袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)
温浴施設 - 静岡県 袋井市
温浴施設 - 静岡県 袋井市
今日は久しぶりに袋井温泉和の湯を訪問。
高速を使えば、実はオユギワまでの所要時間とほぼ同じです😊
お風呂は今週は男性が亀の湯。
広々とした露天エリアやひのき風呂が楽しめるので、個人的にはこちらが好みです。
この浴室の暖色系の明かりや温泉の香りを含めた独特の雰囲気が落ち着きます。
サウナは、温度計は96℃ながら体感的には柔らかい熱。苦しさはなく心地良さのなかで、しっかり温まります。
水風呂は地下250mから汲み上げる天然水を贅沢にもかけ流し。
相変わらずスッーと肌に染み渡る抜群の気持ちよさ。
いつまでも入っていられる感じは、このエリアでは間違いなくトップクラスではないでしょうか。
約2ヶ月ぶりの訪問となりますが、サウナハット掛けが設置されていました。
これがあると嬉しいです😄
また、露天エリアにはインフィニティチェアが3脚設置されており、着実にアップデートされていました。
日本庭園のような広大なスペース、ほのかな温泉の香りと蚊取り線香の香り。
虫の音が鳴り響くなか、徐々に季節が移り変わっていく気配を感じながらトトノイました。
露天奥のひのき風呂が37℃の不感風呂になっており、トトノイの後に浸かると最高に気持ち良かったです。
また露天エリアに設置されている建築工事の高い囲いが目を引きました。
サウナ新設プロジェクトの進捗が気になりお聞きしてみたところ、造成工事は進めているそうです。
しかし、昨今の建築コスト高騰によりサウナ新設は無期延期状態とのこと。残念ですが、いつか実現することを祈っています。
久々の訪問でしたがサウナ好きにとって着実に進化をしている和の湯。
サウナ、水風呂、外気浴、温泉、いずれも高いクオリティの施設であることを改めて実感しました。
ありがとうございました。
男
各施設いろいろ大変なんですね。それ以外でアップデートされていましたので、今後に期待したいと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら