2020.03.24 登録
[ 千葉県 ]
サンダーにPASS THE 大遅番し、私はサウナへw
かりんを離れて3ヶ月くらいしっかりサウナ入れてなかった。
先週もyusaでサウナ入れなかったし。
脳みその血栓を流さないとヤバい。
と言う事で、
まずはドライサウナ。
多分100℃
12分しっかり汗出す。
水風呂
香取の地下水
それでもってバレルサウナ
皆様タオル振ったり楽しんでました。
7分で完治。
体が汗出にくい状態になってる…
やはり定期的なサ活がマストですね。
朝風呂も行かなきゃなー。
久々にかりんのみんなと話した気がする。
ここの奴らは本当に自分の施設を愛してますね。
他の施設へのリスペクトもあって素敵だよ。
頑張れかりんの湯チーム!
お前ら最高だよ❤️
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:段々と新様式の入り方に慣れてきた。周りの方も4人ルールを守ってる。
譲り合いの気持ちが素敵です。バッチリととのいました。
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:金曜日。サウナは貸切🧖♂️温度は89°に戻ってました。
新設のととのい椅子、やっぱり良い。
さて、明日のBBQに向けて整いました🙏
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:再開後初のサウナ!待ってました!
もーこれ以上は我慢出来なかった…ありがたい。
まず入口で検温とアルコール消毒。受付の方が丁寧に案内していました。
必ず行わないと入れないようで、僕の前に受付をした方がスルーしそうな所をスタッフさんが引き止め検温してました。しっかりしてる!
サウナは4名までの張り紙有り。
元々6名まで入れたから間引きした感じか。
いざサウナ!と思ったら…あれれ…5名入ってる…
2名出たのを確認し、サウナへ。
お!温度が90度に上がってる!
久々のサウナ。最高の一言。水風呂もしっかり冷えてて、あーこれだーって感じ。
ととのい椅子は位置が変わっていてなかなか良い。
これからの時代、サウナに入る際はまわりの人への配慮も必要と感じました。
もちろんしっかりととのいました。
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:相変わらず水風呂の質とととのい椅子の質が神。
#Good Saunner Only
男
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:長距離運転からのサウナ。ととのい椅子は頭まで背もたれがあるロースタイルが追加されていた。水風呂からととのい椅子までの距離も良い。バッチリととのった。
[ 熊本県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:30 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:どうしても行きたかったサウナ。千葉県から参戦。いやーもう最高。一番良かったのは空気の流れをコントロールしていること。案内看板通りに楽しませてもらいました。
[ 千葉県 ]
サウナ:15分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:真冬のグランピングサウナ(テントサウナ)。
地域の薪を使うサウナストーブ。
セルフロウリュはヴィヒタを温水に浸けたタイプ。
地面の芝には白樺の葉が散りばめられ森の香りを楽しめる。
水風呂はグランピングエリアの中心を流れる小川。。
後頭部をしっかり冷やし、ハンモックで外気浴。
完璧にととのう。
早朝も夕方もそれぞれの景色を楽しめる男女共用サウナ。
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。