富山市 角川介護予防センター
その他 - 富山県 富山市
その他 - 富山県 富山市
数カ月前見つけた。
え〜、、誰か施設登録だけしてる。行かないなら登録するなよな😳(発掘の喜びも半減)。
でも、富山サウナーから無視されてるし誰か確認しないと。。どうでもイイ使命感と飽くなき探究心。攻めたサ活もしたい。訪問案件確定。
コチラの施設、利用は40歳以上限定🈲とハードル高め。
👨「ビジターで」
(利用はあまりないようでドタバタ)。
👩「ここは温泉を掘り当てて作った本格的な温泉療養施設なんですよ〜どこかお悪いんですか??」
👨「腰痛と、ちょっとお風呂に興味が⋯」
👩「温泉の研究とかされてるんですか〜?」
、、(サウナ入りに来ましたとは言えない)
1570円払って、まずは血圧測る。
それがココのやり方。
血圧測って早速サウナのあるプールエリアへ。
体育館みたいな広大なプール、、
じゃなくこれ不感湯だな。
ジャグジー、歩行湯、何でもあります。
不感プールの中にフラットシートや椅子も⤴️。
サウナに入ろう。
温度は70℃のドライ設定。1分程でどんどんイイ汗がかける。悲しいかなサウナは10分迄というルール縛りがあるので1セットのみ(もちろんソロ)
不感プールで歩く歩く歩く。
外気エリアで暫し休憩。想像以上にイイ。
最後は内湯の茶褐色の温泉で〆。
腰痛も少し軽くなった気がします。
よく介護予防センターに凸出来ましたね👏そこまでいったら『サウナ入りに来ました(ドヤ顔)』言えたんじゃ😆
富山は個性的な施設揃いで楽しかったです。
探せばまだまだありますねw。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら