ひづめゆ
温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町
温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町
行ってきましたよ 岩手 ひづめゆ
おお、外観からもうオシャレな施設🌟
受付もカフェみたい♪というかホールがカフェエリアになってるので尚更
下駄箱37番ゲット♪最近こだわってます☺️
お代支払い後、サウナマットを渡され、いざ入場♨️
脱衣籠が農産物入れるコンテナみたいで、ひづめゆのロゴ入りで面白い こだわってますなぁ
浴室は換気が効いて少し涼しくサウナに特化したととのい環境重視の施設なんですね
細長い浴室で奥に大きな高濃度炭酸泉の湯舟
その上にはこちらもオサレな壁画🖼️
左手側にサ室と噂の潜水OKの深い水風呂が🤩
まずはお清め…おおカランもとってもオシャレ
最初使い方分からず戸惑ったが、シャワーもカランも出しっぱにできる仕様♪シャワー水圧も申し分なし☺️
サウナに特化したとは言いましたが、ここの高濃度炭酸泉とってもイイ☺️❤️
馴染みのある青森極楽湯のぬるめのもいいけど、それより少し熱め いいねぇ♨️
さて、水通し♪ 深い♪冷たい🧊浴槽内照明がオサレ☺️
そしてサ室🔥もーどこもかしこもオサレ♪
室内は少し暗め 間接照明で浮き上がる岩手山
まるで夕暮れの景色 テレビなしBGMなし
…ストーブの位置が面白い 角でも壁寄りでもなくサ室の中頃と言いますか…文章力の弱さよ😭
この配置は面白さ、奇抜さ狙いではないのでしょう 人の出入りで室内の温度変化がほとんど感じられない 素晴らしい👍
室温は105℃と高めながら居心地がとても良い☺️じっくり蒸され、いざ深さ140㎝の水風呂へ♪
嗚呼…気持ちえー🥴お清め中、他の利用者さんの声が漏れ聞こえてましたがこれはマジ声が出るわー☺️
からの内気浴 ゆったりくつろげるトトノイチェア 運転の疲れもあり一撃目からグルグルでした
2セット目は外気浴専用スペースにて
雪ダイブ…は無理でしたがふんわりと積もった雪に寝転ぼうかなと思いました…思っただけで実行する勇気がありませんでした😅
レンタルのサウナマットとても重宝 厚めで吸水力抜群 そして何よりサ室のベンチ保護に効果的 傷みがほとんどない まあ利用者の皆さんが施設を大切にしているというのが一番でしょう ありがたや🙇
サ活
サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:3〜8分 × 3
合計:3セット
3セット目でセルフロウリュさせていただきました♪
皆さんにお声がけすると「お願いします」との気持ちいいお返事いただきありがとうございます🙇みなさま紳士でした☺️
深い水風呂 最高❗️
こういう施設 地元にもできないかなぁ できたらいいのになぁ
あーサッパドシタ
男
満喫してますねー✨
はいー🫣 なんか、じっとしてられなくて サ室ではじっとしてるのにー🤣
あの深い水風呂は唯一無二ですよね!全てがシャレオツでマナー違反もなく心の底からサウナだけを楽しめる施設、地元に欲しくなる気持ち凄く分かります!
そう❗️そうなんスよ❗️ 地元にもこんな施設あれば、なんか変わるんじゃないかと思ってます…
激変でしょうね!まずは、ほんとの強炭酸風呂がバレます(笑)
ココちょー行きてー!こんな施設あったとは!しかもウィスキングも出来るんですか?クー!たまらん
ウィスキング気になりますよね👍 いつか受けてみたいです☺️
ようこそ岩手に(^o^)👌
ありがトントゥです♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら