絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

die10

2018.11.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

die10

2018.11.09

1回目の訪問

水風呂は10℃以下になることはないけどナノ水のおかげか柔らかでキーンと冷えてる。カラオケもないので静かで落ち着いてる。同建物のスーパー回転寿司海鮮まぐろも良い。

続きを読む
2

die10

2018.11.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

die10

2018.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

die10

2018.11.04

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む
2

die10

2018.11.03

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

die10

2018.11.03

1回目の訪問

前日の夜に大福湯のサウナ室にて常連さんにこちらを教えてもらい市内からバスを乗り継ぎやってきた。10時開店でお客さんが9:45ごろから開店待ちしている。

広い浴場、外気浴スペースがありいたるところにととのい椅子や座るところがある。サウナや腰ぐらいまでの水風呂も良いんだけど温泉が良かった。
時間の関係でロウリュサービスを受けられなかったのが心残り。

続きを読む
3

die10

2018.11.03

1回目の訪問

熊本は水質が良い、水を扱うことを職業とした友人の話。
検証しなくてはならないと大福湯へ。

サウナ室は3つ(内一つは冷凍サウナ)。
薄暗い通常サウナでしっかり汗をかいて水風呂へ。
優しく肌に吸い込んでくる水。これは良い。
もう少し水温が低ければ・・・なんて贅沢言ってはいけないサウナ付きで390円は破格だと思う。いつまでも営業してもらいたい。そんな銭湯だ。

続きを読む
3

die10

2018.11.03

1回目の訪問

イズバ/IZBA

[ 福岡県 ]

日本で唯一ロシア式サウナ。
到着すると既に熱くなってるサウナ室。
水に浸したヴェーニクでサウナストーンをジュッとやれば香りが広がります。
水風呂も良く冷えてて良い感じ。これからの季節はどんどん水温が低くなっていきそう。
サウナの後はロシア料理。ビーフストロガノフ、ボルシチ美味しかったー。
私の中で殿堂入りの施設となりました。

続きを読む
8

die10

2018.11.02

1回目の訪問

憧れの湯らっくす初訪問。
メディテーションサウナやMADMAXなどか取り上げられがちだけど泥パックも気持ち良いので行かれる方はぜひ。

中の人からブレないパンクやロックスピリッツを私は一方的に感じている。またそこが惹かれる理由。再訪したいと強く思う。

続きを読む
2

die10

2018.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5