大和温泉
銭湯 - 青森県 平川市
銭湯 - 青森県 平川市
やっぱり
月に一回は行かないと
落ち着かないというか
気が済まないというか
で、大和さんへ
3時のおやつ、ならぬ
3時のサ活
空いてると思ったら
同じことを考える方々がいるもので😅
なかなかの賑わい
カランも調子の良いシャワーのとこをなんとか確保
お清めさっさと済ませてお湯に浸かろう♨️
くぅ〜コレコレ♪
熱くて深い湯
イイですねぇ
じっくりプレヒートから水通し
うん♪ちょうど良い塩梅☺️
さて、サ室入場
お?あっという間に滝汗
室温計確認したら106℃🔥
調子を上げてきましたね♪ヤマトさん☺️
カランの割にサ室はゆったり♪
サ室の熱さにチョイと怯み
1ラウンド目耐えられるかなと心配したが
なんとか完遂
水風呂から休憩は寝風呂の縁に腰掛けて
今日は利用者さんが多かったの窓は開けずに休憩
それでもサ室と水風呂の高低差でいい感じになれました
2セット目以降はサ室も混んできて
水風呂渋滞が起きてた
オラは渋滞をすり抜け
ストレスフリーで3セット完遂♪
寝風呂→熱湯でフィニッシュ
でも、脱衣所で若干の渋滞
スペースを見つけ移動しながら
タオルドライ&お着替えで脱出😅
「駐車場大変だぁ💕」と、女将さんが嬉しそう
推しの施設が賑わうのは嬉しいことです☺️
あーサッパドシタぁ
男
うまい棒納豆味、すきです!
ありがトントゥです♪ 納豆味❗️うまいですよね‼️
おぉ…時間違い✨今日は一段とアチアチでしたよね🔥
なんと‼️ニアミスでしたか😭 いつかご一緒できることを願って… トゥース‼️…ハッ😆
サ室の温度3桁ですか…パワーが凄いすな!焼き鳥美味そうですー!
ありがトントゥです♪ ストーブちっちゃくて可愛いのに頑張ってました😆
駄菓子はつまみ!!(力説
ありがトントゥです♪ おっしゃる通り‼️😆
日曜日の夕方前の大和温泉は混むんですね_φ(・_・ 普段いつ行っても空いているイメージだったので勉強になります◎
ありがトントゥです♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら