きんのじ

2024.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

以前は、龍城温泉という銭湯でした
愛知県の中でも

龍城温泉 岡崎市
日本鉱泉 瀬戸市
道徳温泉 名古屋市南区

この3か所は激渋銭湯で好きでした〜今はみんな廃業してしまったけど
と思っていたら、こちらの施設が、男性専用のサウナ施設として蘇った、ということを知り、仕事が定時で終わった本日、行って参りました

浴室内の、脱衣棚や、細かなタイル張りの壁などは昔のままなのかな、新旧入り混じってとてもいい雰囲気の浴室です

サウナ室は2種類
テレビがある座席が3段の部屋
暗くてセルフロウリュウっぽい部屋

テレビがある方は、室内の最上段に座るとなかなか熱量もあって気持ちいい。しかし、壁にレンガが使ってあるので、背中をもたれかけると激熱です

暗い部屋は、室内の造りに対してドアが大きいので、熱が逃げやすい
たまたま店員さんがロウリュウタイム、と言ってやってきてくれましたが、それまでずっと室内がぬるくて大変でした
セルフロウリュウできるようにしてくれればいいのに、と思いました

水風呂は15度ぐらい
水流があるので3分浸かるとけっこう冷えます

駐車場は9台ぶん、平日の夕方だから空いてるだろう、と思いましたが、県外ナンバーの車がいっぱい停まっていて、偶然前の方が帰る所だったので、運良く停めることができました

どうだろうな~、もう一度行くか、と考えると、もう少し運転頑張って、豊橋のサウナピアまで行ってしまいそうだな〜と思いましたが、施設自体はとても素敵で楽しめると思います

1枚め以外は、銭湯時代の写真です

きんのじさんの龍城さうなのサ活写真
きんのじさんの龍城さうなのサ活写真
きんのじさんの龍城さうなのサ活写真
きんのじさんの龍城さうなのサ活写真

くっちゃん

ちゃんぽん、唐揚げハーフ、ライス中

長崎県出身のご主人が作るちゃんぽんは、海の幸の旨味たっぷり

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!