絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しがないサウナー26

2023.10.22

2回目の訪問

久しぶりに湯らっくす。
いつからか県内県外の料金設定無くなった?のかな?
県外勢の私からしたらどっちでも良いんですが、、。とにかく湯らっくすコースを選択。
サウナは
1セット目アウフグース。
2セット目塩ミストサウナ。
3セット目アウフグース。
人が多く、アウフグースも休憩椅子も早めに取らないと難民になるくらいでした。
〆はストロングオロポと南蛮定食とアジフライで。最高でした、、
でも仮眠しようと思ったらめちゃくちゃデカいイビキかいとる人おって最後の最後でイライラしました。

続きを読む
8

しがないサウナー26

2023.10.14

2回目の訪問

マイホールならぬマイサウナ天拝の郷へ。
サウナ10分、水風呂1分半、外気浴20分弱を3セット。
ここはサウナーの民度も高くて安心して整いができる。
最近昼は涼しくて外気浴が何より気持ちいい。
※写真は関係ないです。

続きを読む
0

しがないサウナー26

2023.09.17

1回目の訪問

初訪問のヒナタの杜。せっかく来たので、岩盤浴も入れるコースを利用。
岩盤浴は2種類で、約47°、約43°の岩盤浴がありました。休憩スペースもありましたが、人が多く寝転がる余裕は無かったです。
岩盤浴なら正直、照葉スパリゾートの方が種類豊富で、休憩スペースも多く照葉に軍杯が上がります。
本来の目的であるサウナもうーん。という感じでした。サ室の温度は80°くらいでその辺のサウナよりも温度が低めで15分くらい入らないといい汗はかけませんでした。
熱波も浴びましたが、アロマの匂いが強く体に染みつく程でした。
水風呂は冷たく深くで最高でした。

続きを読む
1

しがないサウナー26

2023.08.27

1回目の訪問

久しぶりのふくの湯新宮。
サウナ10分×3セット。
今日の水風呂は全部シングルで、、。
最高に整い。
ここはサウナは良いものの、マナーを守らない馬鹿が多すぎて不愉快極まりない。
今日も学生5人くらいの集団がサウナ室内で
ベラベラ喋るし、1人ドングリみたいな頭した奴はタトゥー入っとって不愉快でした。
隠せば良いってもんじゃないんよ、頭悪いん?
ルールもマナーも守れない頭の弱い人達は来なくて良いです。
従業員も見回りの強化や注意を厳しくする等して欲しい。
結局整ってもこういう奴らのせいで気持ちよさプラマイ0🖕

続きを読む
17

しがないサウナー26

2023.08.19

1回目の訪問

久しぶりの湯らっくす。
1セット目 ミストサウナ10分
2セット目 クラシックサウナでアウフグース
12分
3セット目 またアウフグース
やはり水風呂がたまらん。ほんとたまらん。

土曜日で人は多かったが、アウフグースの位置どり、外気浴の椅子もしっかり座れてバチ整い。
サウナ後はストロングオロポとチキン南蛮定食で整いの追い込み。
湯らっくすはレベルの高い合格点をオールウェイズ出してくれる。
最高である。

続きを読む
0

しがないサウナー26

2023.07.29

1回目の訪問

今日もしっかり3セット。
最近10分しっかり入りきれないのと、良い整いができないのが悩みである。
天拝の郷はオロナミンCとポカリを買うと、キンキンに冷えたビールジョッキを提供してくれて最強オロポを飲むことができる。
これがあるからちょっと遠いが行く気になれる。

続きを読む
15

しがないサウナー26

2023.07.16

1回目の訪問

今日からサウナ備忘録を付けようと思い始めました。最初なので気合を入れて描きます。
以前から気になっていた佐賀県にある有明海の湯(蟹御殿)へ。
朝8:00〜10:00の枠を予約。
8:00ぴったりにチェックインし、サウナへ。
まずは、身体を洗いサウナへ。
サウナはいつも正攻法なので省きます。
ここのサウナは何よりもサウナ室と外気浴スペースから一望できる有明海が素晴らしかったです。
しっかり3セットしてしっかりぶっ飛び。
シャワーヘッド、ドライヤーがリファで設備にもこだわりを感じました。
ラウンジもデトックスウォーター、アイスなどあり快適空間でした。
また行きたいサウナでした。

続きを読む
13