、なんとなく避けていたのですが、本日は居なかった。とても平和なサ活となりました。モヤモヤして帰ってきたくないもんね。さあ帰って飲みましょう

続きを読む
235

新、山崎。

2020.08.19

18回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:残暑厳しい休日のおっさんはいつも通りのマイスパひばりさん。短めを4セット。今週の私は休みが多く、どこに行こうか考えているだけで楽しい。なんだかんだでひばり温泉さんのみで終わりそうな予感がするのは気のせいでしょうか。

続きを読む
248

新、山崎。

2020.08.17

17回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

本日休みのおっさんです。本日もマイスパのひばり温泉さんへ突入です。お盆休み明けも関係しているのでしょうか、空いていました。先日お伺いした時、サ室が臭く感じた事件があったのですが、本日はなんともなく。どうやら私自身が臭かったか、鼻がサウナの熱で腐っていたかどちらかでしょう。多分そうだ。そういえば本日サウナ一発目の後、外気浴で寝っ転がっていたら虫に刺された様子。二発目からは浴室内で休憩しました。何なの!もう!許さないわよ(半沢直樹 黒崎風で)。

続きを読む
251

新、山崎。

2020.08.14

7回目の訪問

世の中はお盆休みの方が多いでしょうかね?こんにちは、おっさんです。私は職業柄、連休等ではありませんが、本日休みの為行って来ました、まねきの湯さん。9時からのロウリュサービス受けたくて。やはり混んでいましたね。混んでいましたが最高のアウフグースを受ける事ができました。サ室はソーシャルディスタンスも何もあったもんじゃありませんでしたが(笑)やはり定期的に熱波を浴びないと駄目な身体になってしまったおっさんでした。

続きを読む
289

新、山崎。

2020.08.11

16回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

休日のおっさんです。相変わらず朝は早く、本日はマイスパひばりさんへ。福島県は朝からクソ暑く、外気浴中は風も無かったので、浴室内の椅子に避難しました。そういえば今日は気のせいかサ室の中が臭かった。なんの匂いだろう?決して心地よいものでもなく。自分か?自分なのか?次回訪問時、再確認しようと思います。

続きを読む
305

新、山崎。

2020.08.07

3回目の訪問

8月に入って仕事が6連勤。ようやく休日の私、本日はサブホームの月光温泉クアハイムさん。といっても5月末ぶりだけど。1時間のコースでサクサクこなしてきました。水風呂は予想通りぬるかったでござる。まだまだ県内にも訪問したい施設が沢山あるのですが、面倒臭がりのおっさんです。

続きを読む
297

新、山崎。

2020.07.31

6回目の訪問

9:00からのアウフグースを受けるべく、7月最終日は、まねきの湯 郡山店さんへ朝風呂コースでGO。440円で13:00迄滞在できるのでコスパ高いですぞ。本日はよもぎロウリュ、熱波は相変わらず凄まじい。でもこれがいいんですね。塩サウナ、高濃度炭酸泉もきっちり堪能して、お肌プルプルのおっさんでした。腹もプルプルなのは気にしないで下さい。

続きを読む
342

新、山崎。

2020.07.29

15回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

温泉ソムリエにチャレンジしようかな、とたまに考えるおっさんは本日もマイスパへ。サウナもですが、こちらの泉質も好きなんですねぇ。水風呂は今日もぬるめ。夏だから仕方ないですかね。かけず小僧も数名、仕方ないですかね。いやいや、仕方なくない!排水口から一緒にいなくなればいいのに。

続きを読む
251

新、山崎。

2020.07.25

14回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

本日も休みの私。新しい施設へ行ってみようと車を走らせるも混んでいる、やめ!ひばり温泉さんへ。諦めが良いおっさんです。AM9:30頃の訪問でしたが、あまり混んでおりませんでした。あるお客さんが歯を磨きながら、浴室内に響きわたる程えづいていた以外は特筆すべきことは特になく平和なサ活となりました。帰って飲もうと思います。

続きを読む
279

新、山崎。

2020.07.24

1回目の訪問

日曜日、祝日のみ朝風呂を再開したとの事で突入。AM5:00~8:00までで¥550。実は先週平日に朝風呂で突入しようとしたら、営業していなかったという切ない思い出は内緒にしておきます。皆さん営業時間はきちんと確認しましょうね。肝心の施設内は、漢方薬湯が良かったです。いわゆるチンピリというやつですね。サウナは気持ち良く、水風呂は青くライトアップされていてエレガントでした。仕事の休みが休日とかだったら、また行ってみようかしら。

