2023.07.08 登録
[ 北海道 ]
#マンヨー·エヴォリューション
春先に起こしたプロジェクトが軌道に乗り始め、やっと穏やかな日常に戻れると安堵したのも束の間、
今後は経験を積ませる為、若いスタッフを起用したいとの事で担当を外され
新規案件に取り掛かる事を命じられる
過酷な種蒔きだけやらされ、実った果実を味わう事は無い
それが悲しき中間管理職
しかし、今回は関連性があるとは言え今まで踏み入れた事が無い分野
とてつもないプレッシャー
そんなこんなで約一ヶ月振りのサウナ
1セット目は心臓の鼓動が荒ぶり、いきなりデンジャラスな立ち上がり
サウナ室の扉にpopが
土日限定 朝ウナ
じょうロウリュウ時間の告知
…これは革命である!
気持ち良かったが、今日はコンディションが良くない為2セットで
これぞ正常進化、万葉
[ 北海道 ]
#つつみ込むように…
誰も皆満たされぬ時代の中で
特別なサウナとの出会いは幾つあるだろう
ストーンにロウリュウ
水風呂に外気浴
僕に勇気を
そして
トトノイを感じるように
[ 北海道 ]
上質の霧雨外気浴!
ぐうの音も出ません
マイルドサウナからラドル2杯で豹変する大量のサウナストーン灼熱ロウリュウサウナからの水風呂
そして天から注ぐ霧雨
久しぶりのトランスでした
[ 北海道 ]
BURRN!誌 外タレインタビュー風
‐なぜ花神楽に?
いい質問だ
昨晩はトウマ·タウンのヘルシーシャトーに行ってね
それはファンタスティックだったよ
ただね、そのあとヤマオカヤでガーリック·フィーバーをやったものだから、とんでもない事になってね(笑)
帰宅したらワイフから「キラースメル!クレイジー」となじられ、部屋にこもっていた、
と言う訳さ
まぁ今日はワイフのご機嫌取りだよね
‐なるほど。花神楽は混んでいましたか?
普段はキッズで溢れているんだが、朝イチモーニングはそうでも無かったね
‐サウナは?
何を言ってるんだ、当たり前じゃないか
(遠くを見る)
もちろん入ったよ
‐すいません
わかれば良いんだよ
私は自他共に認めるサウナフリークとして有名なのは君も知っているだろ?
‐オートロウリュウはいかがでした?
素晴らしいね、うん
ワンスパン·トリプル「ホットストーン·ウォーター」とでも形容しようか
自覚無しに汗が吹き出てくるよ(笑)
‐なるほど。今日はありがとうございました
日本のサウナは素晴らしい
このカルチャーはとても大切な事だ
今日はありがとう
[ 北海道 ]
~遥かなる鄙びたロマン·サウナ~
ひとり慰安旅
なんとなく斜里/ウトロに行きたくなり、駅前の立派なルートインを覚えていたので、問い合わせると部屋が空いてると。
ルートインなら大丈夫だろうと、ろくに調べもせず予約
なんとサウナが無い
そりゃないぜセニョリータ
と言う訳で調べたところ、近くにサウナがあったので徒歩でグリーン温泉へ
おぉ、これは実に味のある施設
なんだろうこのセンチメンタルな感覚は
なんと言うか、大切な事を忘れてしまった時に訪れたい場所だ
追伸
ルートインの温泉も非常に良いお湯だった
グリーン温泉と同等のモール泉なのかな?
[ 北海道 ]
「三温暖!加油!」
中国系のお客さん達とサウニング
ジャヨウ!と血気盛ん
まぁ良い、可愛い子供達に罪は無い
執拗なロウリュウ無双に限界が早めに訪れる
しかし、ここの施設は本当に良くなりましたね
[ 北海道 ]
「燃え尽きたぜ… 真っ白にな…」
年頭に掲げた無謀な挑戦
サロマ湖100キロウルトラマラソン
佐呂間ルートイングランティアで無念のギブアップ
たどり着いたそこは、さながら野戦病院の様であった
予想外の猛暑
全てを蒸発させる太陽光と照り返し
20キロを超えたあたりで臨界点突入
身体中のあらゆるシステムがDanger!と危険信号を鳴らす
入念に調整した食事で想定外の嘔吐
悲鳴をあげる膝と足首
苦痛に歪んだ顔
いったい、俺は何をしているんだろうか
などと余計な事を考え出したりし、
精神的にも異常をきたす
それでも美しいサロマン·ブルー
美しい景色と素晴らしいオフィシャルやボランティアの方々
何と言う言いしれぬ感動
しかし完走された方々は凄すぎる
信じられん
なんとか家に帰り、今日はガタガタの身体で仕事をこなす
ホームに戻りバキバキの身体を癒す
水風呂に入ると、乳酸が分解されるのがわかるくらいに(わかっていない)気持ち良い
暑さには慣れていると思っていたんだけどな
来年は50キロにしよう
[ 北海道 ]
「無限髪流し地獄」
どんなにバリバリキシキシのシャンプーを使用しても、ヌルヌル感を保持せんとする魔法の温泉
このトロみは唯一無二
サウナ室は出入りが多くても熱が逃げない
ただならぬ密封感
水風呂は優しかった
しかしここの皆さん、サウナ·リテラシーが浸透している
目立った注意書きは無かったと思うが、目にした限りの皆さん全員、自前のタオルで汗を拭き取って退出していく
素晴らしい治安維持活動
ありがとうございました
[ 北海道 ]
5月連休以来、久しぶりのサウナ
2セット目から発汗がどえらい事に
行き慣れているサウナでも、毎回違う感動がある
いつも同じと言う事は無く、常に変わり続ける
諸行無常
[ 北海道 ]
プロサウナーはさぁ、アマチュアでも良いけどさ、
突き進むには精神力も必要だし
そう言う眼つきになってもらいたい
「ととのう技術」って言うのは
もちろん有るよ
すごい沢山ある
覚えて欲しいこの稚内で
それから精神的な事ー!
これも技術のうち。
いい?
ととのう気持ちを自分で高める事!自分でその気になる事!
これも、技術のうち。
わかる?
な。
稚内サウナ最高です
外気浴が半端ねえ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。