2023.07.17 登録

  • サウナ歴 4年 4ヶ月
  • ホーム ホワイトウェイブ21
  • 好きなサウナ タワーも個室もいいねー
  • プロフィール 太もものあまみが出過ぎでる時あり
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hamham

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

来ましたおいでんの湯♨…初です。
🈂️友達から「おいでんいいよー」って聞いていたのでね。
結果、最高じゃん☆☆☆
他の方も言ってますが、サウナに力入れてるのが分かる❗️

室内風呂←狭いけど、凝縮されてます。
電気風呂…しっかり⚡️ビリビリ👌
エステ、ジェット風呂…ボタン押すやつ
冷水風呂…16℃ぐらい👌
超冷水風呂…7℃ぐらい(シングル)
洗い場…間仕切りあるところと無いところ
シャワーヘッド🚿…切り替え式と普通の

露天風呂←コチラも凝縮で無駄なスペース無し
ととのいイスかなり多め👌インフィニティ3脚👌
瞑想風呂…ミストシャワー気持ち良い…👌
岩風呂…今回はチョコレートでした
炭酸風呂…四角と丸で丸の方にテレビ👌
寝風呂…肩付近が寒いかなぁ


13:00イン
🈂️室は5段タワーで座面広め👌
30分に一度のオートロウリュがある🍃
まずストーンに水が掛かる時間が長い
熱い蒸気が天井に当たって降りてくるのを感じ
アチアチーって思ってたら
空気循環でブォーンって風が来る…
この時が激アツ❗️半端ねー
思わず前かがみになりタオル2枚で足元を守る
何とか耐えたけど、熱くて痛い、指先とつま先がやべー
しんどいー 昨日爪切ったことを後悔した
これ以降、0分と30分を避けることにした…

水風呂スルーして外気浴🍃へ

インフィニティチェアーで心拍が下がるのを待つ
倒して目を閉じると、青い渦が見える…
首の後ろで心拍を強く感じる…
あぁ気持ち良い…

インフィニティチェアーはコールマン製👌
手前の1台だけ枕付きでした。
水風呂スルーしたのに太ももにあまみが…

こんな感じで2セットして
3セット目から水風呂(れいすい)に入り
4セット目に水風呂(超れいすい)に入り
インフィニティチェアーでパッカーン🎉しました。

15:00頃にはかなり混んできたのと
Jリーグの推しチームが開幕だったので
急いで着替えてダゾーンで観戦⚽️

食事処で飲み食いしながらサッカー観戦🏟️
前半0-0、後半0-4で大敗 (T_T)
感情を表に出さないようにするのが大変でした💦

「東海・TOTONOU サウナスタンプラリー」4軒目です。

肉まぜ蕎麦

キザミ海苔、豚肉バラ、ネギのシャキシャキ、温玉、サクサク天ぷら、コシのある蕎麦…味濃い目で良し!

続きを読む
34

hamham

2025.02.13

5回目の訪問

夜勤明け 17:00イン
コチラも
「東海・TOTONOU サウナスタンプラリー」対象店
なので受付でスタンプ押印してもらう㊞

浴場に行くと、掛け湯の壺に
故障中❌️の掲示がされていました。
みんな、浴槽のお湯をすくって掛け湯してました。

洗体し🈂️室へ…空いている!
約2分後の17:15…マット交換です…(T_T)
だから空いていたのか…
誰も交換手伝う気配無いので🈂️室を出る…

露天風呂でしばらく過ごしてみたけど
今日は気温低くて爆風だ🌪️
お湯に浸かっていないと耐えられない寒さ🥶

マット交換終わった頃から
ようやく🈂️室で集中…
じわじわ10分… 良い感じ
水風呂、外気浴、炭酸風呂
同じ感じで3セット👌
いい時間を過ごしました。

平日夕方からの入浴は幸福度が高い↑
週末は何処にいこうかなぁ

続きを読む
39

hamham

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

土日休んで、月曜日仕事して、また休み…🇯🇵
疲れは無いけど、午後からサウナチャス✨️
「東海・TOTONOU サウナスタンプラリー」対象店の
おかざき楽の湯へGO🚙 
楽の湯…久しぶりです。
(今月末まで西尾の抹茶フェアが開催中)

14:30イン
受付でスタンプ押印してもらった✌

洗体🧽済ませて
湯通し🛀は炭酸風呂🍾へ
数分で全身にに炭酸の気泡が付いた頃
同じ浴槽内に電気風呂⚡️がある事に気付き
空いていたので電気風呂へ
最近、左の肩甲骨付近が痛くて☁当ててみる…
アゴまで浸かると肩甲骨が電気プレートに当たる
ビリビリ⚡️が痛いところに直撃する
ぁあぁ〜気持ち良い…痛みが取れた気がした☀

その後はスチーム塩サウナ
塩に抹茶が混ぜてある❗️
普通の塩もある…
普通の塩を身体に塗り10分…じわじわ汗が出る

その後
🈂️室へ
タワーサウナは5段だったかな
それなりに混んでいたが
4段目に入ることができた。
80℃超えるぐらいで低めだけど
湿度高めで、じわじわ熱さが伝わってくる…
約9分で退出

水風呂は水深があって良かった…
水温は17℃ぐらい

外気浴は寒かったから数分だけ
横になって入れるうたた寝湯ってのがあって
そこで心拍を安定させる…気持ち良い…

同じペースで3set…16:00頃にほ
かなり混んできた。

着替えて出ると
抹茶オロポ🍺の広告が気になって
食事処へ…行き醤油ラーメンとともに注文🍜🍺

抹茶入オロポ…🍺
これはこれで美味い!
身体に染み込むし
後味が甘ったるくなく
抹茶の香り🌿が鼻から抜けて
良い感じですなぁ

抹茶フェア満喫となりました

西尾抹茶オロポ&醤油ラーメン

西尾の抹茶入りオロポ450円…後味が甘ったるくなく、抹茶の香り!これアリだよ。ラーメンは普通の味。

続きを読む
22

hamham

2025.02.08

4回目の訪問

家から車🚙で20分掛かるけど
最近かなりお気に入りの安コロへGO❗️
14:30イン
POLAで洗体して🈂️室へ
相変わらずアチアチ…
ゆっくり深呼吸する…
15分毎に流れるオートロウリュウの時間…熱い
約8分…限界だ
13℃台の水風呂が気持ち良い…
外は小雪⛄️がチラつくタイミングあり
かなり気温が低い🧊外気浴でしたが
露天風呂から出る湯気♨が、いつもより大量で神秘的✡
寝転び湯で10分…パッカーンですなぁ
同じ流れで3セット、良い感じですなぁ👌

ヒョウ柄みたいに身体にあまみが出ました。
今週もありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
15

hamham

2025.02.06

4回目の訪問

夜勤明けの夕方16:30に♨イン
平日明るい時間の風呂は幸福度が高いなぁ😆
18:00には帰りたかったから
少し急いで🈂️🛀🪑3セット
17:30頃から混んできたなぁ
これで800円なんて…なんて素敵なんだ🌠
ぐっすり眠れそうです💤

続きを読む
36

hamham

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

和合の湯

[ 静岡県 ]

オイスカ高校に行った帰り
久しぶりの県外🈂️ウナ(お隣県だけど)😆
周辺に「湯風景しおり」ってところもあって迷ったけど
🈂️飯レビューに釣られて「和合の湯」へGO❗️

昭和レトロな感じの外観がグー👌
大人入浴料が2月1日から料金改定で50円アップし
800円になっていたようですが
初めての訪問なので影響なし。
物価高だし、こればかりは仕方ないねぇ。

鍵付きの下駄箱に靴👟を収納
券売機で大人入浴券購入、受付に出して入場
すぐのロビーにはスロット台、奥に食事処🍚
脱衣場のロッカーは種類が豊富😁

12:30イン
昔ながらの浴場だなぁ👌
🈂️室は広くて天井が低い3段サウナ
白いタオル生地のサウナマットが全体に敷いてあり
その上に直で座るか、自分の🈂️マットを敷いて座る
直で座っている人も多いと感じた。
ビート板的なマットなどの貸し出しは無し。
熱源はガスの遠赤ヒーターかな?
上段はアチアチで人気でした。

水風呂は🈂️室の目の前で👌
水温計は無かったけど体感17℃ぐらいかな?

全部で3セット
10〜12分中段と上段に入り
内外でじっくり心拍を整えパッカーンしました👌

施設内で🈂️飯
煮干しラーメン🍜の予定が
特製唐揚げ🐔定食に…
揚げたてアツアツで美味しかったなぁ
次来ることがあればラーメン🍜食べよう

近所にあったらうれしいスパ銭だなぁ

特製唐揚げ定食

揚げたて唐揚げはめちゃくちゃ美味しいねぇ

続きを読む
35

hamham

2025.01.29

3回目の訪問

16:00〜18:30
平日夕方にサウナチャンス♨
適度に混んでいましたがゆっくりできました。

4set… 
露天風呂は熱海の湯でした。

会員入会しました。
入会料200円で無期限、入会当日から
入浴料から100円OFF…
入会一択ですなぁ👌

続きを読む
33

hamham

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

朝、名古屋で用事あったから、そのついでに…
ついにウェルビー栄…
11:10イン♨
初めてなので、受付で説明を受ける
・2時間の時間制(超えると1時間ごとに500円)
・ロッカーの中に館内着
・館内着で店内移動
これぐらい…

ロッカーで館内着に着替える
浴場の前に脱衣場があって
簡易ロッカー(むき出しの箱)がある
そこで館内着を脱ぎ
浴場へ…GO

あぁ、これこれ!
YouTubeとかで見た景色だなぁ

まずは洗体
アメニティが揃ってますねぇ
T字の髭剃り、歯ブラシ、歯磨き粉…
手ぶらでオッケーですねぇ👌
全身綺麗にしてから
バイブラ湯へ
あぁ気持ち良い…

それでは
1set
メインサウナへ
入って右の上段へ
あ、座面が広い!
余裕のあぐら体制でグー👌
約10分…じわじわ発汗
水風呂は水深がある…約1分
木製デッキの上で内気浴(熊?の毛皮が掛けてあるところ)
サーキュレーターの風が気持ち良い…

2set
森のサウナへ…
右は満員だったので
左の上段へ
ここだわ、、心地良い熱さだ
薄暗く、森林の香り、セルフロウリュ
座面も広い…👌

森のサウナ横のオートで水が流れるシャワーで
汗を流し、ラップランドへ…
北極の銀世界🧊⛄️素晴らしい!!👌
今にも氷になりそうな水の中へ…
段差を降り、腰まで浸かってみましたが
足がしびれ、OUT!
奥のデッキチェアーでゆっくり整える…

3set
森のサウナ
右の上段、約10分
ここキモち良い👌

水風呂はプールの中に
白いチェアーが沈んでいるところに座る…
フワフワ、無重力みたいで気持ち良い…👌
パッカーンですなぁ

個人的には
森のサウナからのプールチェアーが1番気持ち良かった。

館内着に着替えて、スタジアムサウナなど見学
今度はイベントに狙って来たいと思いました。

ホルモンと生ビールの「ぐい呑みセット」で完璧👌

ウェルビー栄、楽しすぎて
2時間では足りず、延長して3時間楽しみました。
しめて5500円

ぐい飲みセット

味濃くて 野菜シャキシャキ 昼飲む生ビールは最高!

続きを読む
14

hamham

2025.01.21

3回目の訪問

平日の夕方に行って来ました♨
17:30イン
かなり空いてて良い感じでした。
平日行けるのは仕事次第、時間も限られるから
近所で410円、このコスパに勝てるところは無いねぇ

風呂上がりはCHILLOUTを飲んだ🍺
訳すと(のんびり?癒やし?)
身体に染み込むねぇ

隣のレストランには行ったこと無いけど
色々食べれますねぇ
プール、ジムもあるから
複合施設としても最高だよねぇ

続きを読む
8

hamham

2025.01.19

3回目の訪問

14:00まで中途半端に時間があったので
妻も誘って安コロへ♨ 岩盤浴メインです💦

10:30イン
岩盤浴初体験でしたが、なかなか良かったです。
岩盤浴は
遠赤外線のデトックス効果で
身体の老廃物が汗となって放出され
運動やサウナとは違う種類の汗が出るようです…
水分補給と休憩をしながら3セット、、
汗はしっかり出て頭の中がスッキリする感覚になりました。

その後、いつもの風呂、サウナへ移動
時間が無いので1setのみ…🧖‍♂️
2段目12分、水風呂1分
寝ころび湯で目を閉じ5分…パッカーン
あぁ気持ち良い

飯も食いたいし
時間が無いなぁ…

気になったので
・コーヒーゼリーソフトソフトクリーム🍦
抜群に美味い!

サ飯は
・豆腐サラダ
・チキン南蛮定食
・天ざるそば

もう少し、ゆっくりしたかったけど仕方ないな
また来よう。

続きを読む
33

hamham

2025.01.17

2回目の訪問

夜勤明けの平日夕方はサウナチャンス♨
疲れた体で最高な時間を…
空いていると期待して、今日は茶の湯へGO🚗

15:45イン
空いてる!
ぱぱっと洗体済まし
16:00からのアウフグースに合わせ
サウナ室へ…

1set
2段目に入る 16:00…16:05…
あれ?アウフグース🍃やらないのか??
まあいいや、約10分…
水風呂13℃、外気浴数分…
今日は風が強くて寒いなぁ🌬️
露天風呂の炭酸風呂へ入り温まる☀
あぁ気持ち良い☺️

2set
3段目に入る
サ室内、よく見ると12分時計が2台🕐️と
温度計が2台ある🌡️
12分計はタワーサウナどこからでも見えるように
配置されているように感じた。
温度計はタワーサウナの1段目と
4段目の高さぐらいに設置されていて
概ね温度差が分かる✨️
ちなみに、この日は1段目が70℃で4段目が96℃
色々考えてたら限界近くなり、退出。
約12分
水風呂は1分弱、外気浴は少しにして
旅の湯(人工温泉)に入る♨
今日は熱海の湯とのこと

3set
4段目に入る
さすがにアチアチだが耐えられる🤛
12分じっくり…⏱️
水風呂で汗を止め、外気浴少し
心拍落ち着いたので、今日は終わり
あぁ気持ち良い😆

着替えて18:00
金曜日の夕方っていいねー

続きを読む
12

hamham

2025.01.11

2回目の訪問

hamhamです。
今日は安城コロナの湯です。
年末に訪問したけどコンタクト忘れ
周囲が見えない入浴で不完全燃焼だったので
リベンジ訪問しました☺️

15:00イン 混雑具合はほどほど
洗体、温浴、給水して準備オッケー

1set
奥のテレビ前の1段目に入る
コンタクトしてるからよく見える
「黙蒸の掲示物」
「サウナ時計」
「温度計」
「テレビモニターに映るヒーリング映像」
1段目でも十分アチアチ…
約10分…
水風呂は1分 13℃でキンキン
外気浴は寝転び湯で←これが気持ちいい
目を閉じると、頭がぐるぐる…
あぁ気持ちいい😆 ぱっか〜んって感じ

2set
16:00のアロマイベントに参加🍃
土曜日の16:00開催だから満室🈵
難民者も多数いたと思う
手前の1段目に入る
柑橘系のアロマロウリュ…🍋
香りと暑さが循環してくる…
心地良いアウフグース
非常に気持ち良い
タオル、うちわ、安城が世界に誇るどりるマキタのブロワー
全て受け止め、約10分
水風呂1分
外気浴は寝転び湯を15分
またまた パッカーン

3set
最後は手前の3段目
アチアチですね、さすがです。
9分で限界に達しました。
水風呂1分、外気浴は寝転び湯10分
最後もパッカーン。
程よい あまみ が全身に出て🐆
気持ち良かった〜

風呂上がりは 飯は食わず
自販機見た瞬間に
アセロラドリンクが飲みたくなり購入
体に染み込んでいくのがわかりました。

しめて1200円
あまみ度数95

続きを読む
21

hamham

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

会社の人と飲み🍺に行く前に
サウナチャンス❗️
行きたかった、アーバンクアへGO❗️

13:15イン
年末休暇中だし混み具合は覚悟してたよ
洗体⇒温浴で発汗準備完了

1set
タワーサウナ概ね9分(入口正面の上段)
テレビ、温度計、時計が見えない位置
混んでるから、テレビ前が人気かな?
水風呂14℃
汗引く前につま先がしびれます…

2set
タワーサウナ10分(入口すぐの下段)
水風呂⇒外気浴
外気浴は階段上がって6階へ
これがちょっと面倒だな
でも、ひんやり気持ちいい
心拍が整っていく…
1番気持ちいい瞬間だ…

3set
タワーサウナ9分(テレビ前上段)
ちょうど女子バドミントンの決勝が
テレビで流れていたなぁ
水風呂⇒風呂内の椅子でまったり。

4Fに移動して飯
十割そば、天ぷら盛り合わせ
生ビールで完璧でした。

漫画スペースは🈵席

フリータイムで来て
1日中過ごすのも有りだなー

しめて💴3720円

贅沢な時間を過ごせました。
金山から無料送迎バスあり、これまた最高!