続きを読む
235

新、山崎。

2020.07.22

5回目の訪問

朝風呂コース目掛けて突入。目的は数ヶ月ぶりの9時からのアウフグース。先着11名との事で10分位前にサ室にイン、結果5名程しか集まらず。焦って損した(笑)。こちらは大きな団扇使ってひとりひとり扇ぐスタイル、久しぶりの熱波ですが、熱さで乳首取れそう、いや片方取れたかも。水風呂につかり畳に寝っ転がりの外気浴。珍しいほどのあまみが私の身体に出現しました。気持ちえがったっス。今日はそういえばサウナ以外は高濃度炭酸泉しか入らなかったな。いいや、またお伺いします。

続きを読む
218

新、山崎。

2020.07.18

13回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

昨日に引き続き休みの為ひばりさんにGO!土曜日のわりに空いていたなぁ。とは言え温泉、サウナは相変わらず良き。水風呂も一発目は温く感じましたが、二発目からはいつも通りの温度、軟らかさでした。さすがだぜ!天然水!皆さんに誇れるマイスパです。誰にも言ってないけども。

続きを読む
255

新、山崎。

2020.07.17

1回目の訪問

前から気になっていたが、やっと初探訪。クーポン使い半額の350円。安いっ!サウナも好きだが温泉も大好きな私。泉質もそうだが、太平洋を見下ろす眺めも素晴らしかったですよ。雲っていたし、目も悪いのでよく見えなかったけど。この件に関しては文句は受付ません(笑)。サウナはソーシャルディスタンスで5、6名で一杯ってところでしょうか。92℃位、湿度上々。肝心の水風呂は21℃。温くて残念でした。温泉も塩化物泉で40℃強。こちらも温めが好きな方にはオススメ。外気浴スペースに寝っ転がれる畳もあってうれしかったです。

続きを読む
207

新、山崎。

2020.07.15

2回目の訪問

先月初訪問し感動、今日も仕事休みにつき三時間コース¥800で突入。施設案内にも書かれていますが月変わると男湯と女湯入替えなんですね。先月と違いサウナに開放的な窓があり室内が明る過ぎに感じました。賛否あるところでしょうが。開店同時の訪問でしたが、お客さんはそれなりにいらっしゃいました。ところで今日は水風呂で掛けずおじさん多数。ローカルルール?気持ち悪っ!最悪でした。そんな輩は鼻毛が一生伸び続けてしまえばいいのに。

続きを読む
196

新、山崎。

2020.07.10

1回目の訪問

北関東最大のスパ施設といわれる南大門さんに初訪問。朝風呂コース550円の突入でしたが、足りない足りない!90分なんて!何?このサウナの良さは?とか、プーロ試したいなあ、とか。リピートというかリベンジというか確定っす。ただなぁ・・・、自分ところから遠いんだよなぁ・・・。片道二時間かぁ。今度電車で行ってみようかなぁ。近くに住んでいる方うらやましいなぁ。1日コースでゆっくりしたいと思ったおっさんの休日でした。

続きを読む
301

新、山崎。

2020.07.08

12回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

大雨の中、車を走らせていつも通り二時間コースの突入。サウナの後、外気浴でデッキチェアーで寝っ転がるものの、雨粒が容赦なく浴室へ避難。サ室で大声で話しているおじさんもいるし。浴室の扉きちんと閉めない人多いし。なんとなく3セットこなし帰ってきました。うん、不完全燃焼。まぁポイント2倍デーだから許すっス。

続きを読む
199

新、山崎。

2020.07.03

11回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

今日も仕事休み。イコールひばりさんへ突入という日々のおっさんです。ふぅ・・・、今日もいましたカラン占領のお客さん。温泉もサウナも気持ち良いのに、気持ちが非常にモヤモヤして・・・。全くそんな輩は歯磨きの時、歯茎から血が止まらなくなればいいのに。

続きを読む
270

新、山崎。

2020.07.01

10回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

本日も行ってまいりました、ひばり温泉さん。いつもの二時間コースです。相変わらずサ室のコンディションは最高、水風呂は温かったですが。ところで、今まで施設での食事はほとんど興味なかったのですが、今度チャレンジしてみようかなぁ、と思っております。色々経験してみたいおっさんだからね。

続きを読む
213

新、山崎。

2020.06.27

1回目の訪問

本日も休みでこちらへ初訪問。3時間800円のコース。コスパ高し!温泉は内湯、露天含め41℃強。タオル等も貸し出しの為手ぶらで行けますぞ。肝心のサウナは目が悪いので見えませんでしたが、100℃はあるかな。湿度もそれなりにあるので苦しくもなく。水風呂も15℃位かしら。気持ち良し。
ちょっと色々良かったのでリピート確定の巻。

続きを読む
261

新、山崎。

2020.06.26

9回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

朝4時に目が覚め眠れなくなったおっさんです。朝8時前に二時間コースで突入。しっかり身体洗って、髭剃って、43℃の温泉浸かった後サウナ室へ。12分→1分→10分を3セット。相変わらず気持ちえがった・・・。現場からは以上でした。

続きを読む
179