37BASE
温浴施設 - 富山県 南砺市
温浴施設 - 富山県 南砺市
新規開拓したくなったので、未開拓エリアにgo
前々から気になってた37BASEさんへ
12時IN
下駄箱のカギがカラフルで可愛い
中は何やらオシャレ空間、建物が黒系に対して小物がカラフルでかわいい。
脱衣場は確かに狭いけど、地域のお風呂屋さんならこんなもんでは?
洗面台は3つ、スゴそうなドライヤーも3台
アメニティに無印の化粧水と乳液…
すごない?
入り口にシャンプートリートメントボディーソープの入ったカゴが有り、使いたい人はカゴごと持ってって戻すシステム
う〜ん…無駄がない
湯船は2つ、温泉と炭酸泉
アメニティで洗体し、下茹でする
炭酸泉まろやかなのに泡がみっしり着く…いいね…
大浴場から扉を一枚開けるとサウナエリアになってる仕様。私このタイプ好きなんです、サウナの民とお風呂の民とで棲み分けができるから。
サ室前にバスタブ式の水風呂が1つとシャワーが1つ、ポール式のサウナハット掛けが有りガラス戸を開けるとインフィニティチェアが5台
サ室は温度計では78度(体感ではもっと熱い)ジャズが流れてて、じっくりゆっくり入れてしまう。誰も入ってこずほぼ、貸切。時間の流れが緩やか
水風呂前にシャワーで汗を流す
1人しか入れないであろう水風呂は13度くらいかな?なかなかに良い水質…1人しか入れないが故にゆったり浸かれてしまう!なんて贅沢なんだ!
水気をぬぐいインフィニティチェアに転がる
え〜なんだ、最高じゃん‼️
1セット目から、最高にととのう
チェアに寝転がると視界には空がバーンと入ってくる、雪雲の切れ目の綺麗な青空をずっとみてられる…
水風呂の水音だけが耳に入ってくる
凄く気持ちが良い…
ととのったーー!!!
じっくり自分と向き合う時間を過ごせました
小腹が空いたのでカレーうどんを食べました、美味しかった。
私は凄く良かったけど。
夫はやや不満気、サ室に4.5人となると水風呂に待ちが発生したそうな、そして1人だけ汗を流さずに水風呂に入るひとが居たらしく、その後に入る気にならなかったらしい。
サウナと水風呂をひたすら往復するタイプの古のサウナーだったそうで、その方の下のタオルは常にビチャビチャ、入口もビチャビチャ。
不快だったそうです。
後は清掃がちょっと行き届いてないかも、椅子や小物の水垢が目立つし、サ室にバスタオル敷いてあるんですが、入った時からずっと濡れてました。交換できないなら普通のサウナマットの方が良さそう…。バスタオルは移動した時にズレる
後、ロウリュできれば最高!!
ゆっくり1人で過ごしたい施設
平日休みにまたきます‼️
女
お気に入りありがとうございます😊✨天気が良く、空いてる日に行かれたようで良かったですね♡サウナマット、バスタオルから、フカフカのマットになってましたよ😊たまーにゲリラロウリュもあるそうなので遭遇できたらいいですね🥰
行動エリアが似ていそうなのでつい、お気に入りに登録しちゃいました♪ストーンの積み方で、ロウリュ対応してそうだなとは思ったんですが、確信持てなくて💦ゲリラに遭遇できたらいいな
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら