2020.03.22 登録
[ 東京都 ]
これがあったらイイのに、、
と思ってた所が色々アップデートされてます。
・氷の沢山詰まったクーラーボックス!
(でも水ほぼ無い。ドリンク乗せるだけ。※水入れるとすぐ溶けちゃうからとの事)
・ジャグジー脇(風の通り道)ベンチ設置!
サウナハット掛けも増えてました。
大森さん熱波はフル参戦。
相変わらずパワフルな風です。
午前中のブロック注射も効いて腰痛も嘘のように惹き気持ち良く受けれたヨ。
(お風呂でリラックス出来たのも良かったのかも)
※ただ土曜開催は今日が最後との告知。これは厳しい(平日は、、)
※3年ぶりに年越し熱波開催決定の朗報もあり。
年越しの予定は決定です。
またお邪魔します。
男
[ 東京都 ]
有給初訪。
平日ですがお客さん多めです。
サウナ室もMAX7名ほど。
タイミング悪かったかな?
サウナ内でヒソヒソ、外でワイワイ。
(BGMの小鳥の囀りも掻き消されます)。
ちょっと落ち着かない雰囲気でした。
サ飯はすぐ近くの東都グリルでカツカレーを。
カツはサクサクジューシー、ルーも美味しい✨。口の中が大喜びです。
男
男
[ 千葉県 ]
最終土曜14時〜20時フル参戦。
大分体調は戻ってますが、、
ゆうさんにはお見通し。
背中を触診→「少し咳残ってるでしょ」と16時回終わりのインターバルに悪い気を抜いて頂く。
スピリチュアルにも造詣が深いのですね✨
体調もより回復した気がします。
ゆうさん、バブちゃん、ご一緒させて頂いた皆さま、今日もありがとうございました。
本日のガチャ:◯
通算:48戦25勝23敗
[ 千葉県 ]
しばらく来て無かったな〜
振り返ると約3ヶ月振り。
イベントの無い本八幡。平和です。
今日はやたら元気で熱い高温サウナ。
室温は123℃を表示してます。2段目でも耳が痛い痛い。
水風呂には大量の備長炭(あったっけ?)
上質の水風呂が更にクリア✨になった気がする。
4セット→フラフラ→5階でお昼寝。
優勝。
[ 東京都 ]
21時訪問。
駐車場の空きがありません。
今日はアウフイベントもあったので激混みです。サウナも常に大行列でしたが、安定の気持ち良さ。体に負担のない絶妙設定でサッパリ💡
サクッと2セット。
締めはお食事処に立ち寄り夕飯を。
とろみ感強めの広東麺・海苔の香りが食欲を誘うおにぎり(かつお)で。
明日は何処に行こうかな。
男
[ 東京都 ]
久し振りに日曜20時。
開始6分前から下段は満席。埋まりが早い。
今日はシンフォギアの説明もより詳細に(w)。
Tさんファーストからノリノリでブロワーぶん回し。狂ってます(褒めてる)
肩からガンガン熱が襲ってきますが、この感触久し振り。何とか完走です。
病み上がりには刺激強めですが、楽しい時間でした。復調までもう少し。
何とか25日迄には万全にしたい。
男
男
[ 東京都 ]
男女浴室入替週間。
何とか最終日20時半に潜り込めた。
今日のお出迎えソングはチャゲアス。
時間も限られてるので早速浴室へ。
何か別施設に来た感覚。
中温サウナから。
かなり温めでしたが昭和歌謡がタップリ楽しめる!コレはいい。男性側は聞こえ辛いので、羨ましい限りです。
高温サウナ2セット。
こちらはなかなかの込み具合。
上段いい熱さですね。耳が痛くなってきた。
一旦着替えて晩御飯。
ラストオーダーも間に合いました。
最後に高温1セットで締め。
慌ただしかったので半分も楽しめてない。。
また入替デー実施してほしいね。