絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mi.

2024.03.12

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:遠征サ活♩
14時オープンを待って、いざ!
割と早めの時間にも関わらず地元の方や、インバウンド、観光客が結構いてびっくり。
慣れない蛇口、シャワーに最初はおっかなびっくりでした笑
肝心のサウナは6名?定員くらいのサイズで常に自分含め3人くらいが出入り。
ドアが開くたびに温度がガクッと下がるので長時間いられちゃう笑
水風呂は地下水〜初めての地下水でしたが多分温度は高め。でも気持ちいい🥴
普通の風呂も温度高めで、良き❤️
ただインバウンドのお客さんですら、洗体してから入ってくれるのにまさかの日本人観光ファミリーがメイクも落とさないそのまま入ってきて最悪でした。
店も色々注意書きとかしてくれてるだけに残念。

番台は若い女の子♨️
接客が気持ちよかった〜
帰り際、梅湯のタオルと愛用してるMOKUのタオルの梅湯バージョンゲットしました❤️使うの楽しみ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
14

mi.

2024.03.10

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:最近はもっぱらここばっかり
スパ銭の方が安いけど近さには勝てない。
仕事が終わってダッシュで向かい、サクッとサ活。

低温の寝サウナが気持ち良すぎて落ちそうになりつつ、2回は高音へ
20時くらいから人がゾロゾロ。

最近、ここ混んできた気がする🤔

麻婆豆腐

ピリ辛。豆腐は木綿で食べ応えあり

続きを読む
19

mi.

2024.03.06

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:今朝はサウナが何故か混み混み🧐平日なのになぜ??
そして今まで見なかったサウナマット場所取り妖怪がちらほら

雨の中の外気浴もまた良し👍

途中、救急隊員がかけつける騒動があり、
しばらく風呂から出れず隙を見て撤収〜

ペペロンチーノポテトとガリトマト

メニューがリニューアルしてたので、お初のペペロンチーノポテト🍟 ガリトマトは安定で美味しい

続きを読む
18

mi.

2024.03.02

3回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:禁断症状が出てたのでサクッと1時間だけのサ活。
低温サウナでごろっとしてじんわりあたたまる〜
からの高温サウナ🧖‍♀️
チリチリ焼ける感じが良き
夕方は比較的空いてて快適でした♪
いい汗かいてぐっすり眠れそう〜

続きを読む
17

mi.

2024.02.28

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3×2
水風呂:1分 × 3×2
休憩:3分 × 3×2
合計:6セット

一言:久々のホーム♨️
ここはサウナにいる人がマナー良くてよし🤭
午前中3セット 夕方3セット で計6セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
15

mi.

2024.02.18

2回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:仕事の前の朝ウナ〜〜
朝イチはガラガラでした🙌
寝サウナで身体を温めてからのドライサウナ5セット
最高でした!
倒せるチェアが埋まってきたので、撤収〜
仕事中眠くなりそう

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
29

mi.

2024.02.16

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:時間ができたので急きょ空港内の施設へ。
マット等なし。ただしフェイスタオル使い放題でフェイスタオルをマットがわりに利用
外気浴、寒くなるの早し。目の前に温泉あるので冷えたら温泉。
2600と割高施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
19

mi.

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:朝ウナ〜
オープン直後は比較的空いてます。
7時すぎると高温サウナが圧迫感
綺麗なサウナだけど、マットやフェイスローラーでサウナの場所とりおばさん、掛水なし水風呂ダイブちらほら

朝カレー

大盛を2人でシェア、、多すぎる

続きを読む
31

mi.

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ここは岩盤浴の客が多いので朝イチはサウナ空いてて良し

おつまみいろいろ

ところてん、ネギトロ、今日の珍味でスルメの肝和え

続きを読む
24

mi.

2024.02.04

3回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:常連がうるさいうるさい〜

19時インで食事してからの2セット。
騒がしくて21時半には撤収〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
6

mi.

2024.02.03

2回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:昼から行って、夜18時、家族連れでガヤガヤし始めてきたので撤収〜

続きを読む
4

mi.

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

mi.

2023.09.06

1回目の訪問

水曜サ活

初の志木店
普段和光店なので古さは否めず。
ただスタッフさん感じ良かった〜

3セット。
常連のおばさまがうるさいうるさい。
よく喋る。
我慢できず、おしゃべりはご遠慮くださいとかかれた貼り紙読めって言ってしまった。

気まずくなったのか出て行ったと思ったら水風呂入口占拠してる笑

お湯や岩盤浴が良いだけにマナーのないサ活の人達が残念

続きを読む
6

mi.

2023.08.05

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

リニューアルしたと言うことで行ったらガッカリ。女性用が男性用に。狭い男性用が女性用に。
サウナに関しては大した変化もなく。むしろ男性に3つも作ったのなら女性も同様にして欲しかった。
そして安定の17℃の水風呂笑
もう少し冷たいといいなー。
外気浴はスペースなさすぎて、ベッドは争奪戦です。

続きを読む
3

mi.

2023.07.11

1回目の訪問

18時過ぎからイン

続きを読む
3