2020.03.22 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
お久しぶりのスカイスパは最高でした!お久しぶりのアウフグースもまた最高でした!!
引っ越してしまい、行ける回数が減りましたが、また帰ってきます!
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
先週に引き続きまた来てしまいました。
14時30分からのロウリュウに偶然参加することができました。サウナ好きの店員さんがゲリラでやられているそうです。ほうじ茶を使ったロウリュウでしたが、ブロアーでアツアツに!!ばっちりととのいました!!ありがとうございました!!
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
ミスト : 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ディズニー帰りの初有明ガーデンです。
サウナ室内は90度くらいですが、オートロウリュウがあり、体感温度は熱めで気持ちいい!!テレビは音無しで私好みです。
ミストサウナは、バーにあるような足が長い椅子があり、それに座ると、上部に滞留する熱々のミストを浴びることができてとても気持ちいいです。
水風呂は14℃代で、サウナとのバランスがいいです。外気浴スペースも充実!!
入浴後のさめしは、暴食してしまい、麻婆豆腐定食と徳島ラーメンを一気に食べました。
金曜の夜ということもあり、サウナ待ちの列ができていましたが、みなさんマナーがよくて気持ちよく楽しめました。
またこのあたりに用事があるときには利用したいと思っています。
歩いた距離 1km
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今年初のスカイスパです!!行き慣れたサウナはやはり落ち着きます!!1セット目からととのいました!!
歩いた距離 0.5km
男
[ 神奈川県 ]
サウナ × 3
水風呂× 3
休憩× 3
久しぶりにお伺いしました。
YouTube Liveで混み具合を確認したところ、結構混んでそうでしたが、どうしてもイキタイ!!16時半頃インしました。
浴室に向かうと、それほど混んでおらず、3セット比較的ゆっくり楽しめました。
サウナ室内は、アロマの香りがして、湿度もあり、とても気持ちよかったです。
今日は、順調に3セットを1時間くらいでこなせたので、残り時間は、お風呂を楽しみました。サウナだけでなく、お風呂もまろやかでとても気持ちいい!!
お風呂であたたまりながら、ふと、壁画をみると、キレイなタンチョウ?のタイル絵が!!今まで、サウナばかりに気を取られて気付きませんでした。昨年、阿寒旅行でみたタンチョウの群れを思い出しながら、あたたまりました!!とても気持ちいいサウナとお風呂をありがとうごさまいました!
歩いた距離 0.5km
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
寒川神社での厄除け後に入館しました。
14時半頃の入館でしたが、リクライニングは使えない宣言を受け、そのまま、浴室へ!
薬湯で下茹でしてからのサウナで、ガッツリととのいました!!
男
[ 沖縄県 ]
宮古旅行でチェックインした際に、たまたまビーチサウナを発見して、1名で予約しました。
1名利用ですと、90分5000円で、バスタオル、イオンウォーター900mlが含まれています。
当日の利用時間5分前に、プライベートビーチにあるテントサウナ前に行くと、従業員の方が待機していてくださり、利用方法等の説明をしてくださいました。
サウナ内には、ベンチが2台と砂時計、セルフロウリュウ用のおけ等が置かれています。サウナ内に入ると、薪サウナのじんわりしたあたたかさを楽しむことができます。3セットしましたが、温度は、80度から110度くらいまでの間くらいでした。比較的低い温度のときは、じっくり薪サウナのあたたかさを楽しみ、セルフロウリュウも楽しみました。110度くらいまでになっているときは、がっつり体をあたためることができました。テントサウナの小窓からは、東洋一といわれる前浜の海、来間島、きれいな青空を見ることができ、癒されます。また、目を閉じると、薪のパチパチとした音、波の音で癒されます。
体が温まった後は、海にドボンです。水温は20度くらいだそうですが、プライベートビーチということもあり、私以外に海に入っている方はおらず、東洋一の海を一人占めし、なんとも贅沢な体験でした。ぷかぷか水に浮いていると、嫌なことなど全てふっとんでしまいますね。
なお、テントサウナの横には、1人用プールに水をはってくださっており、その水風呂も利用することができます。水温は、海水温よりは低めですので、水風呂のはしごも楽しめます。
その後、プライベートビーチでの外気浴も最高です。きれいな砂浜と海、青空、最高でした。
宮古島には、他にもテントサウナがあるようですが、ここのテントサウナは、貸切りですし、プライベートビーチにあるので、とても静かでゆっくりと楽しむことができます。パリピでない私には最高でした。従業員の方は、サウナ室内に入るたびに薪を入れてくださったり、配慮が行き届いていましたので、とても安心して利用することができました。冬期限定とのことでしたが、また機会を作って再度利用したいです。大変、貴重な体験をありがとうございました。
[ 東京都 ]
今年の初サウナは渋谷SAUNASさんです。
男性は、LAMPI側でした。
マグ万平さんの番組を見て予習していたので、大体の浴室内の雰囲気は予測できました。4つのサウナのうち、BEDはタイミングが合わず、断念しました。2階のBEDと3階のKELOは待ちが発生するので、2時間で全てのサウナを堪能したい方は、まずこの二つのサウナ優先で入るのがいいかと思います。
お気に入りは、SOUNDでした。音があるのに集中できるという新たなサウナ体験をすることができて、素晴らしかったです。
全てのサウナを利用できませんでしたので、時間を気にせずにゆっくりじっくり楽しむという状態に至るまでにはあと数回通う必要がありそうです。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
ミスト:15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット
お久しぶりのスカイスパです。11時過ぎにインしました。久しぶりにサウナ室から眺める景色は最高です。
13時からの杉本さんのアウフグースがクリスマス仕様で面白くて最高でした!!
杉本さんのアウフグースでばっちり整ったあとは、生姜焼き食べて、少し昼寝して帰宅しました!!
年明けるまでに、また来たい!!
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
用事のついでにサクッとかるまりました。
土曜に来るのははじめてかもしれません。
ケロサウナ、岩サウナを堪能したあとに、薪サウナに並びました。土日?は、日中から薪サウナに入れるのですね。
制限時間の20分ギリギリまで堪能してからのアクリルアバント、からの寝転んでの外気浴でばっちりととのいました!!
土日なので人は多いですが、黙浴が徹底されており、静かです。ゆっくり一人で楽しめました。
歩いた距離 0.5km
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
お久しぶりのスカイスパ!14時のアウフグースでげきととのいました!鈴木さんのタオルの振りはハンパないですね!
歩いた距離 0.5km
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
サウナ室内100度超えで湿度も十分でととのわないはずはないようなサウナ室でした!!
サウナ飯は、小盛りの広東麺とチャーハンです。この組み合わせはさいこうでした。
男
[ 北海道 ]
釧路旅行3日目は、阿寒国際ツルセンターで、エゾリスとタンチョウを観察してから、こちらにお伺いしました。
サウナ室内で、地元のお父様方とごいっしょさせていただきサクッと1セット!!あとは、温泉を楽しんでスッキリできました。
帰りに気付きましたが、浴室の入り口に整い椅子が2つあり、ここでクールダウンするとよさそうですね!!
その後、お食事処で、シカ肉ハンバーグをいただきました!!初めて食べましたがとても美味しい!!牛肉より好きかもしれない!!
キャリーバッグを預かってくれたりと施設の方はとても親切で心地よかったです!ありがとうございました!
男
男
サウナ × 2
水風呂: × 2
休憩:× 2
合計:2セット
17時半頃にチェックインをし、夕食前にサクッと2セットしました。
サウナ室内は、通常はまろやかですが、セルフロウリュウをするとアチアチに!!ラクーアのオールドログのような木の香りがしました!!
水風呂は、地下水でとてもまろやかできもちいい!!ずっと入っていられちゃいます!!
そして、浴室の露天スペースには、整い椅子が5個にインフィニティチェア1個!!
サウナの外には、レモン水とととのいカゴが置いてあり、ととのいカゴは、マイサウナマットを置くのに利用しました!!とても便利です!!サウナーのための配慮が行き届いた施設で、ばっちり整いました!!
日が暮れてからの利用だったので、外の景色はわかりませんでしたが、明日の楽しみとして、1日目は終了!!
男