絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.06.05

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

初めてのミュージックロウリュ🎧

サ室に響き渡る音楽ガンガンの中のロウリュは激アツ🔥
水風呂は9℃くらいでキンキン🧊
平日の18時過ぎに行ったが、学生?がグループで来ており、うるさく感じた...

整いスペースは、扇風機が回っており心地よく整える。

サウナ後はたくさんのグッズやガチャガチャを見た。ソフトクリームがあるそうなので今度食べてみようと思った。

続きを読む
2

2023.05.14

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

ずっと行きたかった堀田湯へ♨️

やっぱり外観からオシャレ!内装もオシャレ!

サ室は105℃だが、息がしやすい。
木に水をかけるロウリュは初めて。
水風呂15℃くらいといい感じ。

ミルク風呂がとっても最高でした。
土日は朝8時からやっているので朝活も行きたい!

一周年おめでとうございます!

続きを読む
2

2023.05.04

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

またまたホームサウナへ。
お久しぶりの黄金湯♨️

女湯のこじんまりとしたサ室が意外と落ち着く。
10分、1分、5分、それぞれ3セット実施。

整ったあ💯
家族連れで来ている子どもにほっこりした1日でした👍

サウナ後はみかんエールで乾杯🍊
やっぱり黄金湯最高です。

続きを読む
2

2023.04.15

1回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

結構遅くまでやっているとのことで入浴。

サウナ室は95℃くらい。水風呂は19℃くらいとぬるめ。
水風呂は冷たいのが好みだが、これもアリだと思った。

続きを読む
2

2023.03.27

1回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

インスタで気になっていた小松湯へ🐟

入り口から大きな提灯と像がお出迎え。

湯船も昔ながらの雰囲気だが温度管理がちょうどいい👍

サウナ室はヴィヒタの香りがして
温度は120℃くらい。アチアチ🔥

水風呂は温度計がわからないがキンキンに感じる。体感温度13℃くらい。

もう最高に整った💯
良すぎて小松湯のちょうちんが入ったMOKUタオルを購入。また来たい。

続きを読む
2

2023.03.26

1回目の訪問

湯楽の里へ♨️

天気が雨模様であったが、露天風呂で立ち湯
サウナ室は暑すぎず、ゆったりできた
水風呂は約18℃くらい。

湯船の種類が多く、家族連れが多かった

続きを読む
2

2023.03.04

1回目の訪問

鶯谷にある萩の湯へ

広々とした空間に、たくさんの整いイスがあり最高👍
温度は約100℃くらい、意外と熱く感じない
水風呂は18℃前後でバランスがちょうどよく整えた。
そして料金が安く、東京近辺でもコスパ◎

サ飯には鶯谷駅の近くにある焼き鳥屋
ささのやさんへ。
昔ながらの雰囲気でお酒と焼き鳥で最高な1日でした🤚

続きを読む
2

2023.02.26

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

保土ヶ谷にある満天の湯

ミントの水風呂に惹かれて来ました。
露天風呂もあり、とっても開放的な空間

サウナ室は約85℃くらい、ロウリュあり
水風呂はミントの香りと、柔らかい手触りで気持ちよかった🍃

露天風呂の外気浴スペースで整い、寒くなったらうたた寝湯へ。
とっても最高な動線でした。

湯船も薬湯から様々な種類があり、何時間でも楽しめる。

ミントの水風呂が恋しくなったら立ち寄る。

続きを読む
2

2023.01.22

1回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

ランニング終わりに海辺の湯♨️

一階が食堂になっており、3階?がお風呂
とても開放的な空間で、東京湾を見渡せる露天風呂もある。

サウナはカラッとしており、よかった。
水風呂は少しぬるめ。
外気浴は、露天風呂の椅子でできるが少し寒く感じた...

サ飯には冬なのにアイスクリームをいただいた🍨

続きを読む
2

2023.01.14

1回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

ロッキーサウナ♨️

サ室は木?のいい匂いで、リラックスして整える。
温度は90℃くらい、水風呂も冷たすぎずちょうど良かった👍

全体的に雰囲気が良く、お客さんもいい方ばかり。
シャンプーセットを買って入浴したが、トータルでも1000円以下。本当に安い。

寝風呂もあり、気持ちよかった!
また神奈川に来た際は行きたい。

続きを読む
2

2023.01.05

1回目の訪問

旅行でスノボをしに長野県へ⛰️

スキー場に隣接しており、スノボが終わったらすぐに入ることができる♨️

冬休み中ではあったが、とても空いておりサウナ室は貸切!
温度は90℃、サ室、水風呂共に広々。

サウナ8分✖️3、水風呂1分✖️3、内気浴で整いました!

スキー場にあるからか、温度管理がよくあまみがたくさん出ました💯

また立ち寄った時にはイキタイ👍

続きを読む
2

2022.12.14

1回目の訪問

水曜サ活

辰巳湯

[ 東京都 ]

なんといっても癖が強いサウナ

平日の夜にしては空いている印象

サウナ室はとても熱く、いい感じ
水風呂はメーターが壊れており、何度かわからないが体感だと16℃前後に感じた。
そこにはマッドマックスボタンがあるが、押す勇気はなかった...

外気浴スペースは広く、整いイスの間隔がちょうどいい👍
漫画やぬいぐるみがたくさんあってて眺めていても飽きないようになっている

癖強サウナの魅力に触れた1日だった。

続きを読む
2

2022.11.12

1回目の訪問

本日は初めてサウナに入る方を連れての
押上温泉 大黒湯♨️

黄金湯の近くということで気になってましたが、やっと行けました。
黄金湯よりもスカイツリーが近くに見える。

露天風呂が最高でした。
またサウナイキタイ。

続きを読む
2

2022.10.19

1回目の訪問

塩湯

[ 東京都 ]

昔ながらの銭湯
色んな年代に愛されてきたんだろうと感じる
もう閉店してしまったのこと。

熱々のサウナからの少しぬるめの水風呂とのバランスが最高でした♨️

女湯の水風呂の注意書きにはこんな言葉が


ご高齢の方はお気をつけください
潜られますと溺れているように見えますので、おやめください


ありがとう塩湯🙇‍♂️
お疲れ様でした!!

続きを読む
2

2022.07.06

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

2回目の黄金湯♨️
今回は入れ替え日とのことで、行ってきました。

まあ広い!
そしてご存知の通り、動線が神でした!
女湯のこじんまりとした空間も好きだけど、開放的な空間は入れ替え日にしかわからない貴重な経験でした!

外気浴は外が見れてスカイツリーも座る位置によるが見えて最高。

飲み物の名前は忘れましたが、うまかった👍

ホームサウナ認定を確信した1日でした💯

続きを読む
2

2022.06.03

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

仕事が休みだったので1人で参戦。

やっぱり落ち着くし最高♨️
しっかり3セット実施しました!

続きを読む
2

2022.05.22

1回目の訪問

仕事先の近くにあり、評判が良くテレビでも取り上げられている場所へ。

やはり富士山が見えるところは最高だ。

たくさん湯船の種類があり、立ち湯があったりなど、家族連れでも楽しめる。
アウトレットに隣接してるため買い物帰りでも楽しめました👍 

サウナからの景色は外を一望できて、最高でした🗻
天気が良ければくっきりと見えるとのこと。

また、静岡に行った際は必ず行きたいと思いました😉

続きを読む
2

2022.05.09

1回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

初めての個室サウナ
ゴールデンウィーク期間で安かったので行ってみました!

もうホテルの一室みたいなプライベート空間で自分の好きな香りのアロマオイルが選べる。

温度は約90℃、水風呂はシャワーだがこれもまた冷たく頭から浴びれる。
外気浴は空調が効いてて、室内だが十分👍

スピーカーがあるので、繋いで部屋全体に自分の好きな音楽で整えることができる。

整った後は、一階にある蕎麦屋で鴨そばを頂きました。オロポやお酒などたくさん種類があるのでまた行きたいと思いました🍜

続きを読む
2