絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ta2

2024.08.08

82回目の訪問

仕事が終わって電気目指して湯吉郎 5分3セット電気を流す。誰か効能教えて下さい。

続きを読む
1

ta2

2024.08.03

81回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの昼またぎ はなびでまぜそば
外気浴中心にダラダラ5時間 日本柔道がんばれ

最近は人が多くなって来てスペース減ってるのにベンチで横になる無神経な人になりたくないなぁ。自己中心はみっともないね。

台湾まぜそば

癖になる味

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
9

ta2

2024.07.31

80回目の訪問

水曜サ活

水曜日は力仕事が多い日で仕事終わりは湯吉郎でしっかり疲れを取る

続きを読む
0

ta2

2024.07.28

79回目の訪問

日光浴に1時間 あとはサウナと水風呂入って合計3時間

続きを読む
13

ta2

2024.07.26

78回目の訪問

サクッと1時間

続きを読む
0

ta2

2024.07.24

77回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

土用の丑はうなぎの日 仕事終わりのサウナと水風呂でスッキリ汗流す

うなぎ

続きを読む
0

ta2

2024.07.21

76回目の訪問

7月競馬3週連続当たり負け去年は夏悪かったからまだマシだけど少しづつ資産が減ってる。

続きを読む
7

ta2

2024.07.20

75回目の訪問

毎週土曜日午前2時間 外の暑くてサウナが疲れる。

続きを読む
1

ta2

2024.07.18

74回目の訪問

仕事終わりにちょっと寄り道

続きを読む
0

ta2

2024.07.15

4回目の訪問

髪を切りに喜多の湯に

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.7℃
15

ta2

2024.07.13

73回目の訪問

本日より回数券販売 なかなか当たらん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ta2

2024.07.12

10回目の訪問

サウナ飯

8時に起きて朝風呂入りに6階へ 先客多く4階に移動 岩盤浴に一人寝てるだけで他はおらず昨日に引き続き貸切状態 1時間ほど入って朝メシカレーを食しに11階に食べてあんま王ワンセット 体ほぐしてまた4階にそのあと2時間ダラダラと また来よう

野菜カレー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
11

ta2

2024.07.11

9回目の訪問

久しぶりの安心栄 4階は初サウナ 6階と違って明るい色あい サウナは小さいが貸切状態でゆっくり入れた 水風呂は体感13度でしっかりしまる コールマンのリクライニングチェアは最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
7

ta2

2024.07.07

72回目の訪問

七夕の祈り叶わずワイドのみ なかなか回収出来ずに今年はマイナスかなぁ

続きを読む
1

ta2

2024.07.06

71回目の訪問

土曜日の午後に2時間半 外気浴でこの時期日焼けが激しい

続きを読む
1

ta2

2024.07.05

70回目の訪問

仕事終わりに1時間、帰る前に汗流す。

続きを読む
1

ta2

2024.06.30

69回目の訪問

なんかダラダラ入ってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ta2

2024.06.29

68回目の訪問

なんかルーティン欲しくて一番にサウナをやめて
外炭酸5分 中炭酸5分 電気5分からだを温めてサウナに入ったら 
5分できつくなって水風呂へ冷たくなったら外気浴 
乾燥させて再度サウナに

皆さんのルーティンはありますか?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
10

ta2

2024.06.26

66回目の訪問

水曜サ活

荷下ろし後で腰が痛く温冷多数 サウナ2セット 電気3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
6

ta2

2024.06.24

67回目の訪問

物流仕事あとにマッサージがてら電気風呂多めに1時間

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃,15.5℃
2