2023.07.14 登録

  • サウナ歴 6年 5ヶ月
  • ホーム みうら湯 弘明寺店
  • 好きなサウナ NARAYA cafe 小田原コロナの湯 つきさむ温泉
  • プロフィール 静カニ蒸サレタイ🌿 女性サウナも男性サウナ並みに バチバチのところが増えますように!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sr🍃

2025.01.19

3回目の訪問

🍃6

昨日の分!
今年の関東初サウナは竜泉寺!
友だちと一緒に👯‍♀️🤍
爆風ロウリュで滝汗かいて危うく1セット目で
整いそうになっちゃって危なかった😥😥😥

スーパー整いチェアが多分過去1好きな整い椅子!
夜風で整うのがやっぱり1番気持ちいい🌲

春から横浜を離れるから今のうちに
たくさん行っておかないと!!!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 14℃
38

sr🍃

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

🍃5

2025年始まってまだ9日、
過去イチかもしれないサウナに出会った〜!🌿

横浜から17日間小樽に旅行に来て
行くか行かないかギリギリまで悩んだけれど、
今となっては行かない理由がなさすぎる。

平日だったからなのもあるけれど、
MAX3組しかいなくてサ室では
ほぼ他の組の方と被らずにゆっくり入れた!

館内にいるだけで、小樽を感じざるを得ない作りで
赤煉瓦の感じとか街頭の感じが完全に小樽。
サ室もそれぞれ温度も違うし、
中で流れる音楽もライトの加減も
全部こだわりが詰まっているのが感じられて
とっても幸せ🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻

4つのうちの中でお気に入りのサウナと水風呂を
決めたいけれど、どの組み合わせも
まだまだ未知数で決められそうにない!
全部がそれぞれ良さがありすぎて!
季節が違えば好みも変わりそう!

渡会さんにお会いできたのが1番嬉しい☝🏼(笑)
サキュン🤌🏻🤍で写真も撮っていただいて!
旅行最終日最高の思い出!

エレガントオロポ

極太ストローで濃いめのオロポをガツガツ飲めるの贅沢💛🤍🩵

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃,68℃,75℃,100℃
  • 水風呂温度 21℃,8.8℃
40

sr🍃

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

🍃4
こんなに湯気でもっくもくの温泉初めてきた♨️
露天風呂で湯気がすごすぎて
ニュース番組全然見れなくて笑った(笑)

サウナすごく広いし、全然空いてていいんだけど
空いてるからこそなのか、ねっころがってる人がいて
ムムム、、、?となった🙂

サウナの雰囲気いいのに温度が
70度台なのがくぅ〜ってなった😖
中温度サウナって謳ってるから仕方なし!
ゆっくり長く入ってじっくりあったまった後に、
露天で自分からもくもく湯気だして整う感じよき🌿

一つ疑問なのは平日の15時くらいに行ったのに
あんなにバカ混みしてるのはなんで??(笑)
サ室はスカスカだけど温泉自体は混んでおりました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,62℃
  • 水風呂温度 18℃
33

sr🍃

2025.01.06

4回目の訪問

🍃3
日帰りで🌿
去年に続きまたもや竜胆の湯だったけれど、
鬼サウナより熊サウナ派だということを再認識🐻

鬼サウナの刺激も欲しいけれど、
熊サウナでロウリュしてじっくり玉汗かくほうが
好みかもしれない(^O^)!

最近にしてはあったかくて
水風呂からの外気浴も余裕だし
気持ちいいしあまみも爆誕!

北海道旅行も残り4日くらい!
いいサウナに出会いたい〜!!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃
42

sr🍃

2025.01.05

2回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

🍃2
湯の花は落ち着くや〜🌱
初めての洋風側のサウナ!
オートロウリュ体験したかったけれど
今日は男側だったから残念🫤

落雪注意で外気浴スペースはなかったけれど、
露天風呂の淵に座ってバッチリ(^O^)!

水風呂30秒からの外気浴がこの季節1番ととのえる!
自分からもくもく湯気が出てすてき!
横浜じゃ氷点下の元で外気浴は
なかなかできないからいい経験🌿

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
37

sr🍃

2025.01.04

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

🍃1
あけましておめでとうございまーす🎍
今年のサウナ初めは北海道〜!
鹿の湯有名なのは知ってたけれど、
なかなか行けてなかったから新年1発目に♨️

スタジアムみたいなサウナで
90度にしては熱さが柔らかくて
12分じっくり玉汗出してきた🌱

水風呂の痺れ具合さいこう!
もっともっと景色を見てととのいたかったけれど
温泉地だから仕方なし🥲

温泉も気持ちいいしサウナ初め大成功!
今年もいっぱいサウナ活動する🈂️🕊️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃
41

sr🍃

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

2024年サウナ納めに選ばれたのは
朝里川温泉ホテルでした!(?)
目の前の朝里川温泉スキー場でスノボしてたから
新規開拓で行ってみた🌱

女性サウナは11/30にできたばかりみたいだから
ほんの少しだけ期待していたのだけれど、、、
確かに中は綺麗!
でも扉が1枚で、
開け閉めすると都度空気が全入れ替えされて
なかなか汗が出なくて20分くらいサ室にいた(爆笑)
流石に20分いれば普通に汗は出るけれど、
水風呂がない〜!!!
温泉で汗流してからの外気浴も良しでございました🌿
大浴場自体が狭いからどんどん混んできて
1.5時間くらいで退場〜

サウナ納めにするにはちょっとムムム、、!って
感じだったけれど、
2024年も無事にいろんな施設で
その土地の人たちと汗を流して整えたことがありがたい🤝🏻
来年もたくさんのサウナに行けますように!

天ざるそば

日帰り温泉のランチセットで1,800円!温冷好きな方選べる!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
40

sr🍃

2024.12.30

3回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

やっとやったやっと!
愛してやまないつきさむ温泉に来れたー🫶🏻🫶🏻

人が多くても静かすぎて混んでるのに気づかない感じが
好きすぎるし居心地がいい🌱

毎回来るの冬だから相変わらず外気浴難民で
整えなかったけれど、大好きな温泉だから
ととのいは気にしない🤫

座ってる位置で84度あると嬉しいな🥺🥺🥺
年末滑り込みセーフで来れてよかった🕊️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃,11℃
37

sr🍃

2024.12.01

2回目の訪問

サウナ飯

SAUNA&co

[ 東京都 ]

11/30の分🫧
彼氏の誕生日で&coのプラン🎀

&coのサ室は100度設定だし2時間プランで
4セットがっつり!
ロウリュの香りが選べて、
今回は森林浴の香りのロウリュで五感が研ぎ澄まされた〜🌿
ネロリっぽい香り?
贅沢だなあって思って思いっきり吸い込んだら、
ロウリュの熱気で鼻の中激アツすぎて
ロウリュ初心者みたいになったのウケた(爆笑)

水風呂は氷がどっさり常備されてて
好きな温度感で入れて、プラス料金で氷柱も頼めるけど
15〜18度くらいだったから常備されてる氷で温度調整した!

好きな音楽聞きながらしっかり蒸されて、
水風呂でシメて、エアコンとサーキュレーターの風で
整えてとっても贅沢な場所🕊️

時間外でパウダールーム使えるのがほんとに素晴らしい!
空調はないけどサーキュレーターがあって
この季節は丁度よくてメイクもバッチリ💄
朝から入ってもその後のデートは余裕だよ女子のみんな!

いい休日なり〜

浅草 熟成味噌らーめん のりあき 美々

味噌ラーメン

サ飯にぴったり!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15℃
27

sr🍃

2024.11.24

2回目の訪問

昨日の分!

友だちと箱根からのコロナ!🌿
コロナらばーすぎて1ヶ月前からサウナ規制して
昨日に備えた!
初めてロウリュイベントにも参加できて、
アロマとタオルパフォすばらしい!
激アツじゃなくて柔らかい暑さで
ロウリュイベ自体初めての友だちも
気持ちよさそうにしてた!

寒くなってきたから水風呂無理かも!とか思ってたけど
全然気持ち良すぎて🙂‍↕️外気浴も完璧すぎた😉

来年はお引越しでなかなか来れなさそうだから
またコロナ納めに行かないと🕊️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
38

sr🍃

2024.10.20

14回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

風邪明けだから軽く2セットで温泉メイン🌿

日曜のこの時間は意外と空いてるし
お子たちも少ない😀
ロウリュが30分に1回ということを初めて知った😀

この季節は外気浴が超〜〜〜きもちいい!
お決まりのところでバッチリ👍🏻
サウナマットがびっちょびちょな所があったけど
多分水風呂から直で入ってきた人が体拭いてない😕
本当に不快だから拭いてきて!

さっぱり湯が恋しいよ〜う🥲

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
35

sr🍃

2024.10.14

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

10/10に満天の湯デビューしたのに
投稿忘れてた😀🌿

土日は男女とも満員みたいだから、
平日午前で行ってみたらぎゅうぎゅうではないけれど
その辺の施設よりかは混んでてびっくり。

1セット目はおそらくロウリュの直後で
やけどレベルに肌が痛くなったけれど、
身構えて受けてみれば程よい湿度のロウリュ🌱

どうしてここまで人気なのかは
あんまりよく分からないけど、
たくさんの人が蒸されて整える場所がある🌿

水風呂も深めで好き👍🏻

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 15.5℃
42

sr🍃

2024.10.06

13回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

どうしてもサウナ入りたくなって1人でイン🌱

外気浴気持ちよさそう!って思ってたけど
風があんまりなくて微妙😔
最近ご無沙汰しすぎてて6分が限界、、、(笑)

お子たちも少なくて静かに入れて満足!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
36

sr🍃

2024.09.28

2回目の訪問

彼氏とお友だちと🎀
最近温泉ブーム来てるらしくて誘ったらすぐノってくれた🌱

竜泉寺のオートロウリュ大好物🌿
あまみもしっかり出て友だちと一緒に整ったわ〜

お友だちとサウナいい!2時間じゃ足りん!
連れてってくれてありがとう〜!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
29

sr🍃

2024.09.08

12回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

ホームのくせに毎回久しぶりなのオモロイ🦤ˊ˗

休日の14時は結構混んでて、
サウナも半分くらい埋まっててびっくりした🍃

整いイスも満席でこの暑さで死ぬかと思ったぜ〜

常連さんが多いのか分からないけど、
ビート板使ったら毎回ちゃんと戻してほしいなあ。
床とかに立てかけてたやつが巡り巡って
自分が使うかもって考えたら
嫌じゃないのかなあ(;_;)

人はたくさんいる割に静かに入れたから
ゆっくりできてよかった🌿

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
44

sr🍃

2024.08.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

SAUNA&co

[ 東京都 ]

今日はお誕生日🎂🎀
彼氏にお祝いで連れてきてもらった!

昨日は雨上がりの虹を見て、
めざましじゃんけんにも勝って、
今朝はハッピーイエロートレインに乗れて、
誕生日に向けてハッピーの連続!

都会が苦手でしばらく東京に来てなかったけど、
落ち着いててすてきな日帰り旅🌱

そんなにプライベートサウナ開拓してないけど
温度もしっかりあって、ロウリュもあつあつで
2人でも余裕があって、整いスペースも涼しくて
今回は˗ˏˋ&COˎˊ˗ ‎のお部屋でシャワーも2つ付いてて、
なにより部屋の雰囲気が好み過ぎて!すごいの!
清潔感はもちろん、
コンクリートとドア枠のウッドの融合がおしゃれで。
バスタオルが多めに置いてあったのも嬉しいポイント!

水風呂も氷くれるからガンガンに入れたら
そこそこ冷たくなるからよし!🧊
冷たいのが好きな人は氷柱入れたら完璧。

サウイキでは80度表示だったけど、
実際は100度超え!曜日で変わるのかな?
ドアの開閉ですぐに5度くらい上下するけど、
常に熱々なのは変わらず。
彼氏と交互に横になってしっかり焼かれて
あまみ大量発生!気持ちいい〜
ロウリュは少しの量でしっかりサ室中に蒸気が広がって
いい香りと体感気温の上昇で「ああ気持ちいい」って
100回くらい言いたくなった😀

ほうじ茶のロウリュを見つけてしまったら
それしか選ばないから今日もほうじ茶を選んだけど、
森林も実は気になってるからまた行かないとな🌿

プライベートサウナで女子的に
さりげなく嬉しいのがパウダールーム🫧
サウナ利用時間外でドライヤーと化粧ができるし、
ヘアアイロンまで置いてあってなんて親切なの🌱
パウダールームは扇風機だけでもいいから、
設置してもらえたらこの季節はありがたいカモ🥲

連れてきてくれてありがとう!

瓶を割ってしまって本当に本当にすみませんでした。

浅草 熟成味噌らーめん のりあき 美々

特製味噌ラーメン

香ばしい感じと生姜が最高!店長さん?めちゃめちゃ気さく!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
39

sr🍃

2024.08.25

4回目の訪問

夕方の極楽湯が激混みなの忘れてた🤦🏼‍♀️
この土日は縁日もあったからより混んでたのかな?

浴室にお子がリアル30人くらい居て、
温泉は激混み過ぎて入れなかった、、、🥲

でもサ室と整いスペースは余裕だったからヨシ!
たくさん汗かいて浮腫んでた身体もすっきり🌱
水風呂が20度はちょっと厳しい、、!
もう少し下がると嬉しい☹️

パートさんが覚えててくれて嬉しかった🎀

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
36

sr🍃

2024.08.18

11回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

半月ぶりのホーム🌱

露天で体あっためてからサウナ入って
全然いつも通りの流れだし、温度もいつも通りなのに
サ室入った瞬間あつー!って思ったの久しぶり。
ひっさしぶりにオートロウリュ浴びて嬉しい☺️

2セット目は貸切状態で嬉しくて
歌っちまいそうだった〜🌿

露天出た時そこまで混んでなかったはずなのに、
外気浴してサウナ行こうと目を開けた瞬間
30人近く露天にいてびっくり〜
それでもサ室はスカスカだから良し!

水風呂3分がこの季節ちょうどいい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
33

sr🍃

2024.08.12

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

久々の湯寮♨️
芦ノ湖で箱根ベーカリーのカレーパン食べて
湯寮に行くだけのお出かけ計画🌿

サ室はスカスカなのに整い椅子が結構混んでて
初めて整い難民になりかけた🫨

避暑地だし自然浴気持ちいいから
サウナーじゃなくても座ってゆっくりしたいよね🌱

ペパーミントのロウリュバチバチで
2セット目は最高に整った〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
37

sr🍃

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

ずっと気になってた3S系列🌱
人が少ないっていう投稿が多かったけれど、
本当にその通りで静かで
落ち着いていてすごくいい🌿

シンプルな作りで、
余計なものがない感じがいいし
サ室の作りがかわいい!
椅子はカーブになってて嬉しいし、
照明もテレビ無し音楽無しの無音の世界で
ロウリュの音だけに耳を傾けられる世界観最高。

すぐ近くで鮎まつりがやっていたからなのか
宿泊客も多かったみたいで、
途中から小1男児も入ってきて
小1は一緒でいいのか?!?!と衝撃だった。

とにかく落ち着いた空間がだいすきになった🍃
内気浴でこんなに整えたの初めてかもしれない!
エアコンとサーキュレターがいい仕事してて、
真夏のクソ暑い外気浴より全然あり!

頼むから家の近くにできてお願い。

アイスキャンディー、アイスコーヒー

どっちもフリーで暑い夏には余計嬉しい!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.4℃
38