絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さじ@1留サウナー

2022.09.02

1回目の訪問

5s君と初キャンプ中風呂に行こうとのことでこの施設へ
サウナがある施設を狙ったわけではないがキャンプ場から1番近い施設がここということで仕方なくサウナに行くことへ笑
正直サウナがあることを知ってかなり熱かった

小ぶりでしっかりしたサウナであったがいつも100度超えの高温サウナに行っている身としては物足りない温度であったのでかなりの時間入ることになった

水風呂が1人用の桶みたいであり入っていいのか分からず冷水シャワーで済ませることで(どうやら入ってよかったぽい)

常連さんが多くいるサウナ施設なので世間話をしているおっちゃんがかなり多かった

3セット目で整いキャンプ場へ戻りました

続きを読む
0

さじ@1留サウナー

2022.08.22

1回目の訪問

長野県茅野市は私の祖父の家があった地である
今回は別荘に友達4人とバイクで旅行へ
私は縄文の湯は小さい頃に何回も行ったことあるがその頃はサウナに全く興味がなかったためここのサウナに入るのは初めてであった
市の施設にしては温泉設備もサウナも良く、温度なども値段にしては満足いくものであったが外の外気温スペースにしっかりとした椅子が欲しかったのと多分常連であるおっちゃん達の声が大きく気になった
シャワーなどで使うような小さな椅子はあったが正直低すぎて整える体制になりにくい
しかし3セット目でしっかり整うことはできた

続きを読む
0

さじ@1留サウナー

2022.06.30

1回目の訪問

今日は友達の月君と江ノ島ー静岡カブの旅で訪れた際に熱海駅近くのこのサウナへ

サウナも大好きな高温ストーンサウナで水風呂の中に木炭も入っておりすべすべになってグット👍

外気浴では椅子と共に波の音を聞きながら最高に整うことが出来ました

静岡を訪れた際におすすめです

続きを読む
0

さじ@1留サウナー

2021.07.15

1回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

いつ行ったかも覚えてはないが外気浴の場所かベンチのみで少な過ぎると思ったことだけは覚えている

続きを読む
0

さじ@1留サウナー

2021.06.20

1回目の訪問

この施設は高校の頃たまに行っていたがその頃はサウナにはハマっておらずただお風呂と岩盤浴を楽しみに来ていたのでサウナーとして訪れたのはこの頃が初である

茅ヶ崎の竜泉寺より質は良いと私は思う

改装工事してからまだそんな立っていないのももあるが茅ヶ崎か鶴ヶ峰どちらに行くと聞かれたら距離はだいぶ遠いがこちらを訪れたいと思う

続きを読む
0

さじ@1留サウナー

2021.03.16

1回目の訪問

私は大学受験終わりからサウナーになった

私は大学受験中はいけなかったがサウナに行ってみたいとは高校3年から考えていた

大学受験が終わったこの頃はよく茅ヶ崎の竜泉寺にお世話になっていた

最近はいろんなサウナへ行きすぎてここでは満足行かなくなってしまったが1日を楽しむにはここが良いと思える

続きを読む
0