各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
短いGW休みで、プチサ旅。
朝一IN
オープン前には、館内に列ができてた…
中に入ると、空いている。
洗体、湯通しすませ、8時半のロウリュめがけてサ室へ、中は広いく薄暗く、ハーブの良き香が漂う。ほんのり湿度あり、70度。身体に優しい系サウナかと思いきや。結構な水の量を吐き出すオートロウリュにやられた!ハーブの香りを纏った熱がズーンとくる
5分ほどで水風呂へ水風呂は地下水吐水口付近は17度羽衣を纏いながらいつまで入れるような温度。
露天エリアに寝そべりベンチ1オットマン付ベンチ2椅子1直射日光に当たらないよう休憩
噂の眠り湯、炭酸湯はヨモギ湯だった
これが良かったのか
私が不健康すぎる故か
解き放たれた様に眠気に襲われまくる
サ室、水風呂、外気浴全てで眠くなる
サ室も表示のロウリュは1時間おきだが、実質15分おきにロウリュ(小)一時間おきにロウリュ(大)って感じで、回数を、重ねるほどに増す湿度と温度。最終的には温度は90℃近かった。ずっとハーブの香りがしてる
眠り湯と炭酸湯が、癒しに特化してる
水風呂がもう少し冷たければ良いなぁ…
お客さんも静かで癒しを楽しまれてて、すごく素敵。
残念なのはオリジナルハットとオリジナルモクタオルの女性客が水風呂の中でタオル絞りよりました………?馬鹿なの?お前ん家じゃねーんだぞ?最悪な行為!
それからは水風呂に入らず、水シャワー使用
本当に残念。
癒しに特化しすぎて、ハシゴはできす…帰りも眠かったー!夜に行く施設ですね!
また行きたいな
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら