カニすき

2023.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

鳴子から山形に抜け〜蕎麦を食しながら南下。
しかし2店舗目でお腹一杯。
予定より早いが高速使ってこちらへ。

まずは2階で館内着に着替
→5階大浴場にて身を清め同階サウナ
→あれ?
→見切りを付け1階サウナガーデンへ。
※移動ちょっと面倒くさ。

平日だからなのか40名くらい入りそうな箱に3人。静か(嬉しい)
熱さ→90℃。苦しさ無く良いコンディション。気持ちいい。
水風呂→ルーマプラザみたいなジャグジー。
※今日は日中30℃超えなのでそれに比例した温度。冬は冷たいだろな〜、、

15時半熱波にも参加。
ファーストは団扇、セカンドはブロワーで風を頂く。

外気浴は秋風が心地よい。
デトックスウォーター飲み放題も嬉しいポイントでした。

肉そば 舞鶴(まいづる)

舞鶴セット

冷たい肉そばと鳥中華のハーフ。 美味しかった、、

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!