絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

豆焼きイヌ

2020.11.17

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃

豆焼きイヌ

2020.10.27

19回目の訪問

オープンすぐは施設が整ってて、間違いなくととのえる。
ソロサウナーばかりで快適な時間でした。

レスタがある限り池袋には毎週きます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
40

豆焼きイヌ

2020.10.20

18回目の訪問

朝レスタごちそうさま。
朝もやべぇ奴いるのね…笑
薄ら寒いノリの会話にゲボ吐きそうになったけど、サウナは最高。
サウナは悪くない。
ラーメンでも食べて帰ろ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
38

豆焼きイヌ

2020.10.17

1回目の訪問

銭湯サウナで最強だと思ってる。
2度目初サ活。

人は多くてもそれに耐えられるキャパシティと回転の早さで問題なくラウンドできます。

サウナは90度越えでしっかり暖まれる系。
水風呂は絶妙18度で、もれなくととのえたぁ。

こんな施設家の近くにあったら大変🐕

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
30

豆焼きイヌ

2020.10.16

17回目の訪問

ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
34

豆焼きイヌ

2020.10.06

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

「あぁ〜いい風だぁ〜気持ちぃ〜」
外気浴中の隣のおじさんの言葉です。

サウナは銭湯の匂いと言いますか、やや気になるところはあるものの、しっかり芯まで蒸される95度。

水風呂は2種類で、露天と洞窟から選べます。
両方とも冷たすぎずずっと浸かっていられる系。
個人的には露天に軍配ですかね。

ここは外気浴が気持ち良すぎる。おじさんの言う通り。
風が吹くたび産毛がダンシング。
ずっと寝てる方もいらっしゃいました。

上野周辺、ずるいよ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
33

豆焼きイヌ

2020.10.03

1回目の訪問

できたばかりで綺麗。
サウナは上段2段はGOOD
水風呂の温度、広さも文句なし!
ただ、ととのうのは結構難しいかも。

原因は、ととのいスペースまでの距離が長い!57歩!
ととのいスペースは落ち葉や枯れ木が落ちてて、かけ水も近くにないという…。
長いベンチが露天に6脚あるので、休憩場所には困らなさそう。

のびしろですねぇ??

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

豆焼きイヌ

2020.10.01

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

豆焼きイヌ

2020.09.29

1回目の訪問

テレビで放送された某サウナを目指し、御徒町下車。
建物の前まで来て何か嫌な予感…。
以前あまりよろしくなかったサウナと同じ空気を感じ、今日はここじゃないなと。

一駅分歩き向かった先はSHIZUKUさん。
こちらは奥さんに勧められてたので、間違いないはず!

結果、大正解でした。

レスタに勝るほどの清潔さ。
熱くて優しいサウナ。(ホテルMt.Fujiを思い出す)
絶妙温度13°の水風呂。

かなりコンパクトな施設なので、混んだらラウンドに困りそうではあるものの、平日昼間なら大丈夫そう。
今日は快適にラウンドできました。

なんちゅー施設や。これは小さな怪物。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
36

豆焼きイヌ

2020.09.26

1回目の訪問

1セット目から好きになりました。

レスタのロウリュが「殺ってやるぜ」だとしたら、「温度を保たないと💦」って感じのオートロウリュが3分に1度あります。

珍しくロッキーサウナも塩サウナもととのえる温度です。

水風呂もタイルツルツルで気持ちぃ。

あぁ。またイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,85℃
  • 水風呂温度 19℃
41

豆焼きイヌ

2020.09.23

15回目の訪問

水曜サ活

はぁ〜スッキリ。
いつも本当にありがたいです。

ただサ室のマットが熱すぎて“尻焼きイヌ”になりかねないので何とかしてほしい…。
できればこまめな交換か、フワフワのマットを。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
34

豆焼きイヌ

2020.09.18

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

1セット目からととのいすぎて頭の周りに輪っかが出来た感覚が。なにこれ。

初めて「溜め」というものをしてみたけど、あまり変わらずでした。

やっぱりNo. 1かも知れん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

豆焼きイヌ

2020.09.15

14回目の訪問

3セットパーフェクト。やっぱレスタよのぅ。
スピード利用の回数券出してください。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
33

豆焼きイヌ

2020.09.12

1回目の訪問

2度目の訪問、初サ活。
水風呂と休憩スポットは文句なし!
サウナをあと5度上げてくれたら、この施設の売りの13度水風呂がいきるし、回転も早くなるのになぁと思いながらラウンド。

ただ、しっかりととのえる良い施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
25

豆焼きイヌ

2020.09.10

5回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

冷 却 装 置 故 障 中

こんなショックな7文字あるのだろうか。(いや、ない)

水風呂は常温でした。泣

でも優しいサウナと優しいお庭で癒されました。

装置直ったら連絡してー!笑

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
23

豆焼きイヌ

2020.09.08

1回目の訪問

初スパジャポ。平日午前からすごい人。
それも納得の施設でした。

まずは導線を把握するため一周。
水風呂前のベンチ4脚にととのいおじさん4人。
みんないい顔しとる。

10分後に自分もそのうちの1人となるのでした。

サ室は温度低め。
でも湿度が高くしっかり汗がでます。
段差低めで座面広め…非常にいい。

水風呂は2種類で15度と18度ぐらい。
15度の方は炭酸水風呂で、初のチンピリを経験。
痛い。「イテテ」が蓄積されていく。 
「イテテ」の蓄積に我慢できず、すぐ退散。
みんな平気なのか?と思って観察してると、手でチンピリガードをしてる人が結構いました。
18度の方は名水百選の湧水。こっちは平和。気持ちい。

デッキチェアはないけど、ベンチや椅子、ヘリにも腰掛けられるので、休憩スペースには困りませんでした。

土日はもっと混んでいるのか。恐ろしい。
また平日に来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃
43

豆焼きイヌ

2020.09.06

2回目の訪問

人多かったけどみんなソロで快適。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
16

豆焼きイヌ

2020.09.04

13回目の訪問

テレビが消音になり
アナウンスの効果もあって
サウナで話す人はさすがに……イルーーー!!!!

金曜の夜はよっぽどのことがない限り
サ活はやめておこう。

きもぢいがったけど
あの4人は許すまじ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
35

豆焼きイヌ

2020.09.01

1回目の訪問

東京水風呂部門1位でた。

これが愛される理由かぁ。と感心しながら3セット。

サウナは寝ながら楽しめます。
寝てる分全身が低い位置になるので
体感温度はあまり高く感じません。
その分長く居られてしっかり温まる〜。

その後の水風呂が最高。
ライオンから吐き出される天然水を肩で受けながら3分ほど。
優しい。優しい。
東京でこんなに優しい水風呂があったなんて。

露天までは脱衣所を通らないと行けないので、
しっかり体を拭いていきます。
この時間がもったいない気も。
ととのいチャンスが遠のくような😭

それでも露天のジャグジーのヘリで寝転ばさせていただいて、
しっかりととのいました。

喫煙室が脱衣所内にあって
喫煙者にとってはさぞかし最高だろうな、と。
喫煙室は隔離されているので
煙草を吸わない人でももちろん快適に過ごせます。

これはまた来まっせ!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 21℃
35

豆焼きイヌ

2020.08.27

12回目の訪問

体というより心を休めるためのレスタ。

ととのいまくりで息するのを忘れてた。
あぁ…あぁ…何度来ても最高。

サウナ→水風呂→デッキチェア
の導線完璧すぎるでしょ。

リセットありがとう😯

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
35