絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たかた

2024.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

久しぶりに庭の湯へ

平日18時からはナイトスパタイムで1600円というお得。
3月末まで男性サウナは改装中ということで注意。でもその後が楽しみ。

庭の湯のいいところは男湯、女湯だけじゃなくて、プールの先にある小屋でのフィンランドサウナ。
小屋に入っていく感じがたまらない。
中も広いし、入り口には冷水機もある。オートロウリュは10分に1回なので湿度も高く、最高に蒸される。

3セット終えて終わるかなと思っていたら、アウフグースやりますの声。予約してなかったけど空いてたから入れてもらえた。
アロマ水のロウリュとのコラボでフラフラになるまで蒸されて整い椅子へ。
最高に整いました。

自分へのご褒美でヘッドマッサージもやってもらい最高の休みになった。

もやしあんかけそば

サ飯にピッタリ。さらに汗かくうまさ

続きを読む
23

たかた

2024.02.16

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

はじめての五色湯

近くで飲み会があるのでその前に。
入口は和のテイスト、入ってからも忍者屋敷のようにシックな感じ。
脱衣所も畳でなんかいい。

そして体を清めていよいよサウナへ
二段で一段目がしっかり広い。
そんなに人も多くなく、温度も100度。それ以上に熱い感じがする。

水風呂は奥行きがありしっかり冷える。

ちょっと肌寒かったが、4つの整い椅子が外に設置されており、外気浴もいい。
上を見上げると五色湯の煙突がなんともいい雰囲気を醸し出している。

けっこうしっかり整えた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

たかた

2024.02.09

1回目の訪問

出張で山口、防府へ。
こちらのホテルは工事関係の方や学生さんが多く泊まるらしい。
なんと言ってもリーズナブル。

そして大浴場とサウナ付き、マッサージチェアも少し古めだが使い放題。

サウナは12分×3
中は100度を指しているが、普通に座ればあまり熱くない。
ジワジワあたたまるのを待つか、空いているので椅子の上に立っていればめちゃくちゃ熱い。これは100度。

そして冬だからか水風呂はおそらく16度くらいでちょうど良い。
整い椅子はないが、洗い場の端のスペースで風呂の椅子を置いて休憩。

リーズナブルかつ、人がいない、個人的にはなかなか良いサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
4

たかた

2024.02.03

5回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

今日もえごた湯。

相変わらず素敵な場所。
今日は地元のおじさんやおじいさんも多かったな。
サウナは106度。相変わらずいい温度。

9分×3セットで整いました。
いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
17

たかた

2024.01.28

4回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

今日もえごた湯。
10分×3セット

今日はまずまず混んでいたけど、脱衣所のチェアは毎回確保でき、最高。

いつも終わったあとの待合室でのむクラフトビールが最高

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
17

たかた

2024.01.27

1回目の訪問

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

出張の仕事があり、その近くのサウナを探した結果はじめてのソロサウナへ。

カフェも併設ですが静かな環境で、暖簾の奥にサウナがある。
定員さんが丁寧に説明してくれ、はじめてでも安心。

中は本当に個室で誰にも邪魔されないプライベート空間。
音楽は屋久島の自然の環境音で目を瞑れば屋久島に瞬間移動した感じになる。

10~12分×3セット。
80分5300円なので時間的にもこれくらい。

アロマ水のセルフロウリュもでき、寝転びもでき、オーバーヘッドシャワーではあるものの温度はいい具合。
チェアも楽に倒せてドリンクホルダーもありいい感じ。

贅沢な空間で自分だけのサウナを楽しめました。
月1回くらい来たいな。

続きを読む
14

たかた

2024.01.21

3回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

投稿前後するが、またもやえごた湯。
さすがホームサウナ。
日曜日の最終22時から行ったが激込み。

子供のサウナーがサウナジャンキーのサウナハット被って入っていて、感動した。
子供のころからサウナ覚えたら幸せだろうな。

続きを読む
1

たかた

2024.01.20

1回目の訪問

栄湯

[ 東京都 ]

はじめての栄湯へ
落合南長崎駅から少し歩く。
サウナは釈迦サウナという天井に釈迦の絵が書いてある独特な感じ。今日は男湯が釈迦サウナ。
日によって女湯と男湯が入れ替わるので、注意。

おじさん、おじいさんの銭湯がメインで、サウナ客はほとんどいない。
7-8人は入る意外と大きな箱を独り占め。
寝転がりながら釈迦と問答するかのごとくサウナに浸る。
96度くらいで8-10分×3セット。

整い椅子が一つでもあったらなかなかの穴場になりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
12

たかた

2024.01.19

2回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

今日も今日とてえごた湯へ
おそらく最低でも2週間に一度行っている。
今日は比較的空いていて、ゆっくりと楽しめた。
8分×3セット。
混んでいないときは116度と高めで蒸されるので、時間は少なめ。混んでくると温度が下がるので、早めの来訪がオススメ。

いつものように脱衣所の椅子で整う。
いい香りと程よい扇風機の風に癒やされる。
整ったあと、受付にあるビールと懐かしい駄菓子で日頃の労をねぎらう。
最高の休日である。

続きを読む
6

たかた

2023.12.30

1回目の訪問

はじめての広島でのサウナ
遠赤外線サウナ、フィンランドサウナに入った。
オートロウリュもセルフロウリュもあり、ととのい椅子も多い。
また行きたい

続きを読む
6

たかた

2023.09.29

1回目の訪問

サウナは温度以上に暑い。
水風呂は少し奥まっているが普通。
整いスペースは音楽に浸れて、ほどよく外の音が聞けて良い。
アメニティが非常に良く、ワーキングスペースやバースペースがあって良い。
値段が高いのがために傷だが、全体的にきれい。

続きを読む
19

たかた

2023.09.03

1回目の訪問

トライアスロンのあとに訪れたゴールデンタイム高松。
正直最高でした。
大きいメインサウナ、個室のセルフロウリュ付きサウナ、そして整いスペースもたくさんあり、癒やされました。水風呂がキンキンで一緒に行った初心者は耐えられませんでしたが、そこも最高。
時間の都合上1時間しか入れず、もっと入りたかった、、、

続きを読む
1

たかた

2023.08.18

1回目の訪問

神田の一画にオシャレスペースが、、、
サウナは全般的に素晴らしい。
特に桶サウナが高低差とセルフロウリュもあって最高。ロウリュの柄杓もいっぱいあって、面白い。
水風呂があったらもっと最高です。
風呂後のカフェスペースもありがたいです。

続きを読む
1

たかた

2023.07.09

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

本日もえごた湯へ。
人が少ないと112度くらい、混んでくると108度くらいですが十分蒸されます。
水風呂も最高。そして大好きな脱衣所の整いスペースへ。ユーカリミックスのいい香りに癒やされます。

続きを読む
20