2023.07.16 登録
[ 新潟県 ]
周年祭が終わりましたが、回数券の特売は継続のようです。
夕方からサ活。かなり空いてました。
自分のタイミングでストレス無く10分✖️3セット。
回数券ゲットしたのでまた行きます。
[ 石川県 ]
家族でお泊まりしました。
4階のサウナはほぼ貸切状態で夜と朝に入りました。
4階は外気浴ができないのが残念な所です。水風呂はちょうど良い温度でした。
13階の展望風呂の景色は最高です。
スチームサウナがありますが、もう少し蒸気を出してくれるともっと良いですね!
個人的には13階にサウナ、水風呂があれば最高に整うと思います。
[ 新潟県 ]
駐車場は混んでましたが、サウナ利用者は比較的少なく、自分のペースで
10分✖️3回
夏は、サウナに長く入れないのは私だけでしょうか?
22日から周年祭、回数券買いにまた行きます。
[ 新潟県 ]
お盆の混雑も無く自分のペースで入れました。
10分✖️4回
やはり、水風呂がもう少し冷たいと良いんですが。
ここは、景色が最高です。
夕日を見ながら、ととのうのは体も心ま癒されますね!
[ 新潟県 ]
土曜日の夕方、激混みでしたがサウナイベントに遭遇する事ができました。
サウナイベントは定期的にお願いしたいですね!
8月22日から回数券の特別販売があります。ガラポンも!
[ 新潟県 ]
ハニカムサウナ行ってきました。
とても良かったです。
何方か投稿されてましたが、セルフロウリュができない、近くに水風呂、室内の水風呂の温度、が改善されれば新潟県でもトップのサウナ施設になると思います。
[ 新潟県 ]
地元のお年寄りの方々の憩いの場という感じのお風呂でした。
サウナは、何方かの投稿にありましたが、天井が低いくかったですが、良いサウナだと思いました。
水風呂の際は、中の突起に注意です。
ゆっくり入りましょう。
サウナの際は、飲み物持参の方が良いと思います。
受付で販売していたチャーハンが美味しいそうで、買おうと思ってたら帰りには無くなってました。
次回は、購入したいと思います。
また行きたいと思います。
[ 新潟県 ]
初めて、行きました。
土曜日の午前中でしたが自分のペースでサウナの利用ができました。
サウナは84℃でしたが、温度以上に感じました。
地元のお年寄りが多く落ち着いた感じです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。