1630 out
さ、飲みに行くかぁ

十割そば 天ぷら盛り

キンキンに冷えた 十割そばの のどごしが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

hamham

2024.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

昨日仕事納めで、今日から連休だ(^^)
大掃除やって…あぁサウナ行きたい
晩御飯の餃子作って…あぁサウナ行きたい
あ、息子も帰ってくるから布団出さないと…サウナ
息子を駅まで迎えに行く時間だ…サウナ
サウナ、サウナ

もう行くしかない!
でも、とにかく時間が無い
ってことで
近くのホワイトウェイブへGO
14:30イン
本日、年内最終営業日で混んでるわ…
洗体、温浴、サウナ、水風呂、外気浴
タイミング次第では難民者が数名出る感じ^^;

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

あまみ度数40…

一言:うーん、、集中できなかったなぁ
でもちょい冷たい外気浴が気持ち良かったわ

年末年始は
12/29〜1/8まで休みです

帰って餃子作って食べました!
手作り餃子は最高やね〜

餃子

手作り餃子は最高

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
22

hamham

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

安城の病院に午前中用事があり
その帰りに♨行って来ました。
11:30ぐらいにイン
土曜日でも午前中は空いてますね〜👏


コンタクト👓️忘れてしまい裸眼で入浴…、、
あ、サウナハットも忘れた…
ほとんど周りが見えないから大変…
時計も見えない…
自然に目を細めてしまう…
あいつ目つき悪いな〜って思われてたかも…

100℃超えのサウナほ半端ないねー
13℃台の水風呂もキンキンでした。

サウナ:8分 × 3(時計見えないのでおそらく)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

あまみ度数120 
↑やべーマジで…甘みが出過ぎて恥ず…

一言:1セット目から気持ちよかった。
外気浴も丁度よい風が心地よし。
次はコンタクトしてまた行きたい!
サウナでコンタクト駄目なのかな??

醤油ラーメン

冷やしたぬきそばを食べようと思ってたけど、醤油ラーメンにしてしまいました。味は普通。

続きを読む
24

hamham

2024.11.16

1回目の訪問

いつもの、いつもの感じで
3セット… まあ、気持ちよかったね。

いろいろ言われているホワイトウェイブ21…

気軽で利用できて、俺は好きだなぁ
気にしないよ
だって安いんだもん!
集中したい時はそれなりの風呂にいくよ

地元優先、常連さん優先でいいよー

続きを読む
10

hamham

2024.11.09

1回目の訪問

ハムハムです。
エコパに高校サッカーの準決勝を見に行った帰りに
少し気になってた、こちらのお風呂
土曜日の入浴料金750円は良心的!

さすがの土曜日の午後なので時間が経つにつれ、人が増えてきました。
昨日、大腸カメラやったので、控えめに2セット

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2 
休憩:10分 × 2
あまみ度数:98点

一言:なんだろ、めちゃくちゃ気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
7

hamham

2024.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

ハムハムです。
夜間工事明けで訪問、10:30着水
朝風呂を楽しむ人達約15名…

サウナ:10分 × 3 三段目と四段目に入る
水風呂:1分 × 3 16℃だったかな?足の指先しびれました。
休憩:10分 × 3 少しの雨が気持ちよかった
合計:3セット

一言:仕事帰りに入る朝のサウナは最高である。
サ飯は唐揚げ定食をいだだき。つぎは牛ホルモン定食だな。

唐揚げ定食

驚きも無く普通の唐揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
6

hamham

2024.02.28

2回目の訪問

水曜サ活

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:無限熱波デーやっぱり凄い。
ととのいが凄い。
あまみが凄い出るわ。
シングルは指先が痺れます。

続きを読む
7

hamham

2023.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

地元の友人が私の単身赴任先に遠征してくれた…
と言うか、、
友人の妻がJR岐阜駅で蒸籠(せいろ)を作るイベントに参加するので、車で送り、岐阜に行くなら、行きたかった新岐阜サウナに行こう!って事になったようだ。二人はサウナー師匠である。
サウナ:タワー10分 × 3
    個室10分×2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4

一言:完全に整いました。全てが最高の施設。個室は集中できていいねー。

あまみ度数100

丸デブ総本店

中華そば

少し酸味の効いた醤油の太麺ラーメン まぁ美味い!

続きを読む
5