きんのじ

2022.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

近くの有名なお蕎麦やさんで昼ごはんを食べた後、近くに温泉があったので立ち寄りました

お湯は琥珀色のモール泉で、ほんのりアブラ臭のあるツルツルのお湯
とても温まります

特に露天の高温湯船はお湯の鮮度も良く、香りも強め
十分温まった後に水風呂に浸かり、サウナ室へ
そこまで温度は高くないけど、温泉に浸かって下地ができていたのでたっぷり汗が出てとても心地良かった

休憩室みたいな所や食堂では、平日なのに地元の方が大勢くつろいでいて、見ているこちらもほのぼのします

どうやら近隣の飲食店から出前がとれるらしい、面白い

一日中のんびりできそうな、とても素敵な施設でした

きんのじさんの千手温泉 千年の湯のサ活写真

小嶋屋総本店

天ざる

ふのりを繋ぎに使ったツルっツルのお蕎麦 鰹出しの優しいつゆで、薬味は和辛子でいただきます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!