みずきち

2024.06.17

1回目の訪問

推しのライブ参戦で長野へ
一泊するならドーミーインと決めていた!
ヘドバンやら咲きまくった翌日は
首肩肘手首が筋肉痛確定だからね。サウナで少しでも和らぐといいな…と

ライブ終わり、飲んでご飯たべて。夜鳴きそばも食べて、お風呂に行けたのは23時頃。
脱衣場も洗い場もコンパクトだけど、露天風呂ドア横に外気浴用アディロンダックチェアが足置き付き(もしかしたら椅子かな?)で二脚、浴室側にも一脚

しっかり洗体して内湯で湯通し…温泉なんだね。

温まったとこでサ室へ
サ室内は95℃超え、カラカラすぎないけどストロング、パワフル。そして檜の良い香…日替わりっぽい
酔ってないけど、アルコール摂取はしたので無理はしない。五分程で汗がポタポタきたので出る。
汗を流して水風呂へ、水温計は15℃なので警戒せずに入る。体感はもっと冷たい‼️チラーの冷たさ?体感は12℃くらい…嬉しい誤算❣️
しっかり冷やしてととのい椅子へ
ととのいながら、数時間前のライブに想いを馳せる…
連れが居たので2セットのみ

翌朝7時前に目が覚めたので、ひとりで大浴場へ
しっかり水分を補給して挑む!筋肉痛はやっぱりキタ
でも、前回参戦時よりはマシか…

昨夜より朝は人がいない
朝から3セット!朝日を浴びながらの外気浴最高なんだが??パワーチャージされた感覚

ドーミーイン凄いなぁ、サ室、水温、外気浴。完璧ぞ
多分、ユーザーのニーズに完璧に合致してる

出張とか、旅行で疲れた体に丁度いいサ活…。

ドーミーインしか泊まれなくなりそう…

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!