サウナイーグル
温浴施設 - 愛知県 知立市
温浴施設 - 愛知県 知立市
待望のサウナイーグルやってきました。
短時間コース無いのが痛い。
今回もちょいより3セットテイスティング。
噂に名高いサウナイーグルさん、ここ半年ずっとイキタイイキタイ思ってたサウ専施設。
と、おもてたら、パチンコさんボーリング場まで絡めたエンタメ総合施設でした。
まぁ、全部別入場なのであまり関係無いようですが。
16:00ロウリュウには残念ながら間に合わず!
メインサウナは明るめテレビつき80℃から90℃位の広めストレート3段。ストーブデカめので、湿度管理されてそうな居心地良き環境。
湿度、熱感ともに申し分なく、なかなかの蒸し具合。
それよりも水風呂がすごい!
シングルというかもう6℃台のちべたいやつ。
そこから16℃台の水風呂へ冷冷交代浴。
そりゃ16℃のに長く入れてしまうよ。
さらに、30℃シルキー水風呂。
結構これは休憩、ととのいも出来て使い勝手が良かった。
続いてメディサウナですね。
メインとは打って変わり暗さが良い。少し温度も低めだね。
15分ごとのちょっとしたオートロウリュ。
そもそも湿度は高めの所で、優しく熱が降ってくる。
とても心地よく、考え事ができるねぇ。
今回は時間がなくてそこまでは使えなかったが、休憩スペースも良いよね。
内気浴がすごく充実している。
ベッドタイプ、大きなととのい椅子、各休憩スペースの上部には優しめ送風機。
外気に程近いような環境で整うことができる。
先ほど案内した30度未満のシルキーバス。これもゴロンスタイルなのですごく調子いいね。
外気に関しては半外気っていう感じになります。
まぁ冬はわざわざ行くところでもなさそうな感じでした。
施設全体的にすごく良いサウナ専門に相応しいレベル。
一日中居れるなら3,000円弱払う価値はある。
コーキングスペースなんかも綺麗ですし、リクライニングチェアも充実している。
もちろん漫画なんかも少しあって、なにげに麻雀ルームとかあるのがすごい。
飯も美味そうだったのに食べる時間無いのがめちゃくちゃ残念!!
機会があれば今度は泊りたい施設でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら