信州まつかわ温泉 清流苑
ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町
ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町
2025年1月にサ室をリューアルした信州まつかわ温泉清流苑を初訪問。
南アルプスを展望できる9つの湯めぐり。
さらにリューアルで魅力を増した展望ハーブサウナが抜群!
想像を上回る素晴らしい施設でした✨️
南アルプスと中央アルプスの中間に位置する南信州松川町。
中央道松川インターから車で5分という好立地。高台に向かって坂を上がっていきます。
町営保養宿泊施設の清流苑は日帰り温泉として利用できます。
広大な敷地面積はなんと2万坪!
宿泊・食事・日帰り温泉・各種スポーツ施設・通年利用の屋内温水プールなどが点在しています。
駐車場から既にログハウス風のサウナ小屋が目に入ります。
壁面の"ハーブの香り漂う屋外展望サウナ"の看板が独特の雰囲気を醸し出してますね。
建物の入口前には大きな岩に彫られた
"清流苑"の文字と趣きある水車!
さらにシンボルツリーの見事な松の木など由緒ある旅館のような佇まいです。
入り口の扉が開くと大変洗練された空間✨️
2024年3月にエントランスとレストランをリニューアルしたそうです。
緩やかな曲線を描く天井の意匠をはじめ町営施設とは思えませんが入浴料は500円です!
こちらはサウナを含めバリエーション豊かな9つのお湯が楽しめます。
中でも気になるのが薬湯。
替わり湯で今回は"松"
爽やかな香りを楽しみます。
早速露天の展望サウナへ。
入り口前には小さなサウナマットあり。
扉はしっかり二重扉です。
サウナの外観は昔のままですが中身を全面リューアル。扉を開けると外観から想像つかないほど洗練された空間。
真新しいヒノキの白さがとても綺麗で温かみのあるサ室。TVはなくジャス🎶
L字2段ベンチで12人程度入れます、
3方向に窓があり明るくとても開放的。
とりわけ大きなヒクチャーウインドウからは南アルプスの雄大なパノラマ景色が望めます!
ストーブは遠赤タイプにサンバーニング社の"アロマファーレイ"
ヒーター上部の蒸気口にハーブを収納する事でアロマ浴を楽しめます☘️
遠赤外線と中温の空気、加湿された空気の3つの効果で快適。
真っ白なフレームに黒の遠赤ストーブダクトのコントラストが映えますね。
雄大な景色を楽しみながらじっくり蒸されます🔥
サ室を出るとすぐ水風呂。
長い樋からかけ流しでおそらくシングル。
カキンカキンに冷えています。
日本庭園風の露天エリアには3つのS字チェア。
冬空の晴天で太陽の光を浴び、南アルプスの景色を眺めがらトトノイ✨️
露天の八角形の桶風呂や岩風呂もとても趣がありますね。
サウナ、温泉、景色、洗練された施設などとても癒されました。
せびまた来たいと思います。
ありがとうございました
男
うわー❗️ ソースカツ丼大好物なんです‼️ あの飯の蒸気ととんかつの熱気に挟まれてクタクタになった千切りキャベツにさらにソースかけて食べるのが大好きなんです‼️ 大きくて判の大きなとんかつですね‼️美味しそう‼️
このエリアに来たらぜひ食べたいと思っていました。 その食べ方のも美味しそうですね❗️ トントゥありがとうございます。
こんなに良い施設があったとは!と思いました。 外観イメージと異なる洗練された空間やアロマファーレイというシステムによるハーブの香り、適度な湿度、見事な景色など、ここはオススメの施設です!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら