ひろすえ

2021.10.27

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
会社の同期サウナ部で訪問。
部長は、当然の如くサウナ・スパ健康アドバイザーの資格を有している。見習わねば。笑

「オールドログ」(100℃)は扉を開けた瞬間から、もう、他のサウナとは違う「何か」を感じる。内装はまるでコテージのような、木の造り。これぞ求めていた空間、至高の時間だった。

部長から聞かされて20:30と21:30にアウフグースイベントがあること知った。笑(サウナーたる者、まだまだだな)
整理券を貰うために長いこと内風呂で待機したので、イベントが行われるサ室に入る頃には既に結構温まっていた。
熱波師さんありがとう。楽天地以来のアウフグースでその他も数える程しか体験したことなかったけど、一番良かった。

サウナ後は博多ラーメンと瓶ビールで乾杯!

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!