古戦場
温浴施設 - 岩手県 一関市
温浴施設 - 岩手県 一関市
討ち入りじゃー❗️おぉォォ⚔️
行ってきましたよ♪
一関 古戦場
大好きな昭和レトロ感…かと言って古すぎず、随所にオシャレ感が散りばめられ四代目のセンスが光りまくり✨❤️
お清めからお湯
浴槽小さいながらバリエーションが多く充分楽しかった
最強電気風呂は遠慮させていただきました😅
お楽しみの水通し
16℃とキリッとしてて良きかな
…地元の銭湯サウナに水風呂水温計ついてるとこ少ないですよね 付いてたらおもしぇーのになぁ🧐
では、新しい薬草サウナから
おお、やっぱ混んでるなー
8〜9人くらいでキツキツ なんとか入り口付近下段に着地
温度は80℃と低めながら湿度高くアッツ🥵
熱を反射させる鉄板(なんで言うんだ😅)がバカでかい❗️それに「もっともっと熱くして」の切り抜き文字がオシャレ😎
利用者さんがセルフロウリュ3杯…の後、室内に備え付けの団扇で扇ぎ出した おー!ここまでやってくれるんだ♪室内に満遍なく蒸気が行き渡りベストコンディション 上手だなぁ 常連さんですね☺️
10分しっかり蒸され水風呂…の前に、四代目が経験し面白かったのでDIYしました.っていう紐引っ張って上の桶からジャーってくるヤツ♪初体験❤️うはっ^_^これはおもしぇー🤣自然と笑顔に 思わず声でちゃった😚
さて、本番の水風呂
しっかり掛け水して…はぁ気持ち良き🥴
色々と張り紙多いですが、自分の印象としてはうるさいと感じることはなく面白かったです
四代目の生の言葉で利用者さんに啓発を促す文章で好印象😎…からの外気浴
露天風呂はなく、ととのいチェア、ベッドがズラリ さすがサウナ特化施設ですね
冬季限定の外水風呂❗️ビニールプールが置いてありました 外気氷点下ではなかったけど結構寒く入る勇気はなく眺めていたら、屋根からの落雪❗️😨入ってたらとんでもないことになってたクワバラクワバラ
お次は奥の105℃の高温サウナ
こちらも狭くて6〜7人で満員
下段から途中上段に移ることができました
どちらのサ室もテレビ、BGM無くちょいと暗めで落ち着くなぁ
こちらも利用者さんによるロウリュ&団扇扇ぎ
ありがとうございます😊温度は高いながら居心地良い…
いやー、さすが東北の雄 開店時間がちょっとタイトだけど、近くにあったら通い詰めちゃうなぁ
宴会場があり、自分が幹事だったら絶対こちらセッティングしますね❗️午後休して開宴時間までサウナだな♪確で😚
動線がとても良く、永遠にリピートしてしまいそう 結果、普段ほとんどやらない4セット目に自然と入ってましたもの😳
サ活
サウナ:10・12・12・8分
水風呂:1.5分✖️4
休憩:5分 × 4
あーサッパドシタ
男
ありがトントゥです☺️
討ち入りおめでとう御座います㊗️
ありがトントゥです
討ち入り⚔️おめでとうございます🎊
ありがトントゥです☺️ またいつか行きたいです🏯
ありがとうございます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら