2017.11.24 登録
[ 神奈川県 ]
向かう途中の道すがらフロクニがお休みだったのを車上から確認。混んでるかなと思ったけどそうでもなかった。いや、むしろ空いてた。
某静岡の観光地化してしまった施設の後だから余計に「空いてる」サウナは良かった。人が入れ替わり立ち替わりだと落ち着かないもんね。気持ちも温度も。
サウナの最下段がタオルじゃなくてスノコになってた。
今夜もありがとうございました😊
[ 神奈川県 ]
寒波という単語が天気予報に出たらユーランド鶴見に行け!というお爺ちゃんの遺言に従いユーランド鶴見にやって来た。
サウナに入る前に水風呂の水温チェック。12℃と良い感じ。さすがお爺ちゃん。
平日昼間のユーランド鶴見は空いてて静かでゆっくりとサウナ水風呂外気浴を楽しむことができた。
特に外気浴は気温が低い上に風が強く吹いていたから水風呂無しパターンも良かった。
気が付いたら6セットもやってしまいました。
[ 東京都 ]
21時11分。金春湯さんにはあまり良い話じゃないが男湯の浴場にお客さんは僕一人しか居なかった。サウナ室には、ではなく浴場に、である。
神に等しい存在となった。全裸でも誰にも文句は言われない。っていうか既に全裸だ。
だからと言って浴室内の写真を撮ってSNSにポエムを添えて上げるような無粋なマネはしない。
ドアの開閉が少ないサウナ室は94℃、誰も入らない冷やし続けられた水風呂はなんと14℃と見た事がない水温になっていた。正にゴールデンセッティング。金春湯だけに。
途中まで貸切状態だったが3セットぐらいから他のお客さんが入ってきた。サウナ室に3人なのに混んでると錯覚する。
贅沢を覚えた脳は厄介だなと思った。
今夜もありがとうございました。
[ 東京都 ]
セントラルウェルネスクラブ成城に1日体験に行く。同じ建物にスパ成城が入っているのだがお風呂が別にあるという噂を聞いたので狙いはそこのサウナ。
ジムのマシンやバイクを本当にさらっと撫でるように触ってサウナへ。
ジムにあるサウナに良くある臭いがする。スパ成城より湿度がある感じがした。水風呂はもしかしたら少しだけ冷たいかも。塩素臭ありあり。サウナ室から二歩で水風呂に入れる導線。
所謂ジムサウナなのでととのい椅子は近くになし。
入会には毅然とした態度で胸を張って「検討します!!!」と。
[ 神奈川県 ]
土曜日にDJ相撲健康センターという名前でDJするのでパワーをもらいに相模健康センターに来た。ととのい過ぎてピークタイムにドローンアンビエントかけてしまいそう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。