河口湖 ホテル 桜庵
温浴施設 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町
温浴施設 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町
3連休初日、久々に桜庵へ。
いつもは浜松から新東名御殿場経由ですが、今回は中部横断道から中ノ倉峠を越え、本栖湖経由で向かいます。
車の窓を開けるとやはりこの辺りはかなり涼しいですね。
11時半到着、受付を済ませてさっそく浴室へ。館内、浴室の落ち着いた雰囲気やアメニティの上質な香り、桜庵ならではですね😄
楽しみな露天の変わり湯はワイン色のコラーゲンの湯。良い香りが漂ってます。
まずはバレルサウナへ。
温度は70℃とかなり低めですが、4人程のコンパクト空間のためセルフロウリュで一変。
ペパーミントのアロマの爽快な香りとともに心地よい蒸気が広がり、心も体もリラックス☘️😄
バレルの横には一人用の水風呂。水温計は高めの23℃を指してますがもっと冷たく感じられ、信じられないくらいの心地よさ。このエリアの水質はサスガ。
浴室の溶岩サウナも相変わらず最高!
薄暗い空間に窓から差し込む柔らかな光の雰囲気がとても好みです。
貸し切り状態でしたが、あまりの嬉しさに"ロウリュいきま~す"と声に出しながらikiストーブにセルフロウリュ!
ラベンダーの香りと溶岩による輻射熱で心地よく蒸されます🔥堪りませんね!
サ室横には常にオーバーフローの水風呂。
こちらは水温15℃で一気にキリっとクールダウン。
露天のリクライニングチェアで河口湖の涼しげな風に吹かれながらゆったりトトノイ✨️
久々でしたがやはり桜庵いいですね~!
ありがとうこざいました。
男
昨日の蓼科湖のサウナに入った後、バレルサウナや大きいikiストーブでセルフロウリュができて、1100円から日帰り利用できるここは改めてすごいな〜と感心しました😄
ホントにそのとおりですね! サウナはもちろん、全体に漂う落ち着いた雰囲気と心地よい良い香りがとても好みです。 トントゥありがとうこざいました。
水風呂はちゃんと冷たいし、ととのいイス多いし、至れり尽くせりですね〜 以前は年末に行ったので、もう少し暖かい時期に行けたらな〜と思っています。
いいですね!すでにまた行きたくなってきました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら