2023.07.12 登録
[ 東京都 ]
スゴイサウナ五反田駅前店レディースデー!💞🎀
前々から気になってたんだけど、彼氏が「過去一かもしれない、25日のレディースデー絶対行ってきて」とのことで、そんなに言うならと予約🫰🏻
ガチガチに転職活動中でスーツとヒールでクタクタの私に「どこで知って下さったんですか?」「今日は一段と熱くなってますよ」と店員のお兄さん😌期待が高まる✨✨✨
貰ったお試しの酵素を飲んで、レンタルした水着を着て、内湯で温まって、(サウナ屋さんはお風呂ない所が多いから嬉しい🫶🏻)、いざサ室へ。ikiのストーブだ〜、いやぁそんな熱くないでしょと舐めプして3段目へ。
秒で滝汗!心拍数の上昇!なんか座る所も熱い!まって、3分もいれないかも…と思っている私にロウリュが畳み掛けてきて無事死亡🫠🫠🫠過去一湿度&アツアツなのにめちゃくちゃ呼吸しやすいのが不思議‼️
水風呂は「鉱石層濾過循環式」で、水質は柔らかくて、天国👼バイブラも気持ちいい…!
内気浴は暗いお部屋に、寝っ転がれるインフィニティチェアがたくさんあって、自然の映像が流れててすごく居心地が良い…そんなことを思っているうちに時空が回転、大整い😇✨✨✨
この施設を作った人は天才か、なんだここは。ってずっと思い続けてました。過去一の衝撃だった。3セット整えました。身体が紅白まだら模様❤️🤍ྀིドリンクバーのコーン茶やしじみだしも美味しかった!
無駄がなく、全部あるのに高クオリティーな施設😭✨
このクオリティだからこそちょっとお高いので、次回も安く入れるように、しっかりトライアルチケットも買い、ちょっと五反田は遠いけれども、また行く気満々です🎟💞
女
[ 神奈川県 ]
横浜ビブレでショッピングからの、割とサウナーの中では話題のスカイスパへ🧖♀️🤍
女性サウナはサ室は2つで、
高温のサウナと低温のサウナ、HARVIAだったのが💮
水風呂も16℃くらいだけど終始水が出てるのでよりいっそう冷たく感じる💮
お風呂も4種類あって💮
But❗️整イスが少なすぎ❗️
ウォームベッド3台と椅子3つは需要と供給が合わない💧
ホテルに泊まってこのお風呂とサウナがあるならすごく素晴らしいことだけど、別にわざわざ出向いてまでって感じではなさそうですね🙃
でも、カプセルホテルなのでアメニティーはばっちしでした。パウダールームあってドライヤーがリファなのも良い。横浜で仕事でホテルを探す〜ってなったら値段的にもここはおすすめできる場所だと思います!
タイミングが合ってアウスグースも受けられました!
19時はペパーミントの香りでした🌿すごく気持ちが良かった😵💫いい汗をかけました!!
サ室の時計は中に砂時計が何個かある感じです。サ時計持ってる人は持ってった方がいいと思います。
彼氏から聞くに男性の方はサ室から夜景が見えて、セルフロウリュサウナもあるだとか…!
サ飯は海鮮丼食べて、ファミレスでデザートも食べて帰ります🫡充実した休日でした。

女
女
[ 東京都 ]
初!金の亀レディースデー🐢🎀
身体を洗い、
生姜水を飲んで、生姜ミストを身体に振りかけ、生姜タブレットを口の中に放り込み、
アチアチ(でもかなり呼吸しやすい)の生姜サウナへ。
生姜のおかげで尋常じゃない汗をかき心拍数が上がったところで、生姜水風呂へ!
そして生姜の香りの階段を登り、整う。
自分自身も生姜なんじゃないかと思わせられた(?)
お風呂有り派の人間だけど、ポカポカすぎてここは要らない。
3階全てを使ったととのいスポットが凄い。
いろんなタイプの椅子、ハンモック、寝っ転がるところもあり、外気浴もある!大満足でしょう💯
終わった後はサミソ汁と生姜おでんの出汁を飲み、さらにポカポカになった〜〜〜☀️
あまみの出方が過去一かも😂
タイミングが合って、スタッフさんの生搾り生姜水ロウリュも受けれた!
縦長の狭いビルの2階3階だから、通路が人1人しか通れないし、動線があまり良くなくて、もう!早く整いたいのに!!ってなってしまうところはあるけど、
生姜の暴力、生姜のフルコースがそれを打ち消す(笑)
体温が3℃くらい上がった気がする🧘♂️🧘♂️🧘♂️
自分が出る時階段に人が結構並んでて、時間ミスったら激混みだったなぁと。
また絶対来たい!!!!!!

女
[ 茨城県 ]
彼の帰省に一緒に着いてきたよ⤴️😺
てことで彼が昔行きつけだったこちらでサ活!
人スッカスカでまず居やすい。注意書きがたくさん書いてある感じも味がある。
カラカラ系サウナには12分いれる感じで、3セット対ありでした🎶
外の露天風呂が熱くてすごく気持ちよかった♨️
動線も悪くなくて、外で寝そべって茨城の寒い秋の空気を感じながら整うの良かったなぁ…
レストランのおっちゃんが、TOTONOWの服着てたら、サウナドリンクを紹介してくれて私はオロックスを頼んだ☺️
最初で最後?になるかもしれないし、また帰省着いてきたら行きたいな〜!!!

女
[ 東京都 ]
今日は絶対に絶対に絶対にサウナに行くと決めた日。
ずっと気になってた渋谷SAUNAS!
日替わりで変わるみたいで、本日女性サウナはWOODS(西側)🌳
3F
TUULI SAUNA
TEETÄ SAUNA
KELO SAUNA
SYVÄ[WATER BATH]
2F
VIHTA SAUNA
HARMAA SAUNA
MATALA[WATER BATH]
個人的に好きだったのはTUULI
サウナストーンを囲う形で、セルフロウリュした瞬間の熱の広がりが良かった!
そして全体的に良い匂いで、全然息苦しくない🫶🏻
SYVÄの水風呂も深くて良し!
セルフサービスのお水&ジャスミンティーを飲みながら外気浴!シャレオツな空間で整えました🫰🏻
ただ整イスが1個のみで、ウッドデッキに寝転ぶスタイルだから少し気が引けたし、
傍で水バシャバシャやられたら嫌かも😭
あとお風呂がないから冬場は寒そう冷えそう🥶
サ室はこんなにあるんだから温度湿度のバリエーションがあったらもっと良いんじゃないかな〜。
時計がないから持参必須。
終始段差でいつ転ぶかって感じでした🤣
ちょっと辛口コメント💬笑
ほんとにあの方が作ったんですか?サウナの、整うっていう面がお粗末にされてるぜ〜〜!!!

[ 岩手県 ]
両親行きつけの開運の湯に連れてってもらい♨️
14.17.20時でアロマロウリュ&アウフグースをやっているとのことでその時間に合わせて行動🏃With母
三連休なのにそこまで混んでもないし、動線も悪くない。そしてお風呂もそれなりに種類があってヨシ❗️
サウナ未経験の母をサ室にぶちこみ、いざアウフグース❗️スタッフさんがタオルを回してくれて、サ室中がオレンジの良い香りに🍊🧡巨大団扇で熱波も浴びました^_^
ドMな私的にはもう少しサ室の温度は高くていいし、水風呂も冷たくていいけどそれでもかなり満足でした🧘♂️
明日から水風呂が冷たくなるらしい。
今度はプル釜も入ってみたいしご飯も食べてみたい!!
次の帰省の時もイキタイです🧖♀️
[ 岩手県 ]
投稿をだいぶサボっとった〜〜!!💦
でもでも!サウナには行ってます、まあ夏は頻度減ったけどもサウナの季節が到来ですね。
母と山奥の日帰り温泉へ🧺
サ室は定員4人で小さめで人の出入りで熱気が逃げてくから正直あまり熱くなかったが…天然水の水風呂最高!
しかしイスはないので、露天風呂の岩に座って、外にいるヤギに見られながら瞑想🧘♀️
サウナ目当てできたわけではないので許した。
にしても、露天風呂最高や〜〜❕♨️
常連のお姉様方とサ室でお話もして。普通にその辺にクマがおるらしい🐻怖いね。
最近の悩みが、半年くらい前にリップにピアスをあけたんだけど、ネットにサウナ行く時は火傷するから必ず外せって書いてあって、その度に外して入るもののいまだに短時間で塞がる‼️‼️顔面ピアスサウナーはどうしてるものですか?ピアスの素材を変えるべき?サウナーをするならピアスは諦めるべき?
誰か教えてくれると助かります🙏🥲
[ 神奈川県 ]
最近やってること、早起きしてヨガ🧘♀️
ヨガして、家の掃除をちゃちゃっとして、モーニングを食べて早い時間からサ活スタート🎶
今日は、
サウナ3→サウナ4→サウナ5🧖♀️
めいいっぱい追い込んで、シングルの水風呂→プール→炭酸泉を実践してみたら天才だった。
サウナ4誰もいなかったから寝サウナできたし、サウナ5はセルフロウリュできた。ケロサウナ大好きなんだよな〜🌿
全身あまみ、まだら模様で今日も至高の整いです!
saunahouseのファンなので、サウナハットとキーホルダー遂に買ってしまった🐈💞
次はアウフグースやってる時に来たいなあ〜。
帰り道、なんか銅像なりきり大道芸の人いて、すごかった。

[ 東京都 ]
🎀サウナ東京LD🎀
昼前着で脅威の93組待ち、3時間ちょっと待機!
中も激混みでエグ〜〜〜〜い!全てにおいて待ち発生。
ケロサウナ10分 ポンプ背負ったお姉さんのロウリュ最高
瞑想サウナ10分(予約制)
オートロウリュ(アウフグース)10分
瞑想サウナ後に整ってたら、サ室から大絶叫が聞こえて様子を見に行ったらアウフグーサーのお姉さんがブロワーぶん回してたwwwwwwwwwwみんな悲鳴をあげながら水風呂に走る光景めっちゃおもろ🤣
そんな様子を見てビビり散らかした私は、アウフグースはもちろん下段。
ヨギーニ原田さんの華麗な熱波と舞を浴びました。
爆レスも頂いたくらいにして💋
素晴らしい施設でした。
次はもっと空いてる時間帯に来たいなあ〜〜〜

[ 神奈川県 ]
サウナ不足で気が狂いそう&身体の不調を感じたので。
どこ行こうかな〜、近場がいいな〜、
おっ!サウナハウスの3時間コースが限定であるんだった!で川崎まで🚶
今回で2回目だけど、色々リニューアルされてました。
・地下水になったこと(水温が安定しやすくなるだとか)
・炭酸泉の温度が32℃になり下がったこと
・手すりがついたり、階段に滑り止めがついたこと
などなど!個人的にサ室の温度も変わってたように感じたけど!
サウナ1(8分)→サウナ3(8分)→サウナ5(10分)今回はサウナ5のケロサウナを堪能するべく、サウナ4は入らなかった。サウナ2は別にいいかな〜で。
男女同スペック最高ですね^_^ シングルの水風呂痺れる!!!!😂
彼氏に1人で3時間コースしてきたことを自慢。すると、サバンナ高橋のYouTubeチャンネルで、「シングル→プール→炭酸泉→整い」が推奨されてるって彼氏が知識をひけらかしてきたので今度はそれを試してみようと思う🙂
てかビールとおつまみめっちゃ美味しいな。

[ 神奈川県 ]
楽しみにしてた夜勤明けサウナ!選ばれたのは川崎のサウナハウスでした🧖♀️✨
私も彼氏も夜勤明けで足パンパンの、身体がダル重で癒しを求めていた😇
女性は6階が1.2サウナ(外気浴なし)3.4.5が5階(外気浴あり)の構造です。
5種類のサウナで水風呂が3つ!
1番高温の所で追い込んで、初めてシングル入ったんだけどやっっっばいね😇全身ビリビリで15分整いで起き上がれなかった。そんで脱水っぽくなって経口補水液飲んだ😇危険で気持ちいい遊びした感じ⚠️(笑)
外気浴も最高でしたね。
男女同スペってなかなかないというかここしかないんじゃないかな、いままで男だけいい感じで女はそうでもみたいな所結構あったから、、、アメニティから何まで全てが女性サウナーに優しい🥺
わたし的に過去1更新しました。
チッタだから色んな飲食店が近くにあってそれもまた良い。ハッピーアワーしてハッピーになりました🍻
[ 東京都 ]
前回のリベンジ!念願の水曜日!男女入れ替えデー!
東京にも雪が降って、電車も遅延してて、行くか迷ったけどやっぱり行きたくて予約!
13:30〜の枠で取れました。午前中は既に埋まってた。
到着しても既に、入場制限中の文字が見えて、確かに混んでました🙂流石ナンバーワン黄金湯🌟
いやーー、すごい。
スタイリッシュ、無駄ゼロ、温度も湿度も完璧でいい匂いな呼吸しづらくないけど汗ダラダラのサ室、洞窟の中にいるかのようなコンクリートの水風呂、ルイボスティーを頂きながらの外気浴、本当に素晴らしかった。
これが、これが、黄金湯なんですね!!
カウンターで飲むビールも美味しかった。フォレストを頼んだんだけど、すっきり甘くて飲みやすい。
ぶっ整いなので寝ます。おやすみなさい💤
[ 東京都 ]
気になってたROOFTOP
この系列は駅から秒なのがまず良い
5人以下だと出来る寝サウナ、アロマロウリュ、最高
12分×3で整いました
青空の下での外気浴マジで最高😇💞
開けた青空、都会のビル、電車のアナウンス五感が研ぎ澄まされる…
水風呂が1人用二つしかないから混んでると待ちが発生するのと、お風呂がないなどありますが、それを取ってもまあ最高😇
ポンチョを着ないといけないのも初で新鮮
サウナ後のビールが何よりの楽しみなのに、ビールサーバーの不具合で10分待たされて出ないですって言われた時はちょっと泣きそうだったが。😂
西荻窪の街を少し歩いてお酒を飲むの楽しかったからヨシ‼️

[ 東京都 ]
3月7日!サウナの日!
夜勤明けでコンディション抜群!
少し遠出して念願の黄金湯へ
事前に下調べしてたイベントやら内装やらたのしみに行きました。
しかしそれがあるのは男湯のみで、
女湯はサ室定員4人(扉の開け閉めで外気が入る)、水風呂柔らかいけどぬるい、外気浴がなくて水風呂の隣に椅子が2個あるのみ、おしゃべりしてる人が多くてうるさい!でした。楽しみにしてた分、もーー予想外、調べ不足でした。これからはちゃんと調べてから行く。
仕方ないから追い込んでたら、途中でマット交換で外に出されてやりきれない気持ちになった(仕方ない)😇
私の表情から察したのか(?)常連のお姉様が、水曜日に来ると男女入れ替わるから良いことや姉妹店について教えてくれた、セルフ熱波してくれたwwwwwww
けど、内装もおしゃれだし、お風呂も気持ちいいし、みんなおしゃべりしてることが逆に銭湯感があって、そこを楽しみましたとさ^_^
男湯でさぞかし堪能した彼氏がガンギマってる姿を見て、愚痴やら悔しさやらをピールで流し込みました。
くうう悔しい、次は水曜日に来るからな!😂

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